• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月27日

九年目の決断

九年目の決断 こないだ11万キロを走破したE46はもうすぐ9年目の車検を迎えます。

その前に点検だけしてもらおうとDラーに出したところ、消耗品があちこちガタが来ているのでこのまま通すのは厳しいですよとのお達しが!
大物では、ステアリングギアボックスと触媒と弱いと言われてそろそろ交換だなと思っていたフロントロアアームなど、その他諸々で車検を通すのに必要な投資が40万円超えそうです。(車検代別)

その40万は最低限必要な物であって、他にもエアフロメーターもそろそろ交換時期、前から交換せんといかんと思っている足周りブッシュを含む一式、11万キロと9年無交換で耐えているクラッチとバッテリー等々を次々に交換していった場合、軽~く100万コースになりそうな様相です。

こりゃ~買い換えも考えなければならんな~と嫁に相談を持ちかけたところ、替えてもいいよとの返事はありましたが、新車でファミリーカーとして使える物と言う条件を突きつけられてしまいました。

げ~買い換えるのなら愛してやまない、E46の低走行車を中古で買って使える物を移植する計画だったのに~。E46は手放したくない~。
このまま整備を行って乗るか、別のクルマにするか非常に悩ましい選択を突きつけられています。

今新車にどうしてもしろと言われて思い浮かぶのは、スイフトスポーツやらミニのクーパーSやらシトロエンのC3とかコンパクトカーばかりでファミリーユーズにはちと苦しいし・・・
ミニバン系には行きたくないし・・・
せっかくE46の中古価格が下がってきたので、程度のいいE46の中古にしたいんですが・・・
ブログ一覧 | BMW E46 | クルマ
Posted at 2007/10/27 23:45:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7月 気温14℃で晴れ、キレイな朝 ...
TEC-DB8さん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2007年10月27日 23:55
そろそろジャブが効いてきましたね。
こまめにメンテしていても、中キャラ消耗品の交換が重なるとかなりの額になりますね。

100万掛けるのはどうかと思いますが、新車でしょうもない車を買うぐらいだったら、最終型のE46を選ぶのも賢明かと思います。
BMWは最終型が最良型ですよ~

私のE46は中身は毎年メンテの甲斐があり、非常に調子がいいのですが、ボディ系がやばいです。
コメントへの返答
2007年10月28日 0:03
小物はちょくちょく替えてきましたが、中物がどーんと重なってくると苦しいですね。

そうなんです、E46の最終版にバトンタッチするのが一番賢明だと思うんですよ。
やはり嫁を説得するしかないです。
2007年10月28日 0:30
9年・11万キロで、クラッチ&バッテリ無交換と言うのはスゴイです!!。よほど丁寧に乗られているんですね~。
しかし車検で100万となるとかなりの痛手ですね~。特に保安部品の40万円分が・・・変えないと乗れませんしね~(>o<)。

スイフトスポーツならご近所さん(小さなお子さんが3人います)がファミリーカーとして乗っていますが・・・でもBMWから乗り換えられるとなると、色々不便な点が多そうですね。
コメントへの返答
2007年10月28日 18:26
凄いでしょ!わたしもこれほどもつとは思いませんでした。

小さい車が好きなので、スイスポ1人で乗る分にはサイコーなんですが、家族で長距離移動するには厳しそうです。
2007年10月28日 1:36
家族も増えたことだし、やはりファミリーカー路線でしょうか?
私は二人目が生まれてすぐに、自分の車をレガシィTWからロードスターに替えたら、殺されました。
不幸の車と言われ続け、開き直ってウエスト号に買えました。
それでも何とかなるものです(爆)
コメントへの返答
2007年10月28日 18:29
そこで開き直ってウエストに行って何とかするのが凄いですね。

FC-4があるだけにあまり贅沢言える立場ではないんですが・・・
2007年10月28日 6:00
家族4人なら、E46は丁度良いパッケージングですよね。
ミニバン系は確かに使い勝手等は便利ではありますが、普段の足として割り切る気持ちが無いとBMWからの移行は厳しいですよ(笑)

判断は難しいところですが、長い目でみれば、最低限必要な部分のみ修理して乗り続けるか、程度の良いE46に買い替えのどちらかでしょうか。
X3やX5という選択肢もありますが・・・MTは無いし(苦笑)

まっちーpapaさんが求められるものを鑑みると、やはり僕も最終年式辺りのE46に買い替えがオススメかと思います。
コメントへの返答
2007年10月28日 19:22
E46のサイズいいんですよ。
90はでかいです。

ほんでもって、新車買うような値段で程度のいい46の中古がごろごろありますからあきらめられないです。
やはりBMWは運転して楽しいですから、移行したくないですね。
車検まで1ヶ月猶予がありますので、根気よく嫁を口説きます。
2007年10月28日 6:28
ブッシュやホース類のゴムパーツ交換するだけでも結構費用かかりますよねぇ(TT)
やはり気持ち良く乗ろうと思うとだましだましのメンテもちょっと・・(^^;)
E46の極上中古を探し奥様に見てもらえば
納得してくれそうな気もします~(^^;;)
コメントへの返答
2007年10月28日 19:25
小物だけならなんとか交換して乗り続ける思いでしたが、中物が結構重なってとんでもない費用になろうとしています。

そうですね。その作戦も実行できるよう頑張ります。
2007年10月28日 6:35
でっかいのいきましょ♪でっかいの♪

うちも前車は同じ理由で気に入ってたのに
さよならでした。
家族曰く、いい車でも壊れる不安があるのは
嫌だとか…。

消耗品も積もると工賃セットで要っちゃい
ますもんねぇ~ (><)/ ~\\\\\\\
コメントへの返答
2007年10月28日 19:31
スキーなどに行く時なんかは、あーでかいのいいな~と羨望のまなざしで見ていますが、基本的に小さいのが好きなのです。

不安のあるクルマなら買い換えてもいいよとの返答はあるんですが、中古がダメというのが中古大好き(というか欲しいクルマは型遅れの物ばかり)の私にとっては苦しいところです。
2007年10月28日 11:06
そんなに掛かるなら・・・ 小生 家族が乗れれば足車は何でもいいですね。 ゴルフと髪の長いのに・・・
コメントへの返答
2007年10月28日 19:33
足車は実用的で壊れなければいいんですが、愛し続けてきたE46の相場がかなりお買い得になっているので、どうせ買うんだったらと贅沢な抵抗をしています。
2007年10月28日 11:06
スイスポは、遊ぶには楽しいでしたよ~♪
でもクー○ーSは、微妙でした(僕だけかな^^;)

でも実際、中古の乗り換えが良いですよね~
これから、玉数が増えてきそうなE46M3とか(笑)

是非!説得して、楽しい車Lifeを~(^^)v
コメントへの返答
2007年10月28日 19:40
スイスポかなり楽しそうで欲しいことは欲しいです。

E46M3!そりゃーもう欲しいですが、趣味車ばかりだとタイヘンなので思いとどまっています。

でも330のMTなんかも探していたりします。(←3,4日前までBMWジャパンのHPに200万円台で認定中古車が出ていたんです。しまった!!!)
2007年10月28日 23:26
うえ~ん、やめないで~E46!

こころの支えがなくなっちゃうよ~

わたしのb師匠~

※わたしも覚悟して乗るのねえ~
コメントへの返答
2007年10月28日 23:36
E46 とってもとっても気に入っているのでやめたくありません。

なんとか程度の良い中古にたどり着きたいと思っています。
最悪、金を掛けて治してでも乗りたいです。

私の個体は11万キロオーバーで今度10年目に突入ですから、そんなに覚悟する必要は無いですよ。
2007年10月30日 22:14
車の買い替えタイミングは結構急に来ますよね。うちは964とE320を処分してalfa159にしてからつかの間、通勤車の軽トラ(H2年式550CCホンダACTY!)がこわれてラパンの新古車を買いました。ラパンはそのまま嫁の車になり、私は嫁の前の車のパジェロミニ(10万km越え!)で通勤してます。orz
出費が続いてビビリました。なんとかやってますが...。

まっちーpapaさん、いっそフォーカスも含めた再編案を提案してみては?
コメントへの返答
2007年10月30日 22:35
てっきりアルファで通勤しているのかと思っていました。

もし今買い換えるならこれがいい、あれがいいとシュミレーションしていましたが全部中古車前提です。
あんまし高い車を買って、異動で毎日100km通勤コースになったらまずいし・・・

今、フォーカスも一気に買い換えるパワーはとても無いです。
フォーカスも気に入っているので、こちらはもうしばらく乗れるよう頑張ります。

プロフィール

「お盆はゴルフ http://cvw.jp/b/169320/48590554/
何シテル?   08/09 23:24
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation