• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2014年09月21日 イイね!

吉本観劇

吉本観劇吉本新喜劇が大好きな娘に生ライブを見せてあげたかったので、事前にチケットを入手して家族総出でなんばグランド花月まで行きました。

まずは近鉄 ビスタカー2階席に乗車、久々のビスタカーです。





開演は15:45からだったので、まずは昼食
道頓堀へ行って大阪らしくたこ焼きを食べます。


軽く食べた後は串カツ



2度漬け禁止なのでドボンとソースに落として食べます。

昼食後は女性組とはぐれて男性組は日本橋の模型店などブラブラして・・・


時間になったら劇場へ


今日はすっちーが座長


あっという間に楽しい時間が過ぎました。
TVで見るのも良いけれど、生はやっぱしいい!
きっと今日の思い出は子供たちの心に刻み込まれたことでしょう。
Posted at 2014/09/21 23:30:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2014年08月09日 イイね!

夏休みの旅 伊豆・箱根

夏休みの旅 伊豆・箱根8月9日~11日、夏休みの旅行に行ってきました。

今年はどうしようとかなり悩んで、箱根登山鉄道に乗りたいとリクエストがあったので、行き先は箱根方面へ決定

宿泊は今年度から上の子が中学生になってしまったので、ついに大人料金+下の子も幼児→小学生料金と今まで幼児無料・子供半額の宿を探しまくってお得に泊まる作戦が通用せず、まともに探すと箱根なんかはとんでもなく高いことが判明しました。

伊豆方面にも宿泊対象地域を拡大して探してみると伊豆長岡でレトロチックな純和風旅館 離れの間が結構安い値段で出ていたので1泊目はそこに決定


2泊目はなかなか見つからなくて苦労しましたが、伊東市内で露天風呂付き離れの間 2食付で9980円と言うのがキャンセルで突如出てきてすかさず予約


この日は伊東花火大会
台風の影響で中止だろうと思っていたら、影響も無く開催されました。


今回の旅行は台風が迫ってきて行けるかどうか怪しく、出発したときの三重県は豪雨で大変でしたが名古屋に入ると雨も止み、旅行先はほぼ影響なく雨もそんなには振られずにすみました。

ただ、旅行先で三重県の状況がかなり心配でありましたが・・・。


その他の行程はフォトギャラリーに入れましたので、よろしかったらご覧ください。

その1 その2  その3
Posted at 2014/08/13 20:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月30日 イイね!

鳴門

鳴門2014.3.30 四国旅行最終日

徳島に泊まって翌日は鳴門海峡へ向かいました。

この日は夜から朝にかけて嵐
宿を出発した9:30頃には雨が上がりましたが風は強いままでした。


まずは渦潮観潮船に乗り込みます。
奮発して水中も見れる船を予約


しかし風が強く波が高いからか、あんまし渦が見れない状況

水中観潮船は意味がなかったです。

次は大鳴門橋から見下ろす渦の道へ


所々床がガラス張りになっていて、ダイナミックな景色がみれました。



大鳴門橋


明石海峡大橋
Posted at 2014/04/01 20:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年03月29日 イイね!

上り下り×3回

上り下り×3回春休みの家族旅行で四国方面へ

行きは山陽道から瀬戸中央道で香川県に上陸
観光しながら徳島県へ抜けて鳴門から淡路島を通って帰ってきました。






四国上陸後、まず訪れたのが丸亀城
現存天守の1つなので、是非見学したかったのです。

まず此処で平山城の天守閣まで坂を上り下り1回目

金比羅さんは外せないので階段の上り下り2回目


最後の3回目は秘境駅の坪尻駅
秘境駅マニアの息子のつきあいで行ってきました。


この駅、秘境駅ランキング7位で西の横綱らしく、山の中腹を通っている国道から遙か下の谷底にある駅まで歩いて到達せねば成りません。

下りはまだ良いのですが、上りはかなりしんどかったです。
金比羅さんの階段の方がマシなような気持ちになりました。

この日は上り下り3連発、ヘトヘトになりました。

その他はフォトギャラリーをご覧ください。

四国旅行1  四国旅行2

Posted at 2014/03/31 23:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年02月11日 イイね!

善光寺参り

善光寺参り旅の最後は長野市に移動

善光寺にお参りしました。


お戒壇巡りもして、真っ暗な御本尊の下を巡り、極楽のお錠前を探し当ててきました。

Posted at 2014/02/13 22:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「送迎 http://cvw.jp/b/169320/48628104/
何シテル?   08/30 22:45
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation