• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スターボード@GH3の愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年5月3日

DNA S.DRIVE

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
■BSのGⅡ、GⅢの後に交換したYOKOHAMA S.Drive。BSより硬くなく、かつ柔らかすぎないタイヤである。GRIDシリーズは永久ドーナツを謳っているが、4~5分で発信時にかかるトルクでスリップしていたように思う。確かにコーナリング性能は高いといえるが、低速時のトルクがかかる場合(特にハンドルを切ったとき)のグリップがよくないようだ。というわけで、GⅢは5分山を残して交換。(←これでも3万km走行の距離)
■S.Driveだが、グリップも悪くない。乗り心地は◎。転がりが良いようで、燃費向上が期待できそうだ。購入先:荒井タイヤ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2005年5月5日 20:22
お久しぶりです♪お元気でしたか?

これって、DNA GPの次期モデルですか?
コメントへの返答
2005年5月5日 20:39
毎度。ご無沙汰してます。そのとおり、DNA GPの後継です。
今回は『ナノパワーゴム』の性能を体感するためにS.DRIVEにしてみました。BSのGⅢの後継がPLAYZらしいですが、コンフォートの要素を取り入れてますね。店員の話だとよくグリップするとのことです。因みにDirezza sports Z1が候補の一つでした。装着されてる方のインプレション聞きたいですねぇ。

プロフィール

「トリップA燃費 http://cvw.jp/b/16935/38708859/
何シテル?   10/16 21:45
GH3乗りのスターボードです。 お気軽に声掛けてください。 専ら通勤車として活躍中。週末は買い物とたまーにウィンドサーフィンに出掛ける。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

starboardの愛車紹介 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/01 22:05:41

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
2011/6/4に納車したGH3 フレキシブルタワーバーを装着した。もともとスタビリティ ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
13年間ありがとう。 2011年6月に下取車となる。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation