• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2023年01月15日 イイね!

雪山準備

雪山準備今シーズンは上手い具合に寒気が流入してチャンピオンゲレンデもオープンしたので速攻で滑りに行こうとスタッドレスタイヤに交換はしたものの、12月は忙しいし休みはゴルフで全部使っちゃったしで断念
年末年始の休暇は家族見捨てて自分だけスキーに行くわけにもいかないので断念
年始早々の出撃を目論んでいたらコロナ濃厚接触者になって12連休になってしまい、行動制限解除後は仕事が山積みで断念と、ことごとく目論見が外れていますが一応準備だけは済ますことにしました。

とは言うものの、このところ春の陽気でスキー場も昨日は雨だったようで、ゲレンデコンディションは期待できないので、メイン板に加えてブッシュが出ていてもお構いなしの板も引っ張り出して整備しました。

さて、いつ行けるかが問題…
Posted at 2023/01/15 20:15:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年03月15日 イイね!

奥伊吹

奥伊吹かなり暖かくなってきましたが、今年は雪が豊富にあるのでひとっ走り奥伊吹まで行ってきました。

天気は晴れ時々曇り
天狗岩の上から下部のセンターハウスまで湿雪重雪ですが、板が急制動で止まるまではいかずに済みました。

流石にこの時期は空いていてほぼリフト待ちは無し
昔は3月中旬から駐車場が無料になっていましたが最近はしっかり駐車料金を取られます。

春のやわらかい雪なのでチャンピオンのコブが滑りやすい!
直ぐ深くなりますが、例年のようにブッシュがお目見えすることは無く、今年の雪の多さを実感します。

特筆すべきはテクニカルコース脇に溝コブが出現
30年近く奥伊吹に通っておりますが、ココにコブがあるのを見たのは初めてです。

チャンピオンのリフトが終わった後に気づいてクワット終了まで立て続けに行っときました。
Posted at 2022/03/15 22:56:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2020年10月29日 イイね!

デモ板 発掘

デモ板 発掘仕事帰りに立ち寄ったリサイクルショップにて2017-2018シーズンのオガサカのデモ板を発見

ソールに傷なし、エッジはサビてるけど1回滑れば大丈夫、ブーツのサイズOK

ビンディング付きで10万を超えるものが税込み26,000円だったので、気がついたらレジの前でした。

次に買う板こそは、軽くて柔らかい板にしようと思っていましたが、またもやケオッズ 冬に向けて走り込まねばいけないです。

今シーズンは積雪があると良いですが・・・最凶だった昨シーズンのような積雪だったら奥伊吹にこの板は持っていけないです・・・。
Posted at 2020/10/31 19:43:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2020年02月25日 イイね!

浅間温泉

浅間温泉スキー3泊目は浅間温泉

例年ですと信州健康ランドで雑魚寝ですが、ふっこう割を最大限に利用して温泉旅館です。





ほんでもって蟹食べ放題

がっつり食べてきました。

昨日の夜は暇でしたが、ココでは漫画があるしカラオケがあるし、非常に楽しい夜を満喫

あくる朝は非常にのんびりしてしまい、宿を出たのが9:00過ぎ
木曽ルートで帰って来るのに、途中やぶはらに寄って4時間件で滑って帰ってくる魂胆で出発したものの、スキー場に近づくにつれて雪が舞い、スキー場に到着したら吹雪いておりました。

昨日まで散々滑ったし、宿でのんびりし過ぎて到着は11:00頃になったし、吹雪いて視界不良だったので今日のスキーは断念

そのまま南下し中津川でちょうど昼食 松葉に直行です。




時間が出来たので土岐のアウトレットにも寄りました。

4月からの通学の服を購入させられました。 金が無い・・・。
Posted at 2020/02/28 22:18:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2020年02月24日 イイね!

赤倉観光リゾート

赤倉観光リゾート祝日の24日はドピーカン
これまた20数年ぶりの赤倉へ行きました。

宿のリフト券パックで凄く安くリフト券が買える都合上、赤倉観光リゾートの方のみ
共通リフト券にすることは出来ませんでした。 相変わらず2つのスキー場は仲が悪いようです。



整地された朝イチのゲレンデ 来て良かったです。

妙高山もきれいに見えます。


雪不足で今シーズン少ししか滑っていないコブ斜面も健在でした。


午前中は素晴らしい状態でしたが、天気が良すぎて暑い
午後からはかなりユルユルになってしまいました。

そうなると夕方陰ってきたら直ぐにアイスバーン
次の宿泊地への移動があったので15時過ぎにあがりました。
Posted at 2020/02/27 23:09:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「復調? http://cvw.jp/b/169320/48556585/
何シテル?   07/21 22:25
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
67891011 12
131415161718 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation