• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月29日

ピンクの電話

ピンクの電話 焼き肉屋にあった昔懐かしのピンク電話

子供はダイヤル式電話に接するのが初めてらしく、10円あげて家に電話させても全く使い方がわかりませんでした。

う~ん21世紀生まれはそうなのか・・・と思いながら使い方を伝授しました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/29 23:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

またジジバカの話題で恐縮です
パパンダさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ESQUIRE6318さん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2011年4月29日 23:30
ジ~コロコロ・・・ですね。

数年前、大学生のバイトの子も「使い方が分らない」と携帯にて配達先から連絡がありました。

レンコン型の穴に指を入れて回す・・・。

何度言っても分ってもらえず苦労したっけ。

コメントへの返答
2011年5月1日 18:57
大学生でもわからないですか。
そんなに年月が経ってしまったんですね。

やり方を口で説明するのは無理ですね。
2011年4月29日 23:42
最近では見ませんねー(*_*)
コメントへの返答
2011年5月1日 18:59
公衆電話自体見ませんものね。

ダイヤル式は皆無です。
2011年4月30日 0:37
凄い。こんな電話が未だにあるとは凄いですね。
今の子供はダイヤルの感覚はなじめないかな?
コメントへの返答
2011年5月1日 19:04
凄く懐かしかったです。
私自身もダイヤル回したのは何年ぶりかな~?
2011年4月30日 6:12
なつかし~~~~

スナックで・・・d(o^v^o)b
コメントへの返答
2011年5月1日 19:05
武勇伝がありそう~
2011年4月30日 8:10
お笑いコンビの事かと・・・(笑)
どちらも懐かしいですね~
コメントへの返答
2011年5月1日 19:06
私もピンクの電話と題名を打って、芸人さんの方を思い出しました。
2011年4月30日 8:33
懐かしい(^^)

ピンク 赤 黄色 水色のダイヤル式電話も・・・

自宅に黒電話なんて、どうでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2011年5月1日 19:06
黄色や水色もありましたっけ~?

黒電話残っていたら高そうですね。

プロフィール

「激安中華 探索 http://cvw.jp/b/169320/48571059/
何シテル?   07/29 23:17
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation