• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2018年03月24日 イイね!

ファイナルスキー 1日目八方

ファイナルスキー 1日目八方この日は五竜エスカルプラザの仮眠ルームを出発して、今晩の宿に立ち寄って宿泊者優待リフト券を入手し、八方尾根の名木山に近いジャンプ台の近くの駐車場に駐車。

スキー場に到着した頃はどんよりとガスっていました。

八方に来たのなら、朝イチリーゼン
名木山からあがってリーゼンのクワッドで兎の下に到着するとそこは雲海!


ガスっていたのはすぐに晴れて天気予報通りのド快晴
朝一のリーゼンを頂きます。


天気が良く気温も高いので、下部は早くも緩んでやや重
一番上のグラードに流れて絶景をバックに記念撮影

この時期は顔黒ですが、さらに日焼けが進みます。

比較的雪質の良い、グラードや黒菱の緩い方を中心に滑って昼食タイム
馴染みのリーゼン小屋に伺うと、おかえり~と暖かく出迎えてくれました。


大好きな玉子丼大盛を注文

相変わらずコメが美味いし、山盛りの野沢菜がたまらんです。

本当はここに泊まりたかったのですが、去年から宿泊事業は休止しているとのことで、涙を呑んで今回は別の宿を取りました。

(見慣れたリーゼン小屋の前の風景)

午後からも上部ゲレンデを中心に滑り、16:00頃に撤収
荒れたリーゼンをひたすら降りました。

麓に降りたのでジャンプ台をちょっと見学


昼食時に常連さんが着ていたTシャツがナイスだったので、麓の土産物店で探して入手しました。

Posted at 2018/03/27 21:28:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年03月23日 イイね!

ファイナルスキーは白馬へ

ファイナルスキーは白馬へ3月のこの時期は家族旅行に行くのですが、男性陣はスキーに行きたいのと女性陣は東京に行きたいのと真っ二つに意見が分かれて、今年はそれぞれ好き勝手に行動することになりました。

そのうえ、仕事の部署を異動する予定がまさかの残留となったため、必死こいてやってきた業務に一気に余裕が出来ました。

当初は土日のみの予定が急遽余裕ができたので月曜も休むことに決定

どこにスキーに行きたいかと息子に聞けば、八方!と即答
言うようになったね~と、然らば八方尾根の洗礼を浴びせに行くことにしました。


1人で夜通し運転していくのは辛いので、金曜日の午後も休暇を取得
15:00頃に出発してお宝ショップなど寄り道しながら白馬に向かいます。

寄り道を沢山しながらオール下道で中津川に着いたのが20:30
夕食は当然、レストラン松葉


ハンバーグ定食を頂きます。 美味~


その後はひたすら19号を北上して、またもやすべて下道で0:30に白馬に到着
足を伸ばして寝たかったので、五竜のエスカルプラザの雑魚寝ルーム(1泊1,100円)に寝袋と毛布を持ち込んで就寝しました。
Posted at 2018/03/27 21:27:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年03月12日 イイね!

春スキー

春スキー天気続きの奥伊吹に行ってい参りました。

降雨と晴天続きで積雪量もどんどん少なくなり、チャンピオンはブッシュ大統領お目見え
それでも、数年前の積雪量が全くないゲレンデ状況に比べたら、だいぶマシですが・・・





午後からは緩くなって滑りやすかったのですが、コブが深い!
このまま積雪がないとチャンピオンは辛いかも・・・

天狗岩上部
src="https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/042/552/955/006bc5a946.jpg?ct=e3fe0114710b" />

15:00頃にあがろうかと思っていましたが、なんだかんだで今日もホタルノヒカリが流れるまでいました。

もしかしたら、今シーズンの奥伊吹は今日が最後かもしれません。
Posted at 2018/03/12 21:15:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月27日 イイね!

晴天スキー

晴天スキースキーに行こうと仕事を空けておいた日が快晴だったので、奥伊吹に直行しました。

このところの春の陽気と晴天続きで朝のコブはガリガリだろうと午後券で11:30から登頂
着いた時にはまだ硬かったですが、快晴のため昼過ぎには緩んでちょうど良い加減になったのでリフト終わるまでチャンピオンにいました。

チャンピオンはまあ良かったのですが、気温が高いので下部のゲレンデはぐしょぐしょで3月下旬ぐらいの雪質でした。
もう寒気は来ないのだろうか・・・。
Posted at 2018/02/27 22:47:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年02月18日 イイね!

めいほう

めいほう嫁さんが休暇が日曜日とかみ合い、スキーの許可が出たので息子を連れて行きました。

去年までは中学生が子供料金の高鷲ダイナばかりでしたが、卒業してしまったので今回は久々にめいほうへ向かいます。

17日の夜に出発して車中泊
7:30からのリフト絵以上に合わせて7:00に起きてみると見事に晴れておりました。

朝一はフラットバーンを満喫、混んでこないうちに滑り倒します。


非常に滑りやすいβ300のコブ
朝は新雪でフカフカでしたが、午後は良い感じに締まってきました。


その下にある溝コブ
深いですが斜度が緩いので私でもなんとかなります。 問題は体力・・・


息子は結構連れまわしているだけあって、コブ以外はしっかりと付いてこれるまでに成長しました。


素晴らしい天気と雪質を堪能して15:00に終了

帰りは道の駅めいほうへ立ち寄って明宝ウインナーを頂きました。 美味い!
Posted at 2018/02/19 23:01:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「バレーボール観戦 http://cvw.jp/b/169320/48769967/
何シテル?   11/16 21:47
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation