• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2018年02月14日 イイね!

快晴 奥伊吹直行

快晴 奥伊吹直行この日ぐらいに休暇を取ろうと仕事を空けておいた今日は、上手い具合に晴天!

有り難く休暇を頂き、奥伊吹に直行しました。

快晴無風で素晴らしいコンディションでありましたが、チャンピオンが滑りにくかったのがちょっと残念でした。
Posted at 2018/02/14 22:54:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月29日 イイね!

売り尽くし

売り尽くしスキー帰りのR19沿いの春日井アルペンを通りかかったら、改装のため売り尽くしセールの文字が飛び込んできたので急遽ピットインしました。

迷わずスキー用品コーナーへ直行
まず板やブーツを物色するも、初級者用ばかりでスルー

次にウェアを見たらデサントのパンツがなんと2000円ぐらいになったいたのを発見

色の希望としては赤か青なのですが、驚異的に安いの購入しました。

次のスキーパンツはショッキングなピンクになります。 50代になるというのに果たして大丈夫か・・・?
Posted at 2018/01/29 23:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月28日 イイね!

やぶはら スキー

やぶはら スキー塩尻で泊って日曜日は木曽方面へ

この時以来行っていないおんたけに行って、ダイヤモンドダストでステーキ食べて滑りたいところですが、大寒波襲来でR19から遠いおんたけまでの道のりが車高短の335iではかなり不安だったために断念して、R19から近いやぶはらにしました。(こちらも10年ぶり



日曜日は寒気が緩む予報で風が無く薄曇りでしたが、やっぱりいつものスキーに比べたらかなり寒かったです。


お昼は昭和な感じの食堂を選択

たまご丼は美味しく、ゲレ食にしては安かったです。(700円)


午前中は晴れのち曇りでしたが、帰る頃の14:00には結構雪が降りだしたのでそこで打ち止め

R19を南下して木曽エリアを脱出すれば雪はやむかなと思っていたのですが、だんだん激しい降りになったので、止めるという判断は正しかったようです。
多治見辺りまでずっと雪は降り続いたものの、幸いにして積もることは無く無事帰還できました。
Posted at 2018/01/29 22:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月27日 イイね!

駒ヶ根ナイター

駒ヶ根ナイターこの土日は嫁さんと娘がパンダのシャンシャンを見に行くために上京したので、男性陣はスキー場に向かいました。

このところの大寒波襲来で北陸方面や高鷲は雪が多そうなので回避し、息子は木曽方面に行きたがったのでそちらに方面に決定

しかしながら、土曜日は息子の学校があるために昼から出発、八方まで行くのはこの時点で断念
その上、息子は土曜日にナイターが滑りたいと言い出したので、木曽駒高原は無くなっちゃったし、昔白馬の帰りとかに立ち寄った、駒ヶ根高原スキー場に久々(20年ぶりぐらい?)に行ってみることにしました。

規模は小さいですが、ナイターの前にちゃんと整備してくれて、ナイター券1600円+駐車場無料なのがとても嬉しい~

寒波襲来でとても寒かったですが、風が無かったので快適♪ 
21:00終了まで滑りました。

終わってそのまま塩尻まで北上
スキーの時にはおなじみの信州健康ランドに、これまた15年ぶりぐらいで来訪

仮眠室で快適に一夜を明かしました。
Posted at 2018/01/29 21:44:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2018年01月16日 イイね!

奥伊吹イケメンデー

奥伊吹イケメンデー天気ヨシ+仕事の段取りヨシ+メンズはリフト半額とすべての好条件がそろったので、奥伊吹に出撃しました。

天気は晴れ時々薄曇りの無風
しかしながら、暑い! スキーウェアの下はTシャツでも良いぐらいの気温で汗だくでした。




本日のチャンピオン 雪質ヨシ コブの深さヨシ 混み具合もヨシのこれまた素晴らしいコンディション


早めに帰ろうと思ってはいたのですが、素晴らしい日だったので結局ホタルノヒカリが流れるまで滑ってしまいました。
Posted at 2018/01/16 21:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「バレーボール観戦 http://cvw.jp/b/169320/48769967/
何シテル?   11/16 21:47
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation