• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

terjefanのブログ一覧

2024年08月15日 イイね!

エアロ塗装、完

エアロ塗装、完少し多めに吹くと、白く濁ってしまうので、乾燥まで待って濁りが消えてから次を吹いたので、だいぶ時間がかかりましたよー。

でも時間を掛けただけあって、ウレタン塗装の磨かなくてもツヤツヤの表面がきれいですね!

青空塗装なので、所々ゴミがありますが、シボもあまり目立たず、良い感じに仕上がりました。
Posted at 2024/08/15 12:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5
2024年08月15日 イイね!

エアロ塗装、最終工程!

エアロ塗装、最終工程!いよいよ、クリアー塗装です。

ウレタンクリアーを使います。
タレなどの失敗できません!
ドキドキ…
Posted at 2024/08/15 08:19:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5
2024年08月13日 イイね!

エアロ塗装、ペイントリベンジ

エアロ塗装、ペイントリベンジ原因もよくわからない、白っぽくまだらになってしまったガーニッシュ、もう一回ペイントをチャレンジです。

前日までに紙ヤスリ600番手で足つけと脱脂まで終わらせておきました。

今日は薄く吹き、乾いてから上塗りをすることを徹底しました。



どうでしょう、表面のでこぼこはシボの残りですが、白っぽさは消えて、きれいに塗れました。

思うに、一度に多く塗布したので、本来は飛んでいくはずの有機溶剤成分が沈着してしまったのかなと思います。

最後はクリアーです。うまくいきますよーに。
Posted at 2024/08/13 10:52:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5
2024年08月12日 イイね!

エアロ塗装、ペイント失敗

エアロ塗装、ペイント失敗黒で色塗りしたその後ですが、白っぽくなっている部分ができてしまい、大失敗でした。

同じスプレー缶を手配しているところですが、原因が特定できておらず、また失敗するかもしれませんね…

まず、一回あたりの塗布量が多すぎたかなと思っています。今度は少しずつ塗り重ねていこうと思います。

次に、乾燥の間隔が短すぎたかなと思いましたが、10-20秒で塗り重ねるって表記のところもあるし、間隔よりも塗布量を少なくして、すぐに乾燥するようにすれば、余計な変化がしないような気がします。

トライアンドエラー!
Posted at 2024/08/12 16:11:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

エアロ塗装、色塗り

エアロ塗装、色塗り
ブラック1本塗り終わりました。
まだ色味は落ち着いていないので、乾燥中です。

下地はプラサフ塗りっぱなしで、気泡を少しヤスリで処理しただけなので、色をつけると凹凸が若干目立ってきました。

今回ピアノブラックにするのに、塗料をどうしたかといえば。
ピアノのような光沢の黒という事で、ソリッドの黒なのですが、ソリッドの黒はたくさんあります。

その中で選んだのはこれ



トヨタ202

番号がカラー名ってところが面白いですよね。
すごく歴史のある色でセンチュリーとかのボディに使われているそうです。

昔から存在は知っていたので、使ってみました。
Posted at 2024/08/10 12:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカD5

プロフィール

HNは「テリエファン」と呼びます。そのままだと呼びづらいので「テリー」とでも呼んでやってください。 コツコツとチューニングしています。 DIYの方が満足...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幌車マスターの登竜門!ドレンフィルターを清掃するだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 09:16:26
シフトフィール復活+α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:31:41
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 16:08:59

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
7/14納車 子供が5人になり、フリードも手狭&過走行になってきたので、荷室の使い勝手 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2022.3.9 契約 2022.6.28 生産完了 2022.7.28 納車 (メ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
雪山に行く事を考えた時、必然的に決まった車でした。 同時にMTの楽しさも味わいました。 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
DIY中心のチューニングをしています。 あまり内容充実してないですが、見ていってください ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation