• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2012年10月05日 イイね!

F1 金曜日

F1 金曜日
金曜日、F1フリー走行日 カメラマンシートを持たない私としては、唯一大きなレンズで走っているF1マシンを撮ることが出来る日なので、F1期間中もっとも晴れが欲しい日であります。 願いが通じたのか朝から快晴 10月だというのにTシャツ1枚 ひたすら日焼けしました。 今日は今回から導入したE ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 00:05:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年10月04日 イイね!

F1 ピットウォーク その2 ベッテルに遭遇

F1 ピットウォーク その2 ベッテルに遭遇
しばらく、上位チームの作業を眺めて最終コーナー側に移動、作戦どおり全く人がいない状態となった下位チーム作業を順番に見て行き、ふとピットレーン入り口を見てみると4・5人集まっているのが目に付きました。 急いで行ってみるとレッドブルのシャツを着た集団 グラサンをしていたのでしばらく解りませんでした ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 23:04:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2012年10月04日 イイね!

F1 ピットウォーク その1 キッズウォーク

F1 ピットウォーク その1 キッズウォーク
今日から待望のF1鈴鹿ラウンド 木曜日恒例のピットウォークから始まります。 去年はそれまでの抽選形式から先着順になったため行かなかったのですが、今年はキッズピットウォークの時間帯が設けられました。 これはチャーンスと本来ならば息子を連れて行きたいところですが学校を休ますわけにいかず、保育園の娘 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/04 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月10日 イイね!

F1 フリー走行の撮影

F1 フリー走行の撮影
今年のF1は去年と違った写真が撮りたいなと思い、ドライバー中心になるべく大きく撮影しました。 使用機材は200mmF2.8Lのズームレンズに×2のエクステンダー これにデジタル1.6倍=640mmF5.6相当のレンズです。 整理した結果、お気に入りは逆バンクで撮ったシューマッハ選手と小林 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/11 00:09:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月09日 イイね!

F1 決勝

F1 決勝
今日のF1 決勝は15時スタート ポルシェのレースぐらい(12:00頃)に行けばいいや~と午前中は津まつりに行って遊んで11:00過ぎに鈴鹿サーキットへ向かいました。 スーパーで昼食を買い込み、白子でガソリン入れてちょっと離れた駐車場にクルマを置き、去年同様折りたたみ自転車で近くのスプーンゲート ...
続きを読む
Posted at 2011/10/09 19:09:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月08日 イイね!

F1 予選日

F1 予選日
今日も快晴 すばらしい観戦日和が続きます。 子供が去年初めてF1を見てから、おかげさまで夏休みの自由研究をF1にするぐらいF1が好きになったので、今年は予選も連れていきました。 そういえば私も予選を見るなんて、91年のセナ・プロ対決の頃以来です。 土曜日なので日曜日のような渋滞はないだろとFC ...
続きを読む
Posted at 2011/10/08 20:02:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2011年10月07日 イイね!

F1 フリー走行

F1 フリー走行
今日からF1 日本GP 金曜日はV席以外自由席となり、望遠レンズも持ち込み可能なので写真を撮るなら金曜日! 今日が一番晴れて欲しかったのですが、思惑通り上々の天気 朝から気合いを入れてサーキットへ向かいました。 午前中は最終コーナーで1000枚以上 午後からはS字~逆バンクをウロウロして1 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/07 23:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年10月10日 イイね!

F1 日本GP 決勝

F1 日本GP 決勝
今日は私の祈りが天に通じて朝から快晴 子供を連れてF1観戦に行きました。 1人なら原チャリで行くところですが子供を乗せられないので、折りたたみ自転車を導入 いつもはメインゲートに超近い駐車場に停めてましたが、必然的に帰りは渋滞の真っ只中になるため、今回はちょっと離れた公共の公園駐車場にクルマを停 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 19:02:26 | コメント(12) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年10月10日 イイね!

F1 日本GP 金曜日画像

F1 日本GP 金曜日画像
今日は雨だったので、家で金曜日フリー走行の画像整理などしていました。 この日は午前をヘアピン出口、午後を逆バンクで撮りました。 金曜日に好調だったのはレッドブル、Sベッテルは日本仕様のヘルメット 日の丸模様とバイザーに翼をさずけるの日本語文字 気合いが入っています。 ヘアピン ...
続きを読む
Posted at 2010/10/10 00:02:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2010年10月08日 イイね!

F1 日本GP フリー走行

F1 日本GP フリー走行
今日も鈴鹿通いでした。 休み明けの仕事が恐ろしいです。 今年のF1はカメラマンシート(55,000円也)という物が出来、土日の指定席での長さ20cm以上のレンズは禁止と言う金儲け至上主義の制度になってしまったので、V席を除く全エリアが自由席となる金曜日に撮影するしか手段がなくなりました。 ゆえ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/08 18:42:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「祭りと伊勢 http://cvw.jp/b/169320/48708196/
何シテル?   10/12 23:49
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation