• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

2022 F1日本GP 決勝

2022 F1日本GP 決勝F1決勝の本日は渋滞をさけるため、少し離れた場所に車を置いて折りたたみ自転車で向かいました。

今日は雨の予報で雨雲レーダーでも雨雲が接近していたので雨具を準備
雨の中、待つのは叶わんと思い、スタート進行前の13:20頃に会場に着くよう出発しました。

混むであろうメインゲート周辺には近づかないようにスプーンゲートから入場
スプーンコーナー周辺で観戦します。

着いた頃にはポツリポツリだった雨も小雨模様に
最悪なことにスタートする14時頃は本降りとなりました。

なんとかスタートしたものの、1周目にアクシデント続出
黄旗が出たと思ったらすぐに赤旗になり、2週目のセーフティカー投入で中断

本降りの雨は止む気配も無いし寒いしトイレに行きたいけど長蛇の列だし、心が折れそうでしたが、雨雲レーダーで雲が途切れるのを信じて待つこと2時間

空が明るくなり雨も弱まってきた16:15に再スタートの放送を聞いた時は会場のみんなが歓喜しました。

フェルスタッペン選手独走で優勝するのは見ましたが、集会数の短縮によりポイントがどう付くのかわからず、年間王者決定を知ったのは帰宅途中の車の中で聞いていた鈴鹿ボイスFMでした。

降りしきる冷たい雨の中、再開するかどうか見通しの無い中で待つのは辛かったですが帰らなくて良かった。また、暗くなる前に雨が上がって本当に良かったです。一時は今年のF1は2周で終わりかと本気で思っていました。
Posted at 2022/10/09 20:58:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2022年10月07日 イイね!

F1グッズセール

F1グッズセールF1日本GPの復活に合わせて、F1グッズ専門店のイベントセールも復活したので早速行ってきました。

まずはサーキット駐車場入口前のお店
以前はテントで激安セールを行っていて、真っ先に買い求めに行くのが楽しみでありましたが、最近は激安品が無くなりプレミアム物のセールとなってしまったため、期待薄で行きましたがやはり激安品は無くスルー

もう1つはサーキット道路でテント村セールをやっていたお店
こちらはイオンに場所を移して開催するとの情報だったので、イオンの特設会場に行ってみるとフェラーリTシャツが色褪せているので1000円とBMWのパーカー2500円を発見してサイズも丁度良いので買ってきました。


せっせとお値打ち品を買い求めても結構息子に獲られちゃったので、今回も持っていかれそうな気がします。
Posted at 2022/10/08 21:11:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2022年10月07日 イイね!

2022 F1日本GP FP2

2022 F1日本GP FP2やっと再開になったF1日本GP
コロナ前も娘の陸上の大会が重なって行けなかったので、私にとっては実に5年ぶりとなります。

今日は朝から行く気満々でしたが、雨模様のため午前中は出勤
午後からのフリー走行をどうしようかと考えていたのですが、せっかく券を持っているので行っとけ~との結論になり、15時からのFP2に間に合うように行きました。
鈴鹿勤務だと職場からサーキットへすぐ行けて良いです。

雨の飛沫を巻き上げて走行するシーンを撮るために久々のヨンニッパを携えて恒例の逆バンクへ
着いた時には降っていた雨も走行が始まる15時過ぎには小やみになって、ほとんど小康状態のまま観戦できたのは超ラッキーでした。

15時からの走行は1時間半
この間3450枚ぐらい撮りまくったので、全ては見てないですが、目についた写真を2枚ほどアップします。




それにしても雨模様の金曜日なのに凄い人、流石にチケットが完売しただけのことはあり、ここ近年の金曜や土曜は渋滞になった記憶は皆無ですが、今日はサーキット周辺はかなり渋滞が発生していました。
勝手知ったる鈴鹿なのですが、サーキットから抜け道までたどり着くのにだいぶ時間がかかりました。
晴れ予報の土曜と決勝の日曜日は、かなりヤバいです。
Posted at 2022/10/08 00:14:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2019年10月13日 イイね!

F1映画祭

F1映画祭諸事情でF1観戦には行けなかったのですが、毎年鈴鹿でやっているF1映画祭に決勝が終わった渋滞を回避しながら行ってきました。

今年はニキ・ラウダのドキュメンタリー映画

映画的にはインタビューばかりで、私的にはあんまり...な感じでありました。
Posted at 2019/10/13 23:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記
2019年10月10日 イイね!

F1 テント市

F1 テント市今年も鈴鹿にF1がやってきましたが、去年に引き続き今年も決勝日が娘の陸上競技大会のため、観戦に行くことが出来ません。

仕方がないので木曜日から始まるF1グッズのテント市に通勤帰りに寄ってみました。

まずはサーキット通りの方、例年よりアパレルがかなり減っていたのですが、掘り出し物コーナーでポルシェの純正Tシャツと1991年フジTVF1中継スタッフ用トレーナーを発掘→購入となりました。

次にサーキット駐車場前のお店
こちらは毎年数々のお値打ち品を提供して、何が何でも駆け付けなければならない存在だったのですが、去年から店先に出していたテントが無くなり、店内で規模を縮小したお値打ちセールになったので、嫌な予感がしていたのですが、今年は激安商品は全く無くなり、プレミアム物のみのセールとなってしまいました。

最近のF1物の人気が無いのか、通販で全てさばいているのかわかりませんが、毎年の楽しみが1つ消えてしまいました。
Posted at 2019/10/10 21:54:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation