• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terjefanのブログ一覧

2024年12月14日 イイね!

イオンモールにて

イオンモールにて朝1番で美容室に行った後、家族とイオンモールで合流。

早い時間なので、並べて停められました。

イオンモールじゃあ、何かにありつけるかなとね。

3番目の娘がユニクロに用事があるとな。

アウターや防寒手袋など、大きめが好みらしく、私も全然着られるサイズを買ってました。

身長は15センチは違うんですけどね。

娘3人ともスポーツをしているせいか、足がでかい。
みんな25センチオーバーです。

靴はさすがにシェアできないけど、スポーツウェアなどがシェアできるとは、小さい頃には思いもしませんでした。

大きくなったのはいいんだけど、引退した人たちは食事量を控えてもらいたいですな。
毎夜白米一升炊くのは燃費が悪すぎ!
Posted at 2024/12/14 16:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事
2024年12月03日 イイね!

今後はこういうドライバーが増えるのかな…

今後はこういうドライバーが増えるのかな…自分の身は自分で守るしかない、そんなことを実感した今日この頃です。
青信号、制限速度を守っていても、危険はいつ迫ってくるかわからないですね。

職場の出張で、近くの市役所まで。
晴天の日中で見通しは良好のはず。




青信号交差点進入





交差点の真ん中らへんにきて、ん?
なんか直進ラインにゆっくりと侵入してくる右折車が?





こらこら、右折スピード的にどう考えてもこっちを見ていないな!

クラクション鳴らして、あっ!ていう顔でこっちを見てきました。

こちらは時速30キロ以下だったので、安全に停まることができたのですが、典型的な右直事故になってますね。

仮にこっちが50キロくらい出てたら停まれないでしょう。

右折するのに確認しないといけないのは、直進車、死角車両、そして横断者。
その中で1番目立つ直進車を見落とすって、マズイ、コワイ。

あらためて最悪の事態の予測運転を、心掛けようと思いました。




Posted at 2024/12/03 21:41:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事
2024年12月01日 イイね!

憧れの車

憧れの車ついさっき近所を走行中、対抗右折車の列にNSXがいるなと思ってよく見たら、なんとなんと、フェラーリF40ではないですか!



これまでサーキットや展示してる車両で見たことはあったのですが、街中を走行している実車に巡り合ったのは生まれて初めてでした。
興奮して、F40を知るはずもない嫁にF40話で絡んでしまいました。
画像は全てドラレコから切り取ってます。



30何年も前の車で、しかもいわゆるスペチアーレモデルですよ。
エンツォが最後に監修した車としても有名ですよね。
走る不動産として何億円もした時もありましたね。
そんな途轍もない価値ある車に近所で巡り合えるとは!
夕暮れの街中なんて、危ないから運転しないほうが・・・と思ってしまうのは庶民の価値観でしょうか?

自分が幼い頃、一番最初にかっこいい車だなと思ったのは、紛れもないF40でした。
最初に存在を知ったのは、こち亀の中川巡査が乗っていたF40。
未完成に終わったプラモデルを買ってみたり、外車雑誌を買ってみたり。
小学生ながらにずっと憧れていた車でした。

自分にとってはスーパーカーといえば、カウンタック(クンタッチ?)よりもF40、そんな思い入れが強い車です。
Posted at 2024/12/01 20:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | クルマ
2024年11月23日 イイね!

プロフ写真

プロフ写真朝早く起きたので、近所の河川敷に行ってみました。

今日は風が強くて、寒い朝でした。
風が強いのか、雲がなくて気持ちいい青空!

でも河川敷は尚更風がビュービューで寒さには勝てず、少し写真を撮ってさっさと退散してきました。
Posted at 2024/11/23 17:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5
2024年11月16日 イイね!

ホイール交換

ホイール交換いつもお世話になってる近所のショップにホイール交換に行ってきました。




シャモニー純正のブラックホイール、かっこいいけどこれで見納めです。




ジオランダーSUVは小石をたくさん搭載してます。
とる暇もないので、そのままです。




レイズのホイールは精度が良く、バランサーをあまり使わないとのことで、確かに今回も少なかったです。
10グラムしか使わない個体もあって、社長さんびっくりしてました。

ちなみに、社長さんもレイズが好きで、デイトナのM9プラスを履いた四駆を見せてもらいました。めっちゃカッコよかったです。




ハブリングも装着。

まず、クリープが速くなったのにびっくりしました。
ハンドリングも軽くなってます。でも危惧してたほど軽くはなってなくて安心しました。
燃費も変わるか?

どのくらい軽くなったのか、純正の重量を測るのが楽しみです。
Posted at 2024/11/16 18:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5

プロフィール

HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌車マスターの登竜門!ドレンフィルターを清掃するだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:16:26
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:31:41
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:08:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7/14納車 子供が5人になり、フリードも手狭&過走行になってきたので、荷室の使い勝手 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation