• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2013年02月12日 イイね!

高鷲

高鷲
今年は諸事情で家族旅行に行けない状況でありますが、2月の3連休は子供の学校が土曜日登校の代わりに火曜日が振り替え休日なので、せっかくだから上の子を連れてスキーに行ってきたらとの有り難いお言葉を嫁さんから頂戴し、お言葉に甘えました。 2月10日(日)は家族みんなで鈴鹿サーキット遊園地に行ったので1 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/13 23:03:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月17日 イイね!

奥伊吹

奥伊吹
職場関係メンバーとスキー
続きを読む
Posted at 2013/11/23 18:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2013年01月05日 イイね!

国見岳

国見岳
お正月は奥伊吹が混んでいると思い、国見岳に行きました。
続きを読む
Posted at 2014/12/22 23:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年12月27日 イイね!

快晴 奥伊吹

快晴 奥伊吹
やっと今シーズンの初スキーに繰り出しました。 今日の奥伊吹はイケメンデーで男性はリフト1日券が2000円、天気予報快晴・微風、我が家は嫁さん休みと好条件がそろいに揃っていたので、いきなり休暇を頂いて強行しました。 冬休みの子供を連れて出発、嫁さんが休みなので早朝出発も可能でしたが、全くぐーたら ...
続きを読む
Posted at 2012/12/27 22:57:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年12月20日 イイね!

出揃いました。

出揃いました。
先日チューンナップに出したスキーの板 ちょうどお店の方角に出掛けていた今日、出来たとの連絡が入ったので帰りに取りに行きました。 なんと余っていた滑走のワックスまで頂けました。ありがとうございます。 仕事のヤマを超えて子供が明日から冬休み、奥伊吹はとっくにオープンして今週末はクリスマス寒波、これで ...
続きを読む
Posted at 2012/12/20 21:02:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年12月07日 イイね!

スキー板 チューンナップ

スキー板 チューンナップ
本日は朝から津に滞在、午後からは休暇を頂きました。 家に戻ってスキーの板を積んで向かったのはK&Kというリペアのお店 ココは子供のランドセルの皮部分が引きちぎれてしまった時に修理してもらったことがあるのですが、その時に店内にはスキーの板が沢山並んでいてチューンナップの機械が置いてあったんです。 ...
続きを読む
Posted at 2012/12/07 21:48:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年11月15日 イイね!

寒気団

寒気団
奥伊吹スキー場のライブカメラ映像 ←昨日まではこんな感じで紅葉真っ盛りでしたが・・・ 今日はこれ! 早く1mぐらい積もって、チャンピオンも天狗岩も一気にオープンしてくれ~ 今シーズンも楽しみに待ってるよ~
続きを読む
Posted at 2012/11/15 22:32:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年03月11日 イイね!

休日 奥伊吹

休日 奥伊吹
子供を連れてスキーに行きました。 休日なら迷わず国見岳なのですが、一番奥のリフトはやはり動かないようなので奥伊吹にしました。 11:30~の午後券狙いで、8:00すぎに家を出発 休日の奥伊吹のゲレ食へ行くのは絶対イヤだったので、途中のコンビニで昼食を調達 11:00頃に到着したら、駐車場はアルカ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 23:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年02月26日 イイね!

リフト故障

リフト故障
今日は嫁さんが休みの日 息子にスキーに行きたい!と連呼させて、家を脱出するのに成功 上の子供と2人で雪山に向かいました。 子供と一緒で土日スキーなら国見岳 11時前ぐらいに現地着、その時間だと一番下の駐車場に停めさせられ、板を担いでゲレンデまでの坂を登らなければなりません。 先週が暖かかった ...
続きを読む
Posted at 2012/02/26 22:42:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2012年02月13日 イイね!

いつもの奥伊吹

いつもの奥伊吹
お仕事を休ませて頂いて、雪山に直行しました。 平日で雪が豊富とくれば、行き先は奥伊吹 しかも、今日は嫁休暇日なので早朝から出動可能です。 6:00に出発して朝マック寄って、スキー場着9:00頃 駐車場は第1の下の方でした。 雨の予報がずれて、午前中薄曇り 無風 先週雪が降ったし朝なので整地して ...
続きを読む
Posted at 2012/02/13 20:41:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「やっと出た http://cvw.jp/b/169320/48657912/
何シテル?   09/15 23:37
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910 111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation