• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちーpapaのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

岐阜タンメン

岐阜タンメン鈴鹿に出来た岐阜タンメン
昼も夜もいつ通っても並んでいるので、ずっと落ち着くのを待ち続けていました。

今日は娘の部活帰りを待っていたらお昼が遅くなり、他の店が準備中となってしまったため、この時間なら空いているかと思い突入しました。

今日は14時過ぎだったので並んでいたのは前に2組
暫く待って入店すると席が少ないのか、メニューがタンメンだけなのかわかりませんが、注文したらすぐに出てきました。

スープはギトギトしてそうですがあっさりで、松阪の不二家や一冨士の中華そばのような感じ、麺は博多ラーメンのような固めの細麺で歯ごたえがあってとても美味しく速攻で替え玉注文しました。

あれなら並ぶのも納得
職場が近いのでお昼休みにも食べに行きたいです。
Posted at 2023/09/18 22:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2023年09月17日 イイね!

学園祭

学園祭娘の高校の学園祭に行ってきたというか、忘れ物を届けるついでに見学してきました。
今日だけ外部の客が入場可能でしたが、大学祭とは違って外部の人間が楽しめる催しは無かったですね。


帰りに博物館にも寄ってきました。
最終日が迫った高畑勲展
あんなに混んでいるとは思ってもみなかったです。
Posted at 2023/09/17 19:40:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月16日 イイね!

京都往復

京都往復京都在住の息子のもとへお届け物を運ぶのにFC-4で往復

行きは滋賀県内で寄り道しながら、いつものR1~近江大橋~山科経由で京都入り
スイスイと走れる郊外はまだ良かったのですが、草津からどんどん街中に入っていくと暑さでバテバテになりました。

京都へ来るのだったら3連休帰省する息子を乗せて帰路に・・・

途中で腹ごしらえ、京都のラーメン激戦区の一乗寺へ向かい、息子おススメの極鶏に入店しました。



超濃厚のドロドロスープでレンゲが立つというのをSNSに載せるらしく、私も早速やってみました。
これまた息子おススメの白米と一緒に注文したら、味が濃いのでご飯が進み、大変美味しくいただきました。

帰りは息子の運転で、そのまま大原に抜けて琵琶湖大橋経由でしたが、こちらは栗東辺りが混むものの山の中の道は涼しく快適でした。

しかしながら、一日中フルオープンで走っていたので、どっと疲れました。
Posted at 2023/09/16 22:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都 | 日記
2023年09月14日 イイね!

ゴルフ修行

ゴルフ修行最近、有給を取得していなく結構セーブして貯め込んであったので、もうすぐお彼岸のお墓参りに行きがてら、午後スルーで伊賀方面のゴルフ場をエントリーしました。

修行の場は名阪チサン、昼食無しの午後スルーだとクーポンとポイント使用して、本日は2600円ちょっと ショートコース並みのお値段です。

西→東でまずは短~い西コース
本日はティショットが好調でほとんど狙いどおりに飛んでくれたので、大半のセカンドはハーフショット
グリーンが超小さいので中々載せるのに苦労しますが、寄せの修行にはもってこいであります。
それでアプローチはまあまあ、まあまあの位置に付けたこれは入れたいと思う距離のパットがみんな入ったので西はパープレイ36

後半は東コース
チサン伊賀コースの東中西のうち、唯一まだ距離のあるコースなので、チサンをエントリーするときは、東を入れるようにしています。

その東は出だしこそ良かったものの、グリーンの芝目と速さが西とは全然違う・・・
西では好調なパットが東では鳴りを潜めて3ホール目からはずっとボギー
あれよあれよという間に+6にして、楽勝と思っていた70台の危険信号が灯り始めてしまいました。

このままズルズルとボギーペースではいけないので、最終ホールは気合を入れ直してパーの42
なんとか78で廻ることが出来ました。

日暮れがどんどん早くなるこの時期の午後スルーは終了が日没寸前になるのではないかと心配していたのですが、今日はスイスイと廻れて所要時間はちょうど3時間半

安いしスイスイ廻れるのは凄く魅力的なので、また機会があれば修行に行きたいです。
Posted at 2023/09/14 23:09:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2023年09月10日 イイね!

ぎりセーフ

ぎりセーフ今日は昼に雷雨があってその後晴れ間

夕方曇っていましたが涼しかったのでFC-4のメンテナンス走行でその辺を走りました。

帰り道、もう少しで家のところでポツポツと雨があたってきて、なんとか降られずに帰宅できたのですが、しばらくしたら本降りになったので、ぎりセーフでした。
Posted at 2023/09/10 22:37:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | FC-4 | 日記

プロフィール

「クラカフェツーリング http://cvw.jp/b/169320/48743764/
何シテル?   11/02 18:01
軽登録のセヴン フレイザーFC-4でブラブラしています。 BMW歴は1998年からE46→E46→E90→F30+F45(嫁車)の5台乗り継いでいます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
345678 9
10111213 1415 16
17 1819 20 21 22 23
24252627 2829 30

リンク・クリップ

EV戦国時代の衝撃!|BYD シーライオン7が国産勢を超える日?【太田哲也試乗】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 20:24:35
[BMW 3シリーズ セダン] 💖トランクパッコーン計画💖 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 21:50:35
[ケータハム セブンスプリント]YHMTIVTU YHMTIVTU 5.75インチLED ヘッドライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/11 22:27:19

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
E90 335iから乗り換え 燃費と加速の両立から320dを選択しました。 前オーナー ...
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
軽登録のセブンです。エンジンや駆動系はカプチーノのものを使っています。大阪のゴールドオー ...
ダイハツ ウェイク ダイハツ ウェイク
嫁実家の足車 手元に無いので所有している実感が無い スキーに行けるよう、4WDを選択しま ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
15年乗った嫁車フォーカスの次期車を探している時に、良いタイミングでDらーの試乗車が出て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation