• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

急展開

急展開 E46選びの中で、他県のDらー認定中古車の中からいろいろ候補を絞って探しているところですが、「これはもう契約しました」とか「いま商談中でもう決まりそうです」とか「後2人商談待ちの方がみえます」とかやはり条件の良い車はなかなか押さえにくく、これは長期戦になるな~と昨日言っていましたが、今日になり商談していましたが決まりそうにないので回しても良いとの情報が入ってきました。

車はチタンシルバーの325 Mスポです。

希望のキセノンライトが付いていないので、何とかならないかと相談していたら、原価の部品代だけを負担して取り付けてくれることが決定、どうやら9年ぶりの左ハンドル・初の6発と初の排気量2000cc以上のオーナーになれそうです。
ブログ一覧 | BMW E46 | 日記
Posted at 2007/11/11 23:45:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

メルのために❣️
mimori431さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

長野東京間往復
blues juniorsさん

200万円弱なカババ 2015年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 23:57
おっ、やりましたね~♪
左ハンドルの325、良い選択じゃないですか!
個人的に一番バランスが取れてると思います。

納車されたら、また見せて下さいね~♪
コメントへの返答
2007年11月12日 0:15
ありがとうございます!

何とか決まりそうな気配です。
でも決まったとしても納車までは当分かかりそうです。

値段が4発でも6発でもほとんど同じでした。
左ハンドルはこれで行こうと言った後に家に帰って改めてデータを良くみたら左Hでした。
2007年11月12日 0:24
良いのがあって良かったですね~

中古車選びは宝探し♪
運と縁が重要ですね!
コメントへの返答
2007年11月12日 20:50
取りあえずひと安心です。
まだ現車を見ていないので不安が残りますが・・・
2007年11月12日 5:48
BMWの6発は定評が有りますからね・・・
コメントへの返答
2007年11月12日 20:51
今まで試乗だけは散々していましたが、ついに所有することになりそうです。
2007年11月12日 8:26
ちょっと非力ですが、325は一番バランスの取れたBMWだと思ってます。良いエンジンオイルを入れて堪能してくださいね!乗った感想待ってます!
コメントへの返答
2007年11月12日 20:54
今まで馬が118頭しかいなかったので、たぶん325でも大満足でしょう。

結構325が一番バランスが良いと言うことを聞きますね。その情報から6発なら325で的を絞っていました。
2007年11月12日 8:58
こんにちわ!
良いタマがあって、ラッキーでしたね
Mスポは、走らせたら速いし足回りは、固めて有るので良いですよね。
試乗記楽しみにしていますよ。
宜敷!♪
コメントへの返答
2007年11月12日 20:58
まだ現車を見ていないので過度な期待は禁物ですが、まあ一安心です。

足回りが固すぎて跳ねるということをよく聞きますので、しばらく様子見です。

タイミング的に納車されたら、いきなりスタッドレス仕様になりそうです。
2007年11月12日 9:33
ヤリマスネ 希望のものが見つかる最高ですね!!
コメントへの返答
2007年11月12日 21:04
ありがとうございます。
早く決まらないとゴルフ場と練習場に乗っていける車がなくて困るな~と思っていました。

納車はずぅ~と先ですが、取りあえず決まったら代車を請求できるので、ボロでもゴルフは行けそうです。(ラウンド予定はないですが・・・)
2007年11月12日 12:46
おめでとうございます!

左ハンドルは正直運転しやすいです。人間の感覚に合っています。国内の道路事情には合いませんが、単独で走っていると右ハンドルよりず~っといいです。

マニュアルだったら良かったんですけどね。
コメントへの返答
2007年11月12日 21:08
ありがとうございます!

久しぶりの左ハンドルですが、すぐ慣れるでしょう。 バックがまた下手くそになりそうですが・・・

わたしも左ハンドルに乗っていた頃は走り易いな~と好印象の記憶が残っていますので、今度も期待しています。

マニュアルは全然見つかりませ~ん。
2007年11月12日 20:59
おめでとうございます。
やっぱり、タイミングですね♪

僕の方は、オーナーさんがもうしばらく乗ると決めたので、
しばらくは、家族会議しなくて良さそうです(笑)
コメントへの返答
2007年11月12日 21:12
ありがとうございます。

あれ~そうでしたか!
ちょっと肩の力が抜けちゃいましたね。

次のチャンスに期待ですね。
それまで奥様を大切にしてじわじわと洗脳しておきましょう。
2007年11月13日 16:17
まっちーpapaさん、こんにちは。
そして、おめでとうございます。

皆さんも仰っていますが
希望のお品に巡り会うのはタイミングと運♪
まっちーpapaさんの熱意が、呼び寄せたのでしょうね(^-^)
コメントへの返答
2007年11月13日 22:41
こんばんは
ありがとうございます。

たまたまタイミングが合いました。
中古車センターには、あれはどうだ?これはどうだ?としつこく聞きまくっていましたので、それなりに熱意はあったのかな?

現車を見ていないので、多少不安ですがともあれ道が開けて良かったです。
2007年11月15日 0:07
わーい!よかったですね~

わたしは、乗れば乗るほどE46にゾッコンです。

ちょっといいですか?

助手席側のパワーウインドが調子悪いんですよ~

ががが~ばきばき~って音して、

下がらない、下がったら上がらない(泣)

どうしたらいいでしょう? まっちー師匠!
コメントへの返答
2007年11月15日 21:01
46良いですよね~。
はやく2号機が来ないかとワクワクです。


でもウインドウレギュレータが弱点なんですよ。わたしも9年目にして右のリアウインドウが壊れてDらーで治しました。費用は¥16,905でした。修理後は快調でしたよ。

プロフィール

「お盆はゴルフ2 http://cvw.jp/b/169320/48606890/
何シテル?   08/17 22:17
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation