• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

修復作業

修復作業 あいにくの天気なので、溶接がとれたフェンダーのステーを修復しました。

溶接を考えていましたが、金属用の強力な接着剤でいけないかなとホームセンターで物色すると、エエ感じの接着剤を発見

価格が1000円オーバーで、ちいと値が張りますがねじ止め・リベット・溶接の代用品とのお触書

2液タイプは超強力との噂と値段的にも期待できそうなので購入しました。

早速試して接着部をクランプで固定、数時間経過すると・・・

溶接したようにカッチカチ
最近の接着剤は凄いです。


フェンダーのステー全箇所にこれを塗って補強することにします。
ブログ一覧 | FC-4 | 日記
Posted at 2015/05/04 22:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
舜ちゃんパパさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2015年5月4日 22:58
フェンダー外れ、大事に至らなくてよかったですね。
それにしてもこんな便利グッズがあるとは!?!?
勉強になりました♪
コメントへの返答
2015年5月5日 19:52
とりあえず走って帰ってこれたのでOKです。

この接着剤があれば溶接しなくても大丈夫だと思います。
2015年5月13日 0:39
最近の接着剤はとんでもないですからね。

熱歪み等が無い分、むしろ溶接より優れてるってんで、スポーツカーのモノコックにも使われるくらいですからねー

FC-4なら、素材はただの構造用鋼管か普通の鉄だと思うので、フェンダーステーみたいな、応力もかからずシャシーの安全性に関わらない部分なら、溶接のご相談くらいはのれるかもしれないので、その接着剤が駄目だったら言ってください。(笑)
コメントへの返答
2015年5月13日 21:10
エリーゼのことを想い、接着剤を試してみました。

とんでもない効き目です。


実はこれでダメだったら相談にのってもらおうと密かに思っていました。
溶接のときは是非よろしくお願いします。

プロフィール

「送迎 http://cvw.jp/b/169320/48628104/
何シテル?   08/30 22:45
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation