• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2013年10月17日 イイね!

2013年サマースキー 13日目@丸沼高原

2013年サマースキー 13日目@丸沼高原ちょっと日にちが経過してしまいましたが
3連休の初日は丸沼高原でのサマースキーでした。

今回は日帰り。
翌日10/13(日)は指導員養成講習会のためです


  
椎坂トンネル 11/22開通が決定しました。

シーズン前日開通で大分楽になりますね。

 
今回は早めの到着

いい天気です。


紅葉も進んでいます。

紅葉の進んだ山頂へのロープウエー待ち行列が凄かったですね。


プラスノーのブラシの間にキノコが


今回もポジション確認


日帰りで戻り、翌日は養成講習会参加です。
Posted at 2013/10/17 22:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年10月07日 イイね!

2013年サマースキー 12日目@丸沼高原

2013年サマースキー 12日目@丸沼高原前日が養成講習会だったため、
今週は日曜のみです。

さほど寒くなくプラスノーするには
もってこいの天気だったと思います。


  
朝7:30頃リフト開始前です。ぽちぽち 気温15℃


この週末の丸沼高原は有名ナショナルデモによる
キャンプが多く開催されていましたので、大集団の移動でもリフト待ちも

ただガーラ湯沢のサマーゲレンデ終了の余波があるのかと
予想していたのですが、さほど混まず。
  
さて、今日のメインは
ヒップインサイド・ラテラルスクワットでの体重移動

 
スクワットというと、上下に動くものと思いがちなんですが、
このスクワットは股関節の曲げ伸ばしを使って横移動をしようというスクワットです。
 
板への働きかけ強化のポジション修正メインです。


プラスノーですと、脚部の動きも良く見えるだけでなく
その働きかけが正確でないと顕著に出てしまうところで
矯正に非常に効果的です。


午前中はストック無しでの骨盤の動きメインで。
  
午後13時すぎからは雨も降り出しガスって来ました。


リフト降り場付近 


お手本


まずまずかな? 外腰が早く回らず浮かさない


帰りは群馬・栃木県境の金精峠経由(標高1840m)ですが、
大分紅葉が進んでいました。



帰路首都高で走行距離40,000km到達。納車してからちょうど555日目

  
Posted at 2013/10/07 08:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラスノー | 日記
2013年10月05日 イイね!

スキー指導員養成講習会

スキー指導員養成講習会2013-2014シーズンが始まりました。
まずはこの養成講習会の理論。


朝から雨。寒かったですね。
JR桜木町駅降りて、ランドマークタワーも雲に隠れています。


本日の理論講習会のスケジュール。あれ~本日は10/5(土)では?


2014年版のが早速本日到着。購入して即座学です。 


本日の神奈川県連養成講習会向けで出版社から初出荷とのこと
通常は10/15発売の様です。
 
DVD付 教育本部スキー指導と検定2014年度

DVD付 教育本部オフィシャルブック2014年度

最初に目にしたと強調していました。
(皆、中身がどうなのか本日初ということです)
   

本日の理論研修。やはり注目は種目変更と単位制廃止の移行措置でしょうか。 



2013-2014シーズンは大きく変わるだけでなく
種目変更、単位制廃止など大きく変更します。

単位制廃止に伴い、今までの単位取得全部チャラかと思ったのですが
本日の説明では

移行措置検定単位移行措置の有効年度

 
2011~2013年で単位取得であれば、
2014年理論・実技検定にとにかく全部出席で準指合格との話!!!

昨年までの理論(D単位)取得でもとにかく検定出席さえすれば
準指合格だよ♪の説明でした!!!

てっきり実技種目で昨年まで(6種目)と今年(8種目)からで
同じ3種目のみと思っていたのですが
かなり移行措置に関して寛大になったのかなと思いますね。


本当にそうなのか、これから注目なのですが。。。 
 

DVD付 教育本部スキー指導と検定2014年度 での一部
検定種目もこれに基づき最低8種目(神奈川は9種目) 

 

プライズ、1級のバッジテストも種目が変わります。
プライズは不整地大回りが無くなりました。(種目減)

1級は総滑無くなる?、代わりに横滑りが種目として登場


実技種目に関してはこれからDVD見ながら研究ですね。
まだ確定していないことも多く探りの半年になりそうです。

 
Posted at 2013/10/05 20:40:27 | コメント(4) | トラックバック(1) | スキー2013-2014 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 789101112
13141516 17 1819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation