• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2012年08月22日 イイね!

夏休みの旅 三朝温泉へ

夏休みの旅 三朝温泉へ8月22日から24日まで夏休みの家族旅行に行きました。

1日目は三朝温泉に宿泊するため、ひたすら運転する行程です。

子供の支度が遅いため、9:00には出発するぞ~と宣言しておいても、結局9:30過ぎに出発
昼食は是非通り道の津山ホルモンうどんを食べようと決意していたので、昼に着くようにひた走り13:30頃に到着しました。

下調べをして目を付けたお店に直行

ホルモンうどん大盛りを注文しました。

美味いですが、個人的には亀山みそ焼きうどんの方が好みかな

せっかく津山へ来たので駅に行って転車台を見学


山道を走って三朝温泉に到着


この日の宿は小さな宿でしたが、温泉が素晴らしかったのと


料理も素晴らしかった!
特に因伯牛という鳥取の牛は絶品でした。

この後も料理が次々と運び込まれて腹一杯になり・・・

夜の街を散歩して終了しました。
Posted at 2012/08/25 23:21:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2012年08月19日 イイね!

低~い位置から撮りたい

低~い位置から撮りたい昨日撮ってきた写真整理をしました。

でかいレンズを手に入れてやりたかったのは、クルマを低い位置から撮ること。

サーキットはフェンスで囲まれているので、どうしてもフェンスが切れる上から撮らなきゃならなく、フェンスの中から撮れるプロカメラマンのような写真が撮りたかったのです。

観覧席からそのようなアングルを狙えるところで、私が目を付けていたのは2個目のS字を抜け出して逆バンクに進入する箇所と最終コーナーからシケインを狙う箇所

今回のスーパーGT予選は午後からだったので、シケインは逆光・逆バンクは順光
なにより日陰があると思われた逆バンクへ直行しました。

初めて使うレンズと35mm換算で1280mmにビビったのと、正面から撮るのでシャッター速度はいつもより速い1/160~1/250に設定
2倍テレコンを装着してもAFでちゃんと追えるのは流石でした。

しばらく観客席上部の金網が写らない場所から撮って、ふと下を見ると最下部ででかいレンズを構えた集団がいます。
せっかく私もでかいレンズを買ったので、一丁金網越しの撮影をしてみるかと挑んだら、アングル的にはかなり良いポジションで、その後ずっとこの位置から撮りました。

気になったのは周りと比べ私のカメラは連写スピードが倍遅いこと
やはり秒間10コマのカメラが欲しいところですが、セヴンを金かけてメンテ中なので今すぐ散財するわけにいきません。

今回撮った写真はこんな感じでした。

GT500
GT300

もうちょっとシャッター速度が遅くないとスピード感に欠けるので、次回からはもっと遅いスピードでチャレンジしたいです。
Posted at 2012/08/19 22:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月18日 イイね!

スーパーGT 鈴鹿

スーパーGT 鈴鹿スーパーGT 鈴鹿1000kmの予選に行きました。

まずはサーキットホテルガーデンでF470Cさんの展示が行われていたので、会長さんに挨拶に行きました。

相変わらず凄まじいクルマが展示されておりました。




その後はスーパーGT予選へ
幸いにして雷雨も来ず強烈な暑さだったので、たぶん午後からは日陰になっているであろう逆バンクへ向かいました。

先日のGTテストが雨で、せっかく買ったヨンニッパのレンズの出番がなかったので今日が筆おろし

×2のテレコン付けて800mm さらにAPS-C換算×1.6でなんと1280mmと全く未知の世界が広がりました。
1200枚ほど撮ってきたので、ボチボチ整理します。

Posted at 2012/08/19 00:46:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | レース | 日記
2012年08月14日 イイね!

勾玉

勾玉仕事の一環で8月の22日(水)~26日(日)まで、子供向けイベントを行います。

私は火おこしと勾玉づくりのお手伝いをすることになりました。









今日はその打ち合わせをしたのですが、子供に教えるにはまず自分が作ってみないとダメ・・・と言うことで実際に作らせてもらいました。

紙ヤスリで勾玉づくり用の超柔らかい石を削りまくり、約1時間


最後に1000番のペーパーで水研ぎして完成です。
余った部材で数字の「1」も作ってみました。


この勾玉づくり、なかなか面白いです。
子供がみえる方、お時間があればどうでしょう? 
ちなみに勾玉づくりは26日(日)です。

しかしながら数に限りがあるので、もし品切れになっていたらゴメンナサイ。
Posted at 2012/08/14 23:31:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月13日 イイね!

道がガーラガラ

道がガーラガラウチはお盆期間も営業中
私は家族旅行で来週休みを取るために今週は皆勤です。

いつもは高速を使ってギリギリ8:30前に到着している道のりが、今日はオール下道のR23→富山城で行ったにもかかわらず8:00前に到着してしまいました。

お盆期間はこれだから良いです。
Posted at 2012/08/13 22:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「復調? http://cvw.jp/b/169320/48556585/
何シテル?   07/21 22:25
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   12 3 4
56 7 89 1011
12 13 14151617 18
192021 22 23 2425
2627 28293031 

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation