• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

鈴鹿バルーンフェスティバル

鈴鹿バルーンフェスティバルブレーキの作業中、代車を借りて気球を見に行ったのですが、風が強いためフライトできませんでした。

仕方がないので鈴鹿川の生き物を展示しているテントなんかを見て遊んでしました。
Posted at 2009/10/11 23:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日 イイね!

ブレーキの手術

ブレーキの手術ブレーキの改善計画を発動して、遂に部品が届きましたので鈴鹿のカーケアオフィスさんに作業に行ってきました。


FC-4のブレーキは前後バランスが悪く、カプチの流用であるリアに対してフロントが効き過ぎてすぐロックします。
そんじゃリアを強化しようとあれこれ大先生に御教示頂きながら考えてはみたのですが、


・キャリパーのピストン径が前後で著しく違うのでキャリパーを変えたいが、サイドブレーキがネックになってどうもキャリパー交換は難しい・・・。

・リアのローター径を大口径化すべく採寸して検討して貰った結果、キャリパーはそのままでブラケットを製作しなんとか大口径ローターがはまりますよ~との結論は頂いたのですが、費用がキャリパーも交換するぐらいになってしまうのでそれもちょっと見送りました。

そういった中、カプチのショップになんとかリアの強化する方法はないですかね~と訪ねてみたら、カプのリアはノーマルの径で十分だよ~ウチの200psのカプもそうだし・・・との返事が、カプチがそうならそれより200kg以上軽いFC-4もそれで十分じゃないか~という考えが芽生え始め、バランスの悪いフロントを改善する方向で(つまりフロントの制動力を落とす)検討を始めました。

相談にのって頂いているカーケアオフィスさんにウイルウッドからカプチのキットが出ているので、それぐらいのバランスになるようにフロントを変えれないかと打診すると、それじゃ~キャリパーピストン径を今より小さくなるようにしてカプチのキットのローター径ぐらいでやってみましょうかと調べて頂いて今回頼んだのは

・フロント ウイルウッド4ポットのキャリパーとストリート用で最も効かないパッド
・フロント 237φローター
・前後ステンメッシュホース   のメニューです。

また今回せっかく金をかけるのでブレーキの改善の他に軽量化もこだわってみました。
なのでローターはベンチではなく一枚物の穴あきローター(これが最軽量)です。
キャリパーは重いフレイザーからもともと軽さには定評のあるウイルウッドのキャリパーにするのでかなり期待大です。

ちなみに重量を量ってみると・・・
キャリパー+パッド フレイザー純正 4.4kg → ウイルウッド4ポット 2.0kg=-2.4kg
ローター       フレイザー純正 3.4kg → ウイルウッドφ237 2.7kg=-0.7kg

合計 3.1kgで左右両方だと6.2kg
バネ下重量の1kgはバネ上の15kgに相当すると言うことは、なーんと理論上93kgの効果があることになります。

今日の作業は時間の都合上、フロントは完成しましたがリアのホース交換は次回となりました。
またブレーキは慣らし中というかアタリをつけるため、まだ急制動をかけていませんので効果のほどはまだわかりません。

今回の交換と今までつけていたブレーキバランサーでいろいろやってみます。

これで駄目だったら次はいよいよツインマスターか?
Posted at 2009/10/11 21:55:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | FC-4 | 日記
2009年10月11日 イイね!

工作

工作今日の朝はまつりへ出撃しました。

フリマを見てからウロウロしていると工作教室をやっていたので参加
いつもは椅子とか作るモノが決まっていて、あらかじめ木が切ってあって釘と金槌を渡されて打ち付けていくだけのパターンが多いのですが、今日は材木の山から好きな材料を取ってきて好きな物を作ってくださいだったので、鳥の巣箱を作成することにしました。

子供に作業を教えながら要所要所を手伝って完成


さてどこに設置しようか・・・
Posted at 2009/10/11 19:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「広島 http://cvw.jp/b/169320/48581043/
何シテル?   08/03 23:31
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
45678910
11 12 131415 16 17
1819 202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation