• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

山形

山形山寺参拝後、山形へ帰還

市内を回ろうと思っていたら、レンタサイクルが無料! 素晴らしいぞ山形!


お昼だったので早速食べ物屋さんへ向かいます。
先日、日本うまいもの研究所長がレポートされていた山形名物の冷しラーメンを食べに行きました。


しかしながら土曜日の昼時なので凄い人


気合い入れて並んで、冷しラーメンを注文


冷し中華ではなくて、冷たいラーメン到着

夏には最高です。

その次にうまいもの研究所認定のふうき豆を購入して、今日の目的達成


市内をレンタサイクルでいろいろ見て回りました。




Posted at 2016/07/18 22:45:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月16日 イイね!

山寺

山寺帰りの飛行機は山形空港発なので、オフの土日は山形滞在

ぜひ行ってみたかった奥の細道の舞台 山寺 立石寺を訪問しました。







当然、登山します。




奥の院へ到着




ハイライトの五大堂



素晴らしい! 見どころ満載でした。訪問して良かったです。

関連情報URL : http://www.rissyakuji.jp/
Posted at 2016/07/18 22:26:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月15日 イイね!

牛タン

牛タンこの日は仙台解散後、すぐさま山形へ移動

でも仙台に降り立つならば牛タン食べたい! 最悪駅弁か・・と思っていたら、この日の予定がかなり順調に進み渋滞にもはまらずに予定より早く仙台に到着して解散になりました。

こりゃ~牛タン食べに行くしかない!と決心し、バスは国分町で下してもらって目星を付けていたお店に直行しました。

一隆本店 牛たん焼定食注文


牛タンもさることながら、テールスープが無茶旨い


仙台での牛タンはかなり諦めていましたが、念願かないました。
Posted at 2016/07/18 22:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月15日 イイね!

被災地

被災地この日は気仙沼から貸し切りバスで仙台へ向かって移動

復興状況を見てきました。








途中の南三陸町 悲劇の防災庁舎

最後まで職務を全うされた職員と犠牲者の皆様に合掌


一方、すぐ横には津波が来た防災庁舎よりも高い位置まで盛られた盛土
復興工事の進捗には凄さを感じました。
Posted at 2016/07/18 21:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2016年07月14日 イイね!

美味い! 気仙沼

美味い! 気仙沼昼頃に気仙沼に着いたので、早速食事へ

港町なので海鮮類かなと思い、復興には被災地に金を落とさないといけないので、豪華に寿司屋さんへ行きました。

南町紫市場に到着




良い感じの寿司屋さんがあったので突入しようとしたら、上寿司が安い! 即座にこれに決定



美味い~ 久々に回っていない寿司屋さんはまた格別


一仕事終えて、次は夕食

気仙沼でいろいろ検索していたら、美味しんぼに登場する焼き魚日本一のお店がヒット

当然人気店で予約なしでは無理とのことなので、ホテルから電話してもらったのですが本日は満席ですと断られてしまいました。

諦めが悪い私は飛び込みでチャレンジして駄目だったら他の店に行こうと、ホテルで自転車を貸してくれたので突撃してみました。


結果、カウンターが2席空いていていて、時間かかりますがおひとり様ならどうぞと招き入れていただけました。

作戦成功、食べさせて頂けるならどんだけでも待ちますよと思いながら品定め

全部時価なのが恐ろしいですが、評判の焼き魚が食べたかったので無難にホッケで焼き魚定食にしてもらいました。(ホッケ定食だと大体1200円ぐらい)

じっくり焼いてもらって、ようやく来た~

これは美味いわ・・・ただでさえ美味いホッケがこのような焼き加減ででてくるとは!
さらに驚いたのは骨が一本も無い 丸ごと頂けました。

至福の笑顔で食べていると、大将がホヤの刺身を食べてみてとサービスで出して頂けました。

これまた美味い! 気仙沼の忘れられない夜になりました。
Posted at 2016/07/18 17:24:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「お盆はゴルフ2 http://cvw.jp/b/169320/48606890/
何シテル?   08/17 22:17
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation