• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つぼのブログ一覧

2014年04月29日 イイね!

GW前半車いぢり

GW前半車いぢりGW前半車いぢりはいつもの
GW後半を前倒した感じですね。


 

メインは夏タイヤの新品交換へ。


ワイパーも夏用へ


エアコンフィルターも交換


そして新タイヤ皮むき走行へ 


新東名・東名の皮むき・慣らし走行定番ルートで 


天気も良く快適なタイヤ皮むき走行でした。 
このルートは慣らし走行定番ですよね?


 
神奈川の場合は首都高神奈川線巡回ルートも夜景が綺麗なので
お勧めですね。
 

首都高神奈川線ぐるぐるルートも殿町~大師JCTが開通したので
夜景メインです。 

今回の新タイヤですが、やはり静粛性はかなり高いです。


そして上記の皮むき走行での燃費ですが21km/L超。
なかなかいいのでは無いでしょうか

 
雨天時の走行も踏まえて、タイヤのパーツレビューをしようと思っています。
 
 
Posted at 2014/04/29 21:54:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年04月23日 イイね!

夏タイヤ交換

夏タイヤ交換今晩久々に夏タイヤへ交換してきました。

例年に比べてかなり早めですね。 いつもはGW最終日交換ですので。
 
今シーズンスタッドレスタイヤでは12,983km走行
(2013/11/13~2014/04/23)
膝の怪我でスキーに行けないのでやっぱり短かめ。
 

まず一旦夏タイヤへ 


まず、一旦夏タイヤへ交換ですが、やはりスタッドレスタイヤから交換すると
静かですね。 ただハンドルはやや重。
 
 
さて、製造年から5年以上経過した今回のタイヤですが
新品交換を予定しています。今回も235/55R18で。
ハリアーのおかげでダントツにタイヤ・ホイールの選択肢が多いですからね。

検討していた新タイヤですが、早速到着しました。
今週末交換予定です。かなり安価で購入できました。

BRIDGESTONE DUELER H/L 850 


週末まで部屋で熟成中  

 
2014年11週製造(2014年3月10日週)


スタッドレスタイヤからの交換ですと比較にならないので
一旦旧夏タイヤ装着で新タイヤレビューをしてみたいと思います。 
 
Posted at 2014/04/23 21:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年04月19日 イイね!

夏タイヤ選定中

夏タイヤ選定中左膝の怪我で5月中旬まで
スキー計画が中断していますので
夏タイヤの選定中でございます

毎年5/6に冬タイヤ→夏タイヤ交換がメインだったのですが
今年は少し早めに交換しようと考えています。
 

 
とは言え、交換する予定の保管している夏タイヤなんですが、
製造年2008年49週(12/01週)とこれまた古く、溝も確か2mm程度なので
新品を模索しています。

増税前に決めておけばと今更ながらですが

さて、タイヤは235/55R18 CX-5純正とはタイヤサイズは違いますが
選択肢がありますので、このサイズに

今まではMICHELIN LATITUDE Tour HPだったのですが
結構静粛性に優れ(69dB)、ウエット性能も優れ、良いタイヤでした。
 
ほぼ表題の3種に絞っているのですが 
こうやって悩んでいるときが楽しいんでしょうね。 
重視しているのは、
静粛性と燃費、ウエット性能の順でしょうか。
 
BRIDGESTONE DUELER H/L 850 


まだ今年新登場のタイヤ。在庫小。
価格はやはり高めです。

DUNLOP LE MANS4 LM704 


LM703が省燃費タイヤでなかった点から省燃費性能が追加されたとのこと。

この3種の中では一番安価。 
 
DUNLOP GRANDTREK PT3


今年新発売のタイヤ。
M+Sは必要ないのですが、前のPT2から大分性能向上したとのこと。
 
GW前には交換したいので、
今週には決めておかなければいけませんね
 

Posted at 2014/04/19 22:36:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記
2014年04月07日 イイね!

白馬八方尾根(シーズン滑走日数46日目)

白馬八方尾根(シーズン滑走日数46日目)今週はクラブ行事で八方尾根でした。

結構久々、ほぼ1年ぶりだった様です。 


まさか週末2日が1日のみで
今シーズンのおそらくラスト?になるとは夢にも思わず。。。

 
 

4/5(土)4/6(日) は上部ゲレンデへの輸送リフトとして、
名木山第3トリプルリフトの上りのみ営業したのでゴンドラはさほど混まず。


うさぎ平に着くと、え?今日、何月?って感じでした。 


リーゼンスラローム。でもこの週末でクローズした様です。


リーゼンクラート。風が強く寒い。。。4月と思えません。


ちょっと固くなってるところも有りましたが
天気も良い方向に外れ、終日良い雪でした。


黒菱
 


うさぎ平


ただ、4/5(土)で左の膝を痛めてしまい、下山して整形外科へ。
内側側副靭帯伸張・損傷(MCL)と診断。
 
全治約6週間なので、今シーズンのスキーはこれで終了となりそうです。
まずは治療優先ですね。
ギブスで固めていないので弾性包帯での圧迫が必要ですが。


4/6(日)は滑れませんので、温泉療養?
いやいや左膝は浮かしての温泉です。コールドスプレーなど持参で


 
帰りに55,000km到達。 
 
 



と言うことで、GWまでのスキー計画は全てキャンセルで
今スキーシーズンは終わりかもしれませんね。残念。。。

スキーに行かないのなら、夏タイヤへ交換かな~
  
 
Posted at 2014/04/07 01:26:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキー2013-2014 | 日記
2014年04月01日 イイね!

納車2年経過(3/30 54,446km)

納車2年経過(3/30 54,446km)早いモノで、3/30で納車から2年が経過しました。

納車1年経過の時の模様は

●納車1年目
・走行距離:27,284km
・i-Stop累積時間:80h07m

 
●納車2年目
・走行距離:54,446km (1年目→2年目差分:27,162km)
・i-Stop累積時間:154h51m(1年目→2年目差分:74h44m) 


それほど大差は無いけれど、ちょっと落ちたかも。
納車3年目の2015/03/30には 81,000km?到達でしょうか。 
 
マイルストーン的には下記となります。
2012/04/08   1,000km  10日目(100.0km/日)
2012/05/04   3,000km  35日目( 85.7km/日)
2012/06/17   5,000km  79日目( 63.3km/日)
2012/08/25 10,000km 148日目( 67.6km/日)
2012/10/26 15,000km 210日目( 71.4km/日)
2013/01/01 20,000km 277日目( 72.2km/日)
2013/03/03 25,000km 338日目( 74.0km/日) 
2013/03/30 27,284km 365日目( 74.8km/日) 納車1年目
2013/05/04 30,000km 400日目( 75.0km/日)
2013/07/31 35,000km 488日目( 71.7km/日)
2013/10/06 40,000km 555日目( 72.1km/日)
2013/12/07 45,000km 617日目( 72.9km/日)
2014/02/07 50,000km 679日目( 73.6km/日)
2014/03/30 54,446km 730日目( 74.6km/日)★納車2年目

冬場のスキーシーズンは走行距離の伸びが早いですね~
 
この1年で大幅進歩したのは
・静粛性の向上
・内装の大幅Up
の2点かと思っています。
 
3年目になりますが、ますます楽しくなりそうですね!
これからもよろしくお願いします!  
Posted at 2014/04/01 00:16:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | CX-5 | 日記

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】 http://cvw.jp/b/16927/47939347/
何シテル?   09/01 05:07
オートビレッジ時代の2004年2月に登録し、早いものでもう丸15年の年月が過ぎました。 XD-Lpkg 6MT-AWD まったりメンテ 冬はスキー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

   12345
6 789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

リヴァネス RMC-3E 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/21 16:22:27
オイルキャッチタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/09 20:01:34
ドアハンドルイルミネーション取り付けNo.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/04 07:26:29

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴン XD Lパッケージ AWD-6MTです。 2016年8月25日年次改良 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
XD-AWD クリ~ンディーゼルです。 まった~り整備ですね。 2012/02/16 ...
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
平成15年AirS 4WD。 2004/5/20 に当HPのURLを変更しました。 今後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation