• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月23日

三佛寺 投入堂

三佛寺 投入堂 2007年11月に国宝の投入堂に3人が決死の拝観というニュースを見てから、ぜひ行ってみたかった三佛寺

私の周りにいる文化財のスペシャリストの皆様もあそこは素晴らしいと絶賛してみえたので、俄然行きたくなり今回の旅の目的地が決定しました。

三朝温泉を出発していざ登山
本堂から投入堂までの道のりは修験道でもの凄く険しいとのこと
幼児は絶対行けないので、嫁さんと娘を本堂に置き去りにして、上の息子と入山です。

本堂の奥にある入峰修行受付所で登山手続きをして出発


いきなり噂に聞いた難所カズラ坂が出現
木の根をハシゴ代わりにして急傾斜をよじ登ります。


その後も岩場をよじ登ることの連続
聞きしに勝る険しさです。
よじ登っては休憩の繰り返しで最大の難関 クサリ坂へ


落ちたら命に関わる場面の連続なので、子供も必死に登ってきます。


登り切ったところに建っている文殊堂
お堂の縁にそって歩くことが出来ますが、縁の下は断崖絶壁 恐ろしいです。


お堂が沢山建ち並ぶところまで登ると、道は険しいですが急斜面をよじ登ることは無くなるので体力的にはかなり負担は少なくなります。


そして視界が開けて、目的地の投入堂
道のりはかなりきつかったですが、苦労して観るだけの価値はありました。感無量です。


当然、下山道もかなり厳しい道の連続
膝がガクガクです。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/08/26 00:54:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2012年8月26日 5:13
山岳宗教はこちらでもありますが、凄いところに社があるのはいつもながらビックリします。

どうやって資材を運んだのか、不思議でなりません。
コメントへの返答
2012年8月26日 19:17
コレは凄いですね。

どうやって建てたか謎なのがまたイイです。
2012年8月26日 7:15
これは過酷な登山ですね(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

でも登り切ったときの達成感はありそうですね♪
コメントへの返答
2012年8月26日 19:19
凄い道中でした。
落ちたらマジヤバの所ばかりでした。

最後の投入堂は感動ですよ。
2012年8月26日 8:54
行きましたか~♪

ワタスも、過去に2回ほど行きましたが

行ってみるとサイコ-ですよね。

ちなみに、途中にある鐘、突きしました???
コメントへの返答
2012年8月26日 19:21
過去2回ですか!

でもまたチャレンジしたい気持ちになりますね。

鐘! 当然突きましたよ~。
2012年8月26日 10:00
七夕に行きましたが生憎の雨

遠景を眺めて帰りました。

改めて行くつもりです^^v
コメントへの返答
2012年8月26日 19:22
天候が悪いとあそこは行けないですね。
私も天気がもの凄く心配でした。

是非またチャレンジを!
素晴らしいです。
2012年8月26日 12:42
登山って、下山する時が一番きついんですよね~

それにしても、どーやってこんな所に建てたんでしょうねぇ。
コメントへの返答
2012年8月26日 19:25
下山路は足に来ますね。
ヘロヘロになりながら下りました。

投入堂といい、途中の釣鐘といい、神通力がないとあそこまで上げるのは不可能だと思います。
2012年8月26日 20:27
お疲れ様でした。

これ、テレビで見たことがあります!!

ただ、一般人の登山の域を超えている気がするんですが・・・・・・・・・

コメントへの返答
2012年8月26日 20:53
私もテレビで見て思わず行ってみたくなりました。

全て自己責任の世界、、嫁と娘も連れて行きたかったですが絶対無理でした。

プロフィール

「メンテナンス走行 http://cvw.jp/b/169320/48594171/
何シテル?   08/11 20:05
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation