• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月06日

天気がよいので青山高原へ

天気がよいので青山高原へ 今日は爽やかな天気でせっかくなので、栗拾いの後に足を伸ばして青山高原に登ってみました。

ホントは今日は愛知方面の方々が青山方面に遠征に来るとのことだったので、朝に現地でお迎えしたかったのですが、保育園の運動会だったので行けず! 残念!

青山高原へは流石に今日は混んでいるだろうと思い裏から進入、せっかく裏から登ったので美里のウインドパークで写真を撮ってみました。
頂上の道路はまあまあ快適に走行できましたよ~。
ブログ一覧 | FC-4 | 日記
Posted at 2007/10/06 18:47:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2007年10月6日 18:55
年内には一度は行っておきたいです。
コメントへの返答
2007年10月6日 22:20
おいで下さいませ~。

ちょっと曇りになるとすぐガスってしまう所なので、かなり良い天気の日を見計らって来ていただいた方がいいですよ。
2007年10月6日 19:37
青山高原は行きは表側(?)から行ったんですが、帰りはそのまま裏に抜けました。

落石とかあって、スリル満点でしたね。
(違う道かな?)
コメントへの返答
2007年10月6日 22:23
裏も長野峠を挟んで榊原方面に出る道と大山田方面に出る道があります。
名張方面に向かわれたのなら、多分大山田方面に抜けられたんでしょう。

大山田方面はかなり落石があって、ヒヤヒヤですね。
2007年10月6日 19:58
青山高原行きたかったです^^;
今日が休みだったら愛知組に乱入したのですが仕事でしたorz
コメントへの返答
2007年10月6日 22:24
関西組のリベンジツアーを心待ちにしています。
うまく都合があえば良いんですが・・・
2007年10月6日 20:16
仕事の途中で、綺麗な稜線を見ましたが、今日はさぞや気持ち良かった事でしょうね♪
(暑かったくらいかな?!)

コメントへの返答
2007年10月6日 22:26
今日は清々しく気持ちよかったです。
半袖のフルオープンで行ったので、山頂は寒いぐらいでした。麓を走っていると丁度良かったです。(停まると暑いです。)
2007年10月6日 20:47
後は風力発電?

きれいなロケーションで、気持ち良さそうですね。

ホイルカッコイイですね~(ボルク?)

コメントへの返答
2007年10月6日 22:32
ここは風力発電の風車が乱立しています。
三重にいらした暁には、鈴スカから青山高原までのずーとクネクネ道が待っていますよ。

ホイルは一応TE37です。
PCDを114.3にしたので選択肢がかなり広がりました。
2007年10月6日 21:21
環境に優しいクルマ!と風車!
...して、雲が左に向かって歩いている羊さん等動物の行進にも見えたりして...Good^^
コメントへの返答
2007年10月6日 22:35
携帯のカメラで適当ーに撮った作品です~。
今日は天気が良かったのでどんな風にとっても良い感じになると思われます。
2007年10月6日 22:06
写真は新しい林道ですね。
旧来の青山高原高原線では、かつてタイムトライアルをしていました。
全日本ラリーに出ていた人とのタイム差は75秒(汗;
コメントへの返答
2007年10月6日 22:38
あわわ・・・そんなことが夜な夜な繰り返されていたんですね。
全日本ラリードライバーと競い合うというのも凄いです~。

明日は残念ながら家族をお祭りに連れて行かねばなりませぬ~。
2007年10月6日 22:55
晴れた青山高原はいいですね。

A4も慣らしが終わったので、走る機会をつくらないと。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:03
晴れると流石にいいですね。
低速車がいないと更に良いですが・・・

是非いらして下さいね。
2007年10月6日 23:34
青山高原、気持ち良さそうですね!私も一度トライしてみます。

ところで、ワンコ4匹連れて遊べるところ、どこかご存じないでしょうか?
きれいな川とか、広~い人が少ない野原とか・・・・。

色んなところをよくご存知なので・・・・。
コメントへの返答
2007年10月6日 23:49
晴れた日は気持ちいいですよ。

川だと子供を連れて夏に小岐須渓谷へよく行きます。鈴スカの滋賀県側の川にも良さそうなところがあるようですが、そこはまた調査に行きます。

野原だと公園はよく行くのですが、人が来ちゃいますしね~。
河川敷ぐらいしか思い浮かびません・・・。
また良さそうなところがあれば報告します。
2007年10月6日 23:59
WP美里・・父の実家の真上です(^^)。

今日みたいな天気の良い日に、青山高原をオープンで走るのは爽快で気持ち良いんでしょうねぇ~。羨ましいです!!

写真がとってもキレイですね(^~)。雲の位置が絶妙です!!
コメントへの返答
2007年10月7日 0:03
今日のオープンは良かったです。
やっと暑い夏を乗り切った感じです。

お褒め下さりありがとうございます。
写真はブログ用に適当に撮っただけなんです。
2007年10月7日 8:05
愛機と雲と風車、綺麗に映ってますね。
いい天気でよかったですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 10:10
10/7も天気がずっと持つように祈っています。
気を付けて楽しんできて下さい!
2007年10月7日 11:15
 青い空 白い雲・・・  歌の文句のようないい感じですね。
コメントへの返答
2007年10月7日 18:04
景色の良いところですよ。

ここの麓はゴルフ場だらけでしかも安いし温泉もありとこれまた良いです。
2007年10月7日 23:33
初めまして、足跡からやってきましたYUKI@です。

実は私も昨日は青山高原へドライブしに行ってきましたが、第6駐車場でその車とすれ違いましたよね?

見た事がない車でしたのでちょっとビックリしましたf^^;

ちなみに私は蒼カルディナでステッカーを貼っている人です。
コメントへの返答
2007年10月7日 23:45
初めまして! コメありがとうございます。
あの蒼カルディナの方でしたか!

昨日の天気は最高でしたね。
それに結構な数のみんカラの方々が集結されていたようですね。
青山高原で検索をかけてちょっとビックリしています。
2007年10月8日 11:54
初めまして&初コメです。
足跡からやってきました。

6日の青山高原、僕も行ってたんですよ。
第6駐車場で20台ほど集まって、写真を撮ってたんですが、そこに来られませんでしたか?
この時期だとオープンはとても気持ちが良さそうですし、あの辺りの道は凄く楽しそうに走れそうですね!

お子さんがナビシートで寝ているのが印象的でした(笑)。
コメントへの返答
2007年10月8日 19:52
初めまして、コメありがとうございます。

みんカラの皆様の集まりだとは思わなかったので、挨拶も無しに失礼しました!

やっとこの時期になって、快適になりました。やはり青山高原はいいです。

子供は1歳の時から乗せてますので、すっかり順応して風が巻き込もうが、爆音がしようが寝れらる体質になってしまいました・・・。
2007年10月9日 0:40
いい景色やねえ~
14日一人で行ってみるかな。

E46来ました~こんなにハンドリングがいいなんて、良い車です。
オートマでも結構楽しい、仕事が楽しくなりそう~
コメントへの返答
2007年10月10日 0:00
14日お迎えに行きたい・・・ですが、地区の運動会の役員で駆り出されてしまいます。

E46仕事で使うんですか~。
仕事が楽しくなりますね。

プロフィール

「メンテナンス走行 http://cvw.jp/b/169320/48594171/
何シテル?   08/11 20:05
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation