• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月01日

FT-86見学

FT-86見学 三重の方のブログにFT-86が三重トヨタに置いてあるとの情報が載っていたので見に行きました。

フェンダーのラインとか、かなりカッコイイ、色っぽさがあるクルマでした。
このまま市販したら良いですが・・・。

お値段は250万ぐらい、来春デビュー、予約を受け付けているそうです。


しかし、冷やかしで見に行っただけなのに飲み物は出てくるわ、アンケートでAE86レビンorトレノかTE27のプルバックミニカー貰えるわ、子供にお菓子袋くれるわ、このままプリウス買ってもいいかな~という気分になりました。
トヨタのDらーおそるべし! いろいろありがとうございました。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2011/10/01 21:15:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ歴13年!\( ˆoˆ )/
あん君さん

【その他】グルメ、講師など
おじゃぶさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

庭でトカゲさんのバーベキュー
Iichigoriki07さん

SLの続き
amggtsさん

この記事へのコメント

2011年10月1日 21:20
こいつはかっちょいい!!!
コメントへの返答
2011年10月1日 21:25
久々にみとれて骨抜きになりました。

ただHPをよく見たらコンセプトモデルで市販車とは異なりますとなっていました。

市販車が出たらまた見に行きたいです。
2011年10月1日 21:25
見たい!どこの三重トヨタですか?
コメントへの返答
2011年10月1日 22:26
津の垂水の三重トヨタ本社です。
レクサスの隣

明日まで展示ですよ。
2011年10月1日 21:37
トヨタのセールスは”格”が違うと思いましたもん。
10年以上前ですが個別訪問のセールス。
「いや、いつかトヨタ車に乗っていただければと思いまして。」
なんか余裕だなあト。

次期ロードスターが気になってたりする・・・800Kg台?。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:28
あんなにサービスが良いとは驚愕しました。
ホントに余裕ですね。

次期ロードスター800kgでしったけ?
期待大ですね。
2011年10月1日 21:38
私はオリジナルのハチロクが欲しいです♪
ヤフオクとか常にチェックしています。
車庫がないから今は買えないけど…程度の良さそうなのがずいぶん安くなってきました♪
コメントへの返答
2011年10月1日 22:31
流石に程度の良い86はなかなか生き残っていないのでは?

良いのが見つかるとイイですね~

あの素敵なガレージへの入庫は?
2011年10月1日 21:46
三重トヨタに来てたんですねっ!

個人的にはラグジュアリーを感じるので、もう少しチープでもいいので手頃な金額まで落として欲しいですね。

この車で若い子達もスポーツカーに興味を持ってくれるといいですね。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:35
明日まで来ていますよ。

200万切ったら素晴らしいですね。

どうもターゲットは若かりし頃86全盛期の世代=40代みたいですよ。
2011年10月1日 21:59
250諭吉ですか!?
微妙なラインですね。

20年前なら人気沸騰でしょうが・・・。

今なら200諭吉が勝敗の分かれ目かと???
廉価バージョンでも良いから200諭吉以下で出さないかな~。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:39
どんなグレードの設定で価格設定になるのかが興味あるところですね。

ターゲットは我々世代らしいので、そこらの年代がグラッとくる価格にするでしょう。
2011年10月1日 22:03
こんばんは。

86いいですね~
こういうのが出てくるとトヨタが好きになれそうです。
値段もロドスタといい線行ってると思いますよ。

でも、私ならスバルの方を買うでしょうね。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:41
こんばんは

これは良かったです。
値段も期待大ですね。

スバル版も興味津々です。
2011年10月1日 22:24
間じかでこれを見れるとはいいですね。期待の1台です。
コメントへの返答
2011年10月1日 22:42
これは良かったです。
なめるように見回しました。

来春が待ち遠しいです。
2011年10月1日 22:38
おおーー 見たい!

でもお仕事なので見にいけません orz
コメントへの返答
2011年10月1日 22:44
これは一見の価値有りです。

ん~仕事ですか。
それは津に仕事の用事を探さがして、仕事中に行かないと!
2011年10月1日 22:46
現役ハチロク乗りとしても気にはなるけど・・・

猿人がチョクヨンでなくボクサーってのがちょっとね (^◇^;)
コメントへの返答
2011年10月1日 22:58
是非Dらーに86で乗り付けてください。

エンジンボクサーでしたっけ・・・トヨタ版は直4だと思っていました。
2011年10月1日 23:00
津にいるんですね!

明日、さっそく飲み物を飲みにトヨタへ行ってみます♪
コメントへの返答
2011年10月2日 20:27
一見の価値有りです。

行かれましたか?
2011年10月1日 23:32
200万以下に設定しないと若い人に売れないかも・・・・
懐かしがってオヤジのおもちゃになりそう(^^;
コメントへの返答
2011年10月2日 20:29
これで若者のスポーツカー人気が復活すれば嬉しいですが、トヨタはアラフォーを思い切り狙っていますからね~。
2011年10月2日 0:22
気になりますね~
やっぱ40代世代・・・
車の重量が軽ければ
魅力的ですね。
コメントへの返答
2011年10月2日 20:30
どんな形で市販されるか、スペックなどとても気になりますね。

このままの販売されればかなり魅力的です。
2011年10月2日 7:13
FT-86は素直にカッコ良いと思えるクルマですね。

価格も比較的お値打ちなので大ヒットの予感・・・

このデザインのまま発売されると良いですね。。。
コメントへの返答
2011年10月2日 20:31
このデザインならヒット間違い無しです。

値段も頑張ってくれそうな予感ですね。
2011年10月2日 8:04
今、もっとも気になってる車です!
コメントへの返答
2011年10月2日 20:34
市販車が果たしてどんな形になるかですね。

来春が楽しみです。
2011年10月2日 8:23
金曜の会社帰りに通りすがりにチラリと見ました。
今日までですか~見に行ってみようかな。
コメントへの返答
2011年10月2日 20:34
あれは一見の価値有りですよ。

色々貰えるし・・・。
2011年10月2日 8:51
まじっすかぁ。

ミニカー貰いたいなぁ。

ダッシュで仕事を終わらせ、坊主と見に行こうかなぁ。

仕事が終わるかなぁ(T_T)
コメントへの返答
2011年10月2日 20:35
無茶苦茶忙しそうですね。
お疲れさまです。

間に合うと良いですね。
2011年10月2日 13:19
眉唾のベストカー情報ですけど
競技仕様前提の、遮音材レス・エアコンレス・鉄チンホイールの廉価グレードが199万で出るとか出ないとか・・・

 直4ではフロントミッドが厳しくなるので、ボクサー4気筒はベターだと思いますよー。全長めっちゃ短いので。
その分、サスペンションのレイアウトは厳しくはなりますが。
 何かの雑誌にありましたけど、マツダのエンジニアがロータリーのFRに対抗できるのは、水平対向のFRだけみたいな事を言ってました。
コメントへの返答
2011年10月2日 20:38
ベストカー情報はガセでしょ
でも200万切ったら凄いですね。

マツダのエンジニアの話・・・なるほど!うなづけるものがありますね。

プロフィール

「激安中華 探索 http://cvw.jp/b/169320/48571059/
何シテル?   07/29 23:17
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
20 2122232425 26
2728 293031  

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation