• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月28日

やぶはら スキー

やぶはら スキー 塩尻で泊って日曜日は木曽方面へ

この時以来行っていないおんたけに行って、ダイヤモンドダストでステーキ食べて滑りたいところですが、大寒波襲来でR19から遠いおんたけまでの道のりが車高短の335iではかなり不安だったために断念して、R19から近いやぶはらにしました。(こちらも10年ぶり



日曜日は寒気が緩む予報で風が無く薄曇りでしたが、やっぱりいつものスキーに比べたらかなり寒かったです。


お昼は昭和な感じの食堂を選択

たまご丼は美味しく、ゲレ食にしては安かったです。(700円)


午前中は晴れのち曇りでしたが、帰る頃の14:00には結構雪が降りだしたのでそこで打ち止め

R19を南下して木曽エリアを脱出すれば雪はやむかなと思っていたのですが、だんだん激しい降りになったので、止めるという判断は正しかったようです。
多治見辺りまでずっと雪は降り続いたものの、幸いにして積もることは無く無事帰還できました。
ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2018/01/29 22:45:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々軽井沢に娘孫2号と♪
kuta55さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2018年1月30日 17:55
薮原ですか
懐かしい
ここはまだまだ昭和の香りがするスキー場だねw
コメントへの返答
2018年1月30日 18:58
奥美濃のような華やかさはより、わたしはこういう雰囲気が好きです。

愛する奥伊吹がDJブースを作ったりして、奥美濃化しているのが残念です。
2018年1月31日 14:36
周囲が前輪駆動(とおそらく四駆)ばかりの駐車場で、一際異彩を放つFR さすがです(笑)

多分周囲のお客さんでもびっくりしてる人いますよ きっとw
コメントへの返答
2018年1月31日 19:15
坂道は弱いので極力天気を見ながら無理せずに行けるところを選択しています。

気軽に行ける軽の箱バンが非常に欲しいです。

プロフィール

「鈴鹿名物 ぼつ焼 http://cvw.jp/b/169320/48585620/
何シテル?   08/06 22:47
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation