• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

紅葉

紅葉 天気がよいのでFC-4で近場の紅葉を見に行くことにしました。

まずは石山観音、駐車場から山を登ります。
写真の馬の背(頂上)から周囲の紅葉を眺めます。





次にお気に入りの河内渓谷を見てダムの公園で子供を遊ばせて2時間ほどで帰ってきました。


ブログ一覧 | FC-4 | 日記
Posted at 2010/11/21 22:52:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍳
伯父貴さん

車の健康診断⑧
アントニオPHVさん

今日は通院日🏥眼の注射😢
天の川の天使さん

プジョーのホイールにオールシーズン ...
やっぴー7さん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 23:04
景色 すばらしい。

関のちょっと下あたりなんですね

いいとこですね。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:32
こぢんまりしていますが、なかなか綺麗なところです。
2010年11月21日 23:15
今年は赤と黄が入って綺麗ですよね。
寒暖の差が効いてるんですかね。

渓流とのまっちがいいですね~(o^-')b
コメントへの返答
2010年11月22日 20:35
今年は綺麗に色づいていますね。

ココは穴場のスポットですがお気に入りです。
2010年11月21日 23:17
一番下の写真 最高ですね!

久しく紅葉狩りなんて行ってないな・・・。
会社の窓から見える紅葉くらいしか・・・・。
コメントへの返答
2010年11月22日 20:36
紅葉の中を走るのも良いですよ。

箱根とか綺麗そう~
2010年11月22日 11:00
こんにちは。

キレイな紅葉ですね(^O^)


彼女と行って見ようかな♪
コメントへの返答
2010年11月22日 20:38
こんばんは

ココの紅葉はこの周辺のちょっとだけなので、デートするなら宮妻峡の方が散策が出来て良いと思います。

http://minkara.carview.co.jp/userid/169320/blog/15931413/
2010年11月22日 22:39
綺麗な紅葉ですねぇ~

直に見ると、もっと良いんでしょうね。

こちらは・・既に落ち葉で、寒くなってますよ~(^^;
コメントへの返答
2010年11月22日 22:56
もう落ち葉ですか・・・寒気が結構来ましたからね~

こちらの平野部は今が良い頃加減です。

プロフィール

「送迎 http://cvw.jp/b/169320/48628104/
何シテル?   08/30 22:45
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation