• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ziおの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2022年5月1日

3年ぶりの硬化系コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
仕事終わりの朝5時から8時ぐらいまで3日間かけて下地作り〜コーティングまでしました。
コーティング剤は2年前に買って冷蔵保存してあった西ケミの2020年度製PG1 RAREです😅
2
初日はシャンプー洗車〜鉄粉除去
リヤバンパーが特に反応が強く念入りにスプレーしました。
写真はありませんが粘土掛けも軽くしました。
3
その後、デポジットなるモノを取るのにステイン&スケールクリーナーと言う薬剤を塗り込み吹き上げましたが白色の車には効果がわかりません🥲
薬剤の余剰分を取るのに水を掛けて吹き上げ初日は終了
4
2日目、仕事で雨の中走ったので軽めに水洗いをしてポリッシャーを掛けるのにマスキングしました。
5
マシン、バフ共にSTRAIGHT製で極細用と超微粒子用を使いました。
細かいところや窪みは手磨きです。
クロスで吹き上げ2日目は終了。
本当はコンパウンドの余剰分を洗車したかったのですが体力の衰えか?目まいがしてきたのでギブアップです。
6
3日目、体力も回復したので最終工程です。
前日のコンパウンド掛けの余剰分をシャンプー洗車してから西ケミのアルカリ脱脂剤をスポンジで塗り込み水で流します。
これまた写真がありませんが吹き上げてブロワーで水分を完全に吹き飛ばしコーティングを塗っては硬絞りのクロスで吹き上げ最終で乾拭きして終了です。疲れた😓
7
仕上がりの写真ですが年代物のスマホカメラなので写真で見てもさっぱりわからないですね!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボディにガラスコーティングを施工しました😚

難易度:

73回目洗車

難易度:

トランクスポイラー交換(1回目)

難易度:

内装の樹脂パーツにガラスコーティング剤を塗りました😉

難易度:

スピンドルグリルを洗浄してガラスコーティング剤を塗り込みました。

難易度:

コーティングメンテナンス(3年目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月5日 9:36
ジオさん、愛車のお手入れお疲れ様です~♪
マシーンが活躍しましたね😆✨✨✨
3日間かけてやるなんて凄いです!!
せっかちな自分にはムリですね…😂
コメントへの返答
2022年5月5日 12:27
takeさん、ありがとうございます😊
3日かかったのは肉体的な問題でして、、、2〜3時間で身体のバッテリー切れになるんです😂

プロフィール

「@さんごまる さん、ケツ下がりにしたいわけじゃありません😇
前後MAX上げ状態でこの様なカタチになってしまいました😂」
何シテル?   06/16 09:40
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KOYOフロントハブベアリング新品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 01:02:29
純正パーキングブレーキシュー新品交換&シムプレ-トカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 00:57:52
オイルキャッチタンクと二次フィルター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 21:15:48

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
初レクサスということで平成29年7月8日にCPOにて契約、7月31日に納車になりました。 ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
平成24年 4月に前期エアロツアラーSを中古で購入しました。 いたってノーマルですが、み ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation