• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2012年10月13日 イイね!

遺跡見学会

遺跡見学会先週かなり遊んだので今日はお仕事
(代休分は先週のF1金曜日フリー走行で取得済み)

先日宣伝した遺跡見学会のスタッフでした。

天気も良く盛況で良かったのですが、現場が広く歩き回ってくたびれました。

Posted at 2012/10/13 23:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月10日 イイね!

遺跡発掘調査 説明会のお知らせ

遺跡発掘調査 説明会のお知らせ今度の土曜日、四日市で遺跡の説明会がありますので宣伝させて頂きます。(雨天中止)

興味がある方は是非どうぞ。







---------------以下コピペ------------------------

1 日時  平成24年10月13日(土) 午前10時から午後3時まで

※北山城跡の説明を午前10時と午後1時の2回行います。
北山A遺跡と中野山遺跡は担当者が各調査区に待機し、終了時間までの間、随時、見学・質問を受け付けます。
ご都合のよい時間にお越し下さい。

2 場所  北山城跡・北山A遺跡・中野山遺跡 発掘調査現場(四日市市北山町)

3 説明者 三重県埋蔵文化財センター職員

4 参考

 【北山城跡】
北山城跡は四日市市北山町にある中世の城跡ですが、正確な築城時期や城主の名前などは分かっていません。
今回の発掘調査では、城が造られる以前の弥生時代末~古墳時代初頭(約1,900~1,800年前)の竪穴住居が20棟、見つかりました。この場所に、この時期の遺跡が存在することは、これまで知られていなかったことで、この地域の歴史を知る上では重要な発見といえます。
竪穴住居の中には排水溝と考えられる設備の付いたものや、同じ場所で2度建て替えが行われていることが分かるものなどがありました。
出土した遺物には、弥生土器や土師器、ガラスの小玉、砥石などがあり、当時の生活の様子を知る
手がかりとして貴重なものです。なお、城に直接関連する遺構・遺物は現在のところ確認されていま
せん。

 【北山A遺跡】
飛鳥~奈良時代(約1,400~1,300年前)の竪穴住居7棟、掘立柱建物5棟が見つかりました。
須恵器・土師器などが出土しています。

 【中野山遺跡】
飛鳥~奈良時代の竪穴住居14棟、掘立柱建物6棟が見つかりました。
また、縄文時代早期(約8,000年前)の炉穴3基も確認しました。

5 現地への行き方
 <三岐鉄道をご利用の方>
   山城駅下車 徒歩約30分 ※現地への道順は、山城駅の誘導係にお尋ねください。
 <お車で四日市東ICからお越しの方>
   四日市東ICから県道64号線を菰野町方面へ約2.7km進み、「山城町」交差点を右折。
   県道623号線に入り、東員町方面へ約1.6km進み、「北山町北」交差点を左折。
   駐車場入口の誘導係の指示に従ってください。

6 参加申込 事前の申し込みは不要です。直接会場にお越しください。

7 その他 ・雨天の場合は10月21日(日)に延期。ただし小雨の場合は実施します。
・駐車場のスペースに限りがありますので、できるだけ公共交通機関をご利用下さい。
Posted at 2012/10/10 22:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年10月08日 イイね!

昨日のフリマ

昨日のフリマ昨日のF1スタートは15:00
だいたい、ポルシェカップの時に入場してドライバーズパレードに間に合うように行くので、朝は地元の祭りのフリマに行くことができます。

行ってみるとNゲージの基本セットを子供が発見
値段を見てみるとありえない1000円
(最初見た時は10000円と思ってました。)






当然即買い
他にも10円・50円・100円でいろいろ発掘

大当たりのフリマでした。
Posted at 2012/10/08 18:07:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | フリマ | 日記
2012年10月08日 イイね!

鈴鹿から亀山

鈴鹿から亀山ファンミーティング・メインストレートウォークが終わって、遊園地の乗り物(F1観戦券は今年から乗り物パスポート5日間付き)は結構並んでいたので鈴鹿を後にし、昼食を食べに向かったのは恒例のかめとん食堂

F1ウィークの昼食はおにぎりや弁当ばかりだったので、久々に旨い昼食を食べました。





Posted at 2012/10/08 17:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年10月08日 イイね!

一夜明けて

一夜明けて今日は可夢偉ファンミーティング
鈴鹿サーキットに繰り出しました。

10:00にあわせて行くと駐車場に入るのが大行列
グランドスタンドも大混雑
クルマが走らないのに今日は1万人の来場とか。

てっきり地元民しか来ないのかと思っていたら甘かったです。

当然お姿は遠くから拝見し、サインなどもらえるあろう筈もなく終了
でも楽しかったです。

その後はメインストレートウォーク




5日間連続で通い詰めた祭りが終わりました。
Posted at 2012/10/08 17:38:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「復調? http://cvw.jp/b/169320/48556585/
何シテル?   07/21 22:25
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 4 5 6
7 89 101112 13
141516171819 20
212223 24 2526 27
2829 3031   

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation