• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2023年05月25日 イイね!

今年初ラウンド

今年初ラウンド今年は異動も無いし4月早々からゴルフ場に行こうと目論んでいましたが、バタバタしていて結局5月も後半

急遽今日の仕事が空いたのでゴルフの予定を入れて行ってきました。

今回は普段行かない伊賀方面のこれまた過去に1度行ったきりのルート25GCが午後スルー4990円からアコーディアクーポン-400円とポイントー200円とかなり激安でした。

約半年ぶりのゴルフラウンド
こんなにアプローチがメロメロなのかとかなり落ち込みました。
強風なのもありますが、スコアはなんとか80台キープ

1回4パットもやらかしたし、ラウンドの感覚は継続してやってないと駄目ですね。
Posted at 2023/05/25 20:33:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2023年04月12日 イイね!

今年も練習開始

今年も練習開始マスターズも終わったので、本年度もゴルフの練習をボチボチ開始しました。

いつもながら打ち始めは力んでいないので素直な球が出ます。
Posted at 2023/04/12 23:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年12月09日 イイね!

今シーズン最終ラウンド

今シーズン最終ラウンド12月に入った途端に寒くなって気温の低下とともにやる気も急低下していたゴルフですが、今週の重大イベントが突如無くなり仕事にポッカリ穴が空いたため天気も良く気温も高い今日、最後の有休を使いたぶん今シーズン最終のラウンドに行きました。

場所は三重白山、12月に入ると安いので去年に引き続き〆の舞台となりました。

11月でゴルフは終了かも?の状態だったので練習もサボり気味だったためか、ショットが力んでブレるブレる。
グリーン速くてパターのタッチ合わないし、アプローチ止まらないしで好調だった時期には程遠く、スコアは80台後半で終了しました。(例年と同様尻すぼみで終わりです。)

休暇も無くなったのでたぶん今シーズンはこれで終了、今日は無風で薄着で出来るぐらい良いコンディションだったので、まだまだラウンドしたい気持ちはありますが、この後の週は人間ドックやらワクチン接種やらゴルフ以外の予定をバシバシ入れてしまったので仕事的にまあ無理かなと・・・。

例年ですとGW明けぐらいからラウンドが始まりますが、積雪の加減によりスキーシーズンがどこまで滑ることが出来るかで、ゴルフの練習再開時期も変わってきます。

今シーズンは比較的安定したラウンドが出来た方なので、年間平均スコアも辛うじて過去最高、70台で回った数も過去最高に持っていくことが出来ました。
この歳でもまだ成長の余地があるのがゴルフの喜びでもあります。
Posted at 2022/12/10 21:59:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年11月09日 イイね!

混み過ぎなゴルフ場

混み過ぎなゴルフ場秋晴れ無風 絶好のゴルフ日和の中、ラウンドしてきました。

今回はトーシンプリンスビル 先月グリーン状態が最悪だったので誕生月優待があるにもかかわらず遠のいていたのですが、そろそろグリーンの修復も終わったのとやはり好きなコースなのでエントリーしました。
(グリーンはきれいに修復されていました)

今日は10時過ぎのスタートでしたが、ティグラウンドまでカートがずらっと並び人がわんさかいる状態
ゴルフ場の口コミの5人に3人がハーフ3時間かかると書いてあったので嫌な予感はしていましたが、正に口コミどおりで各ホール待ち待ち
ハーフ終了したのが13:25ぐらいなので、スタートの遅れもありますが3時間以上かかっていることになります。

食事休憩後の後半スタートが14:26
普通に2時間ちょっとで廻っても日暮れギリギリですが、後半も待ち待ち

5ホール終わって時点でもう16時過ぎ あと4ホールあるのに次のホールは2組待っていたので7ホール目で日没サスペンデットを覚悟していたら、ゴルフ場スタッフが来て「このままでは最後まで廻れないので良かったら1番に戻って廻れたら5番まで廻ってください」との提案を歓喜で受け入れ、誰もいない1~5番を45分ぐらいの駆け足で廻って結果19番ホールまで廻ることが出来ました。

以前はここまで酷くは無くどちらかと言えばスイスイと廻れて穴場的なトーシンですが、去年あたりから混み始めてしまいましたね

ゴルフ場は早くプレーできるよう努力しているし、手動で運転するカートが自動になって超遅いからかと思ったのですが、清算する際に脇に張り出してあったハーフコンペの結果(私は参加していないですが)をなにげなく見ていたらワーストで90 70台や80台がゴロゴロ居たので一瞬皆上手いな・・・とよく考えたらハーフやんけ!と我に返り、これがハーフ3時間の原因かと悟りました。

なんとか我々はゴルフ場の機転で日暮れギリギリで完走することが出来ましたが、風呂を出て帰ることには真っ暗です。
日が暮れてからのFC-4は寒かった・・・


調子の方は待ち待ちの状態からもショットは良くだいたい今の実力通りのスコアは出せました。
しかし前回のゴルフ場が超速いグリーンだったので、今日はパットがビビってみなショート
パットが下手すぎます。
Posted at 2022/11/09 22:25:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2022年10月24日 イイね!

リベンジ 阿山カンツリー

リベンジ 阿山カンツリー月曜日休みのゴルフ仲間とのラウンド

これまでの10月であれば迷わず優待月のトーシンなんですが、今年は優待のメリットは少ないわグリーン修復中で最悪なのでパス

代わりに阿山の休場日セルフ5000円が奇跡的に1枠だけ空いていたので行ってきました。

阿山と言えば8月に初めてのコースにもかかわらず、青ティから打ってハーフ50&90台をやらかして、今日はそのリベンジであります。

同伴者も全くの初めてコースだったので、今日は様子見で白ティから
白ティだと距離が無いので2ndがほぼショートアイアンで、前半のOUTは危なげなく39

午後スルーなので引き続き問題のIN
しぶとくパーとボギーを拾いつつ、前回2連続OBで2桁を叩いた13番もなんとかパーとして、残り3ホールを残して+4
残り3ホールを全てパーとすれば70台が見えたのですが、16番のパーパット外れて+5 バーディが必要となりました。
17番パー3 160y打ち下ろしベタピンもパットが外れてパー

18番池越えの第2打もベタピン

じっくりラインを読んで入ったと思ったパットが惜しくも外れてパーで41
80点ちょうどでした。

日頃の目標は70台へのバーディなりパーパットをきちんと打てる場面に繋げることなので、結果的に70台は出ませんでしたが目標は達成できたので満足です。
Posted at 2022/10/24 21:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記

プロフィール

「お盆はゴルフ2 http://cvw.jp/b/169320/48606890/
何シテル?   08/17 22:17
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
345 678 9
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation