• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

見納め姫路城

見納め姫路城姫路城が4月12日から本格的に修復工事に入り外観が5年ぐらい見られなくなってしまうとのことだったので、松山の帰りに立ち寄ってきました。

この日は姫路泊だったので大体10:00頃に現地到着、休日は見納めの人で恐ろしい待ち時間になっているようなので旅行行程を月曜日に持ってきたのですが、入場券を買って天守へ登っていくと、平日にもかかわらず結構な人出で所々渋滞して天守閣は入場制限が掛かっている状態でした。

大体2時間ぐらいかけて天守閣へ登り、その後西の丸などを見ながら入り口に戻ってきたら、なんと渋滞の列が遙か彼方まで続いていました。


休日や午後からお出かけになる方はかなり覚悟して行った方が良いと思います。
Posted at 2010/03/29 23:34:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年03月28日 イイね!

松山へ旅行

松山へ旅行子供が春休みになって嫁がリフレッシュ休暇を取得して久々に土日休日となったため、+月曜休暇を頂いて旅に出ることになりました。(ホントは年度末のこの時期に休暇を取るのが厳しいのですが、頑張って仕事を片付けました)

旅=スキーに行きたいところですがスキーはもういいと反対されたため、そんじゃー本四連絡橋の休日1000円が廃止になりそうなので四国へ行こうと思い立って、坊ちゃん列車と道後温泉としまなみ街道に行きたかったので松山までE46で走りました。

3月27日(土) 行きは新名神から名神へ名神が結構渋滞していたので京滋バイパスから第二京阪を走ってみました。 こちらも所々渋滞していましたが大阪圏を抜けると後はスイスイ、明石海峡大橋を通って徳島・香川と抜けて6時間ぐらいで着きました。

3月28日(日) 朝から松山観光、道後温泉に車を停めて坊ちゃん列車に乗ろうとすると1時間後まで満席、1時間後の整理券をもらって道後をブラブラしてから乗車、その後大街道など見ながらロープウェイで松山城見て、夕方に道後温泉に入浴して終了です。

本来なら香川に泊まってうどん食べて帰ってきたいところですが、土日の内に橋を渡っておかないと1000円では渡れないため泣く泣く断念、しまなみ街道で尾道へ抜けて姫路まで走って宿泊しました。

念願だったしまなみ街道、ぜひ夕刻に通ろうと計画していたのですが、思いの外松山観光に時間が掛かってしまい、ギリギリ日没まで間に合わずせっかくの景色が真っ暗闇になってしまったのは残念でした。
Posted at 2010/03/29 23:08:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2010年03月27日 イイね!

エアフロ(エアマス)の交換

エアフロ(エアマス)の交換エンジン警告灯が点いては3日ぐらいで消える症状が続いているので、疑わしいと思われるエアフロセンサーを交換することにしました。

Dラーはもの凄く高いのでネットで部品を検索し、最も安価なヤフオクで入手しました。

交換作業は無茶苦茶簡単です。
整備手帳へ

旅行に行く前にちょちょいと交換して、松山まで往復1000km走ってきましたが快調でした。
Posted at 2010/03/29 23:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2010年03月22日 イイね!

舗装工事施工

舗装工事施工着々と進んでいるE46のメンテ、このまま脚を換えてチョイ車高短にするとリップが擦ってしまうので、対策舗装工事をしました







ちかくのホームセンターで簡易舗装材のレミファルトを購入します。



転圧機械がないのでスコップでバシバシたたいて成型して完成です。

Posted at 2010/03/22 17:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記
2010年03月22日 イイね!

ニセBMWエンブレム作成

ニセBMWエンブレム作成名阪通勤で度重なる飛び石により、BMWマークが剥がれてきたので修復を行いました。

ネットなどで買えば良いんですが、これからも飛び石攻撃にさらされるので自作することにします。

今回は周りの黒いところを潔く全部取っ払い、カッティングシートで切り貼りしてほどほどに完成

雑なので近くではとてもお見せできないです。

Posted at 2010/03/22 17:03:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E46 | 日記

プロフィール

「鈴鹿名物 ぼつ焼 http://cvw.jp/b/169320/48585620/
何シテル?   08/06 22:47
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12 3 4 5 6
78910 1112 13
1415161718 19 20
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation