• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月24日

ロールセンターアジャスター装着してきました~

ロールセンターアジャスター装着してきました~ いつものレンタルガレージに行って付けてきました。
固着も無くってすんなり付いてくれました。

ファーストインプレッションは、
1.ステア操作が若干重くなった
2.突き上げが若干減った

荷物満載だし、ほとんど運転しなかったんでこんなことしか判りませんでした。
後日また検証してみまーす
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2006/06/24 21:58:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月の「関西舞子」〜その①🎶
よっさん63さん

定番のお寿司
rodoco71さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

ある日のブランチ
パパンダさん

ルネサス
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年6月24日 22:26
無事装着おめでとうございます。
私も今日、取り付けしました。
(正確に言うと「もう付いているハズです」ですが(^^)
明日クルマを受け取って帰りの走りをとっても楽しみにしております。
コメントへの返答
2006年6月25日 15:04
ありがとうございます^^
もう走りを楽しんでいますか?
さっき走ってきましたが、接地感がめちゃ良くなっていて直線もコーナリングも安定しています。
逆にリアのばたつきが気になります。
リアにも同様なのがあれば良いんですけどね~
2006年6月25日 1:56
無事の装着、まずはおめでとうございます。
DIYでの装着のご様子。さすがですね~
今後のインプレに期待してま~す!
コメントへの返答
2006年6月25日 15:09
ありがとうございます^^
ちょっとした力仕事があるのでリフトアップしないときつい作業かもしれません。
作業自体は簡単な部類ですよ。
さっき少し走ってきましたが、接地感が上がり、コーナーで踏ん張ってくれるようになったのでロールも抑えられているのが町乗りでも分かりました。
費用対効果はあると思います!
2006年6月25日 18:07
はい、おっしゃるとおりフロントがとっても安定したように感じました。 トレッドが広がったような錯覚も覚えましたね。
リアにはスペーサーでもかませて、本当にトレッドを広げてみようかしらん、なんて考えてます。
コメントへの返答
2006年6月26日 12:28
確かにトレッドが広がった印象ですね、それでいて回頭性がスポイルされていないですし、車格が上がったようにも感じますね。
リアはまだ余裕がありますからね、ハブボルト交換してみますか?(笑

プロフィール

HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌車マスターの登竜門!ドレンフィルターを清掃するだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:16:26
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:31:41
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:08:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7/14納車 子供が5人になり、フリードも手狭&過走行になってきたので、荷室の使い勝手 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation