• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

To.TOMOの"コマジェ" [ヤマハ マジェスティ125]

整備手帳

作業日:2009年9月27日

メッキクランクケースカバー取付&エアーフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はエアーフィルター交換ついでにメッキクランクケースカバーを取り付けます。

クランクケースカバーは純正の物をシルバーにしておりましたが…。
2
エアフィルターはカバーのネジ2本を外して取り出します。

左が純正、今まで清掃し綺麗な箇所に回しながら使ってました。

右が今回交換するK&Nのフィルターです。
3
こういう位置関係で収まりますが、上の画像でもお分かりの通り

端までゴム状になっていますので、蓋にある穴に押し込んでから装着することをお薦めします。

結構てこずりました。(^^ゞ
4
そして、キックペダルを外し
クランクケースカバーをカバーの上からメッキカバーをボルトオンして出来上がり。

ケースに覆うタイプのため既設のネジで収まるか心配でしたが…、
なんとかなりました。

取り付けるに当たりステップ等外装パーツ外した方が綺麗に取り付けることができます。
5
遠目

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネット支える棒みたいなの作成

難易度:

ようやくフロントフォークオーバーホール

難易度:

ヘッドライト交換(LED→LED)

難易度:

ウェイトローラー変更・スロージェット交換。

難易度: ★★

着地とエアサス実験

難易度: ★★

ヘッドライト交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は長女の結婚式で新宿の小笠原邸に来てます」
何シテル?   04/20 09:01
To.TOMOと申します。シトロエン C3エアクロス乗りのおやじです。 機能的な弄くりをしたいと思ってます。 ソロでの活動が多くなってきたので、車中泊な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 炭素繊維敷居スカッフプレート装飾ステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 19:03:26
ドライブポーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:18:56
 
高速日和 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/08/29 10:13:37
 

愛車一覧

シトロエン C3 エアクロスSUV シトロエン C3 エアクロスSUV
初めてのフランス車です。 できるDIYを少しづつやりたいと思っています。
ホンダ PCX ホンダ PCX
コマジェからの乗り換えです。 原二生活を楽しむため購入しました。 ・安定感 ・大容量の燃 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
セカンドカーとして中古車ですが、追加購入をしました。 6BA-JF3前期II型 モーニン ...
トヨタ ライトエースノア トヨタ ライトエースノア
平成9年2月~平成18年1月まで所有していた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation