• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月25日

あと1歩遅かったらやばかったかも

あと1歩遅かったらやばかったかも 今日の帰りの名阪、ちょいウエットの加太トンネルを抜けた下り坂を路面に気を付けて走行中にふとバックミラーを見たらかなり離れたところで後ろを走っていたクルマがスピ~~ン 中央分離帯と仲良しになっていました。(注)

一歩遅かったら巻き添えになっていたかも?


雨の名阪 特に加太トンネルと関トンネルを抜けた下りはかなりやばいです。
雨降りの日は必ずと言って良いほど事故しているのを目撃します。
みなさん気を付けて走行を!

注)べつに私が後続車をぶっちぎってきたわけでも撃墜したわけでもありませんよ~。
  画像は帰宅後ライブカメラを見てそこから拝借しました。
ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2008/12/25 21:28:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

連休2日目
バーバンさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2008年12月25日 21:46
トンネル抜けたとこのカーブですか?

名阪は、晴れてて、車が少ない時間は、楽しい道ですが、雨で、車が多い時間は怖いですね。

巻き添えにならなくって良かったですね~
コメントへの返答
2008年12月25日 22:42
関トンネルを抜けた急なカーブではなくその手前の加太トンネルを抜けた緩いカーブの所でした。

名阪で何かあると速度は載っているし周りは大型ばかりなのでタダでは済みません。
私の目の前でスピンしていなくて良かったです。
2008年12月25日 23:25
これから雪の季節ですね。ご注意を。

ずいぶん前ですが名阪通行止め3日間ってのがあったと思います。食料も積んで走った方がいいですよ。もう温暖化で大丈夫かな。
コメントへの返答
2008年12月26日 19:06
ぎょぇぇぇ 3日間も通行止め!!!

加太の山の中で閉じこめられたら、どうしようもないですね。
2008年12月26日 12:25
名阪は、便利な道ですが高速道路ではないです。産業道路としての性格からトレーラーが大きな荷物を積み低速で坂を上っていくのに遭遇することがよくあります。
又、道の曲率や登坂率も一般道並です。十分に注意して走行されることをお勧めします。以前セドリックターボで走行中ミッションオイルが兜トンネル走行中瞬間に抜けたことがあります。オイルをばら撒きました。こんなこともあるので、ご注意を。
コメントへの返答
2008年12月26日 19:09
道路規格が高速道路ではないので、上り坂はきついし、Rもきついし加速レーンが超短いですね。

私が怖かったのは大きな落とし物です。板が荷台からふわっと舞い上がって自車の数メートル前に落下したのも怖かったです。
2008年12月27日 20:31
まっちーpapaさん、ご無沙汰です。私も、今から25年ぐらい前でしょうか、上野に勤務の時、冬の夜津から上野に帰る際に、関トンネルの手前で雪がちらちらしてたのですが、関トンネルを出たら、名阪は真白、追い越し車線から走行車線に車線に変更した際に、スピンして、2回転して、幸い関トンネル出たその先にあるインターにどこにもぶつからずに止まりました。インターがなかったら今頃生きていないと思います。雪の日は特に注意してくださいね。
コメントへの返答
2008年12月28日 19:07
ご無沙汰しています。
こないだは青山高原で7の皆様と会われたみたいですね~。

そんな武勇伝がおありとは!!!恐ろしい、何事もなくて本当に良かったですね。
トンネルを抜けると確かに天気がガラッと変わりますね。雪の日は長野峠から行った方が良いかも知れません。

プロフィール

「メンテナンス走行 http://cvw.jp/b/169320/48594171/
何シテル?   08/11 20:05
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation