• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヨッシーフォーの愛車 [ホンダ インサイト]

整備手帳

作業日:2020年5月17日

ダウンサス交換によるアライメント調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ショップ作業なんで待ってるだけです・・・。
ヒマですね。
2
チラ見してきました。
3
作業開始前にスタッフさんが・・・イヤな予感(-_-;)

「インサイトZE4のアライメント数値情報がメーカーページにアップされておらず、設定値が分からない・・・」
だって・・・予約して来てるのに・・・。
まっ、ごちゃごちゃ言っても仕方ない。出直しをお願いされたがそれもめんどくさいので強行?
シビック情報で対応してくれました(単純に共通部材が多いと言うだけ(汗  )
左上FK7仕様になってます。
4
調整完了。
たぶん、大丈夫でしょ(^-^;
5
余談?ですが、ダウンサス交換の際には
「フロントドライブロックナット396円(税込)x2個」
必要です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サマータイヤに戻し

難易度:

タイヤ交換

難易度: ★★

Amazon+DIYで新品スタッドレス@2023年12月

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

やっとタイヤ交換(スタッドレスタイヤ→夏タイヤ)

難易度:

スタッドレス→夏タイヤ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月18日 5:42
おはようございます。
初コメント失礼します😊
自分もダウンサス、車高調共にインサイトze4のデータが無いとの事でシビックFK7での調整でした💦😅
コメントへの返答
2020年5月18日 10:29
おはようございます。

コメありがとうございますm(__)m

情報ありがとうございます、昨日は「改めて来て・・・」モード全開で言われてて面倒だから強行でしてもらったのですが政界で良かったです(^_^)

あの方のダウンサス装着聞いてるのですがお忙しそうでそのままのようで・・・。と、ナイショで情報交換したりしてます^_^;
2020年5月18日 11:59
あの方…、色々忙しく弄ってるようなので、まだ先になりそうですね💡😄
コメントへの返答
2020年5月18日 12:04
そのようですね、「イーグルアイ」と大胆なものを付けられるようで・・・。

「Tiとエスペリアと乗り心地はどうなのか??」少し気になります。
Tiは街乗りは少しバタつく(ほぼ気にならない)。高速は非常に安定してる感じです。
車高調入れても上げ下げすらすることなかったのでダウンサスにしました。
2020年5月18日 12:09
エスペリアの方がダウン量が若干大きいように思います💡
ですが、その分バンプタッチが多いように思います💦😰
車高調入れて推奨にしてますが、ダウン量はエスペリアに比べてフロントが約一センチ落ちたくらいです😂
自分は今までほぼダウンサスだったのですがバンプタッチが気になり車高調に交換しました😅
コメントへの返答
2020年5月18日 12:17
なるほど!
ダウンサスは下がれば下がるほど底突きしますもんね。
インサイトはホント、選択肢が無いので迷うにも迷えません・・・( 一一)

確かにダウンサスは安全な下げようですもんね、「もう少し・・・」が、出来ないのがもどかしいです。

フユベル号はもう少し下がりますね、馴染むと「あれ?」と感じで指が入らなくなってると思います。

プロフィール

「久しぶりなんですが、緊急報告です(^-^; http://cvw.jp/b/1694167/44961261/
何シテル?   03/25 21:12
ヨッシーガシー改めヨッシーフォーです。 いろいろと参考にさせていただきますので、気になったら遠慮なくメッセ・コメさせていただきますのでその際は、よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初ホンダです。今までのみん友さん、車種は変わりましたが引き続きお願いします。今から知り合 ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
レガシィBRから乗り換えました。気になる事があったらおじゃましますのでその際はよろしくお ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン2.5 EyeSight B-SPORT Gパッケーシ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation