• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月13日

軽井沢オフ & ちょっと遅い帰還報告


なかのひと


ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ
先日、軽井沢プリンスホテルスキー場駐車場にて行われた
「軽井沢DEスバルオフミ~☆」に参加してきました。
単独ではなくて、所属チームのメンバーたちと一緒の参加です。

インプレッサオーナーだけでなく、
レガシィ、フォレスター、プレオ、ヴィヴィオなどのオーナーも参加した
大規模なものでした。


<前日~集合まで>

高速道路で移動する、という取り決めをしていたので、
集合場所のサービスエリアに前日から待機することに。
「寝過ごし&遅刻防止」と「ETC深夜割引適用」を目指したため、です。
(ハイ('ο')ソコ、「セコイ」とかいわない!!)

お友達のクッキー.さんも誘って、関越道「高坂SA」に深夜1時ごろに入って、
しばし仮眠をとりました。

10月の埼玉ってこんなに寒かったっけ!?
…車内に常備しているブランケットだけでは寒くて、本人は浅い眠りだったと感じたのですが、
クッキー.さん曰く「バッチリ熟睡していたじゃんか!!」だそうです。


<メンバー集合~次の集合場所へ>

集合時間が近づくにつれ、メンバーが集まり、出発の準備が整いました。
それじゃ、隊列を組んで出発!

…ここまでは良かったのですが、関越道は「連休の中日」と「晴天」ということで、
例によって渋滞が発生。
自然渋滞に加えて、事故渋滞まで起きていました。
(自分たちが通行する頃には片付けが終わりましたが、影響は残っていたようです)

むろん、渋滞を抜けたあとにはアクセルを踏む足に力が入ったのは言うまでもありません。


次の「甘楽PA」でもメンバーと合流。
隊列の整理をしてから出発。

碓氷軽井沢ICまで走行したのは良かったのですが…。
会場までのショートカットルートを間違え、隊列をバラけさせてしまいました。(爆)
まぁ、着けたのでヨシとしてくれましたが。


<オフ会会場にて>

入ったそのときにはすでに数十台の参加車両が。
近年まれに見る(?)大規模なオフ会となりました。
…が、チームのメンバーと離された場所に誘導されてしまいました。
(´▽`;)アハハ


よく顔を合わせる仲間、久しぶりに会うお友達、
そして初顔合わせのヒトたちも…。
今回は初顔合わせ&名刺交換は行えず、旧交を温める(?)方向を重視したいたみたいです。


お友達のカテヂナさんが、懇意にしているお店「ガレージKM1」の出張店員を引き受けたということで、

「ガレージKM1」のマグネットドレンボルトを買いました。
(お友達のお土産用デス。
 ご夫婦そろってインプレッサ乗りなので、ケンカ(?)しないように2個っ!!)



<昼間は…>

昼間はチームのメンバーと「ちょっと早い昼ごはん」を食べに行くことに。
しかし…。
軽井沢駅付近は、すでにヒトの波!!
歩くだけでもひと苦労!?


お昼ご飯を済ませたあとは、お友達のdai@zweiGCさんと一緒に、
アウトレットモールのウィンドウショッピングをしてみることに。
(もちろん、チームのメンバーは目に付いたり、気になったお店は片っ端からチェックしていたみたい)

成果は…。
ヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ~ン
何も買えなかったワ(爆)。

服も靴も、自分に合うサイズがなくて轟沈!!
…_| ̄|○…ガクッ…
アウトレットモールなんて嫌いだァ…。


<大盛り上がりのビンゴ大会>

参加メンバー&協賛ショップ、メーカーの品物を持ち寄ったビンゴ大会。
…みんな、目がマジになりました。
自分は、LIBERAL様提供のLED球を獲得。
チームのメンバーも、早い段階でビンゴが成立して、思い思いの品物を獲得しました。

daiさんは…。

「願ったりかなったり」という言葉がピッタリの、
ZERO SPORTS製スタビライザー&スタビブッシュを獲得。
(獲得の際にポージングをしてもらいました。)

もふもふソンチョは…。
「最後までビンゴできなかったですゥ…」と、ここでもサービス精神(?)を発揮。
ENDLESS様提供のポスター&グッズを進呈されました。


そして、そのあとに、ビンゴで獲得し切れなかった品物を使った「ジャンケン大会」も。
周囲のモチベーションはさらに高まります。
スタッフ側は「え~い!! もってけドロボー!」ってな感じ。
参加車側は「早く、アレを出してくれヨ、アレっ!!」と、お互いに飢えた野獣のごとき駆け引きが(笑)。

ジャンケン大会でブレーキパッドは逃しましたが、システム手帳をいただいてきました。


<オフ会終わって…>

楽しかった時間は過ぎ、オフ会の終了時間。
が、高速道路は大渋滞との情報が入ったため、チームのメンバーの有志は時間調整のために、
会場に残って時間調整→温泉に入る&晩ごはんで時間調整→高速道路のSAでお茶休憩して時間調整
と、渋滞解消の時間を狙って、アクションを起こしていました。

着替えを用意していなかったので温泉は入りませんでしたが、
かなり高評価なところだったようです。


時間調整の甲斐あって、帰りの高速道路はほとんど渋滞なし。
しかし…。
疲労がピークになり、地元に帰るころには運転中に睡魔に襲われる始末。
(゚ω゚;A アブナカッタ
道中360km程度を走り、トラブルや事故なく無事帰宅できました。
前日に家を出てから24時間以上を外で過ごしたことになります。


参加したみなさま、ならびにオフ会の運営を携わったみなさま、
ありがとうございました。
そして、お疲れさまでした。



Firefox3 Meter

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2008/10/13 21:20:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

フィアットやりました。
KP47さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

この記事へのコメント

2008年10月13日 21:37
昨日はお疲れ様でした。m(_ _)m
じゅぴた~さんに会えて良かったです。(*´艸`*)
丸目インプレッサのじゅぴた~號をしっかり拝ませて貰いました。<(_ _)>

またどこかでお会い出来ると良いですね。その時はよろしくお願いします。(^∀^)ノ
コメントへの返答
2008年10月13日 22:59
ィ、ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

お疲れさまでした。
アレは近々オペを受けますので、
お顔がちょこっと変わる予定デス。

悠亜さんの地元(?)のほうにも
また行く機会があると思うので、
オフ会などがあれば、ご一緒しましょう。
2008年10月13日 21:45
実は遠くから見ていましたw(ワラ




コメントへの返答
2008年10月13日 22:48
ィ、ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

(◎皿◎)ナンデスト!!
見られていたんですか!?

Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)アタフタ していたり、とか
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしていたり、とか
み~んな見られていたのですナ。

ちゃんと挨拶したかったのになァ。
2008年10月13日 21:47
こんばんは。
昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

お会いするのも久しぶりでしたね(^^ゞ
私は渋滞を避ける為に行き帰りともに山の中を激走しました(笑)
ガンガンに攻め込んでいたのに、隣で熟睡していた方が居たのは内緒です(爆)
コメントへの返答
2008年10月13日 22:52
ィョ―ゥ ヽ(゚∀゚ )

お疲れさまでした。
青鮭さんも無事に帰宅できたようですね。
自分は帰り途中に熟睡しそうになりました。(マテ
山の中も多少走りましたが、
ハイスピードクルーズも捨てがたかったです。

今度お会いできるのは何処かなァ?
長屋かな? それともホンジョ!?

2008年10月13日 22:16
なんか盛り上がったみたいですね~
茨城県から様子を伺っていました冷や汗
百六十台って、けっこう集まりましたねぇ~
コメントへの返答
2008年10月13日 23:01
ィョゥ ヽ(゚Д゚ )

おつかれっす。
クロちゃんは走行会参加、だったよね?
楽しんできましたか?

総勢150台以上の参加があったそうですが、
そのうち、ちゃんとお話できたのは1/5未満のヒトたち…。

ビンゴ大会やジャンケン大会は盛り上がりましたヨ~。
次回は行ってみましょ。
2008年10月13日 22:18
(=゚∀゚)/ お疲れ様でした~♪

深夜の箱根では細部まで見る事はできないので、今回はじぃ~と観察しました♪

次回はまた箱根ですねぇ、宜しくです♪
コメントへの返答
2008年10月13日 23:04
ィョゥ ヽ(゚∀゚ )

お疲れさまでした。
じゅぴた~號を観察!?
お声掛けいただければ、解説もつきましたのにィ(笑)。

次回は11月下旬、でしたよね?
本格的な冬到来の時期になりそうですね。
防寒対策を施して行きますので、
こちらこそ、よろしくお願いします。
2008年10月13日 22:20
お疲れさまです(*ノωノ)キャー

漏れもチームとは
別とこに

とまってましたゾ

(。´・ω・)(・ω・`。)ネー
コメントへの返答
2008年10月13日 22:56
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

お疲れさまでした。
ビンゴ大会やジャンケン大会でも、
やっぱり、ソンチョは人気者でしたナ。
そしておクルマも(・∀・)コケティッシュ!!
人だかりができていましたネ。
(´∀`*)ウフフ

例の黒箱、もう開封しました?(ヲィ
2008年10月13日 22:36
こんばんは(^^)

昨日はお疲れ様でした!

駐車場の件すいませんでしたm(__)m
もう少し上手く誘導出来ればよかったと反省しております。

今回お会い出来ませんでしたが、また、機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年10月13日 23:12
ィョゥ ヽ(´∀`)

お疲れさまでした。
ご尽力のおかげで、気持ちよく過ごせました。

チームのメンバーがバラけて入場してしまった手前、
申告をもらした自分にもミスがありましたので、お気になさらずに。

長野や群馬あたりでのオフ会が開かれたときは
ご一緒できるといいですね。
2008年10月13日 22:44
結構集まったみたいですね。

アウトレットモールにプーマの店があり、ドライビングシューズがありますよ~。

ところで、軽井沢周辺の紅葉はどんな具合でしたか?
コメントへの返答
2008年10月13日 23:07
ィョゥ ヽ(゚ω゚=)

アウトレットのプーマのお店、
daiさんと一緒に見に行ってきました。
ですが…。

自分に合う靴がなくて、見るだけになっちゃいました。
(サイズがデカいだけじゃなくて、幅広なんですヨ、ワテの足(爆))

碓氷峠の紅葉は始まっていたようです。
(もっとも日が落ちてから走ったので、
 チラ見程度ですが…)
軽井沢も日が暮れたらグッと冷え込むので、
紅葉は期待できるかも。
2008年10月13日 23:18
昨日はぉ疲れさまデシタ~☆

早々にぉ車は発見してたのですが、なかなかじゅぴた~さんを発見できず。。。
ぢつは、じゃんけん大会で見つけました(笑)
終わり頃でしたが、ぉ話できて良かったデス♪♪♪

また機会がありましたら、ヨロシクです(o^-^o)
コメントへの返答
2008年10月14日 7:54
ィョ―ゥ ヽ(゚∀゚ )

お疲れさまでした。
>なかなか~
す、すみません。
久しぶりに会うお友達やチームメンバーのところに入り浸っていました。(^Д^;)

静岡方面でのオフ会も、行くようにしますので、
こちらこそ、よろしくお願いします。
2008年10月13日 23:21
こんばんは

大規模オフ盛り上がったみたいですね。

自分は・・・運動会の為いけませんでした。行きたかったです(´Д`)
コメントへの返答
2008年10月14日 7:56
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

お子様方の運動会、ですナ。
終日好天でよかったです。

やっぱり、レガシィオーナーさんたちはすごいわァ。
「CLUB LEGACY」の編集者さんが取材に来ていたそうです。
心の中で「Σ(゚Д゚;) エーッ!? 『Impreza Magazineの編集者さんはぁ!?』」と行っていたのはナイショ(爆)
2008年10月13日 23:22
昨日はおちかれちゃんでした。

あれだけの大規模なオフ会は久しぶりだったので、とても楽しい一日でしたね。
メンバーの皆さんは昼を食べた後、アウトレットを見て回ったんですか。
おいらは人ごみが好きでないんで、そそくさとオフ会会場に帰りましたよ(^^ゞ

帰りは渋滞を避けて帰ったんですか~おいらはもろ渋滞にはまりました(;´∧`;)
コメントへの返答
2008年10月14日 7:58
ィョゥ ヽ(´ω`=)

お疲れさまでした。
お昼ごはんのあとで、モール内を散策してきましたが…。
自分は轟沈ッ!!
足に合う靴がなくて、ちょっと(´・ω・`)ショボーン…。

帰りの渋滞も大変だったようで。
あちこちで事故が発生していたので、
「先に帰ったみんなは大丈夫かなァ」と
気にかけていました。
2008年10月14日 0:24
行ってきましたね♪
軽井沢のオフは凄かったみたいですね~

某イノシシのとこでブツ逝っちゃいましたか!

来年あったら行きたいな。。。
コメントへの返答
2008年10月14日 8:01
ィョゥ ヽ(゚Д゚ )

イノシシさん、カピバラ(大型のげっ歯類:ねずみの仲間)のぬいぐるみを頭にかぶったり、
ハグしたり…。
どこでもネタ作りに余念がありませんでした。

スタッフとして、店番としてがんばっていましたからネ。
のぼさんオススメの「ブルーハワイ」も
置いてあったなァ。
2008年10月14日 0:27
お疲れやんした!

軽井沢いいとこでしたね~
来年も開催されるなら行きましょうね!

コメントへの返答
2008年10月14日 8:02
ィョゥ ヽ(゚ω゚=)

お疲れさまでした。
連日の激務を縫っての参加、恐れ入りました。

日中は日が差していていい天気でしたね。
あれで風がなければ、最高だったけど。

結構大規模でビックリでした。
来年もがんばって予定を調整しようっと。
2008年10月14日 8:07
お疲れ様でした。
なぜ、道を間違えた?
グループ1だけあのルートで来れたのは。
コメントへの返答
2008年10月14日 8:51
(=゚ω゚)ノ ィョゥ…。

お疲れさまでした。

国道18号線から脇道に入るところまでは分かりましたが、
その先の分岐が分からず、通過…。
そこから、グループ3の『ジプシーロード』が始まっちゃいました。(爆)

ビンゴ大会では、満足のいくモノが手に入ってホクホク顔でしたな。

来年も開催の折りにはがんばって参加したいです。
(今年のような事もないように気をつけます。)
2008年10月14日 19:33
ちょっと遅いですが~
お疲れ様でした(=゚ω゚)ノゴハンタベタ?

ルートを間違えた事もよい思い出になりますね(笑)
来年も開催されたらリベンジです!!

温泉は良かったですよ~♪アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ



コメントへの返答
2008年10月14日 22:46
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

お疲れさまでした~♪
お風呂のほうは気持ちよかったみたいですナ。

大の字で寝ていたたいちょをみて、
すっかり癒されていたんだナ、と
察しがつきました。
(着替えを持ってきていれば、
 入りたかったなァ(爆))

来年は着替え持参でオフ会参加が
デフォルト設定になりそうです。
2008年10月14日 19:48
次回は、一時間早めて、碓氷峠を通りましよう。
一本道なので、迷わないです。
コメントへの返答
2008年10月14日 22:49
ィョゥ ヽ(゚ー゚ )

碓氷峠の走行は初めて…ではなかったのです。
通算で何回目だったっけ?
でも結構気持ちよく走れましたね。

次回は朝ごはんに「おぎのや」に入りますか?
あそこのドライブインは24時間営業だったと記憶しています。
やべッ…あそこの釜めしが食べたくなってきた(爆)。
2008年10月14日 23:14
こんばんは。
お疲れ様でした。
3連休の軽井沢はかなり混んでたでしょうね!
でもかなり楽しんでこられたみたいですね(*^_^*)
自分も勤務じゃなかったら参加したかったんですが残念です。
コメントへの返答
2008年10月14日 23:29
ィョゥ ヽ(^∀^ )

「3連休の中日」、「雲の少ない快晴」
とくれば、やはりお出かけ日和、ですよね。
お昼ごはんを食べに、アウトレットモールに行きましたが…。
すさまじい混雑具合でした。
あんなに混むなら、服や靴は安物でも充分っス(爆)。

今回は意外に(?)、鷹目インプレッサのオーナーさんの参加率が少なかったように見受けられました。
一番目立っていたのは、お友達のつよさんと、もふもふソンチョのインプレッサです。
来年も開催の折には、ぜひご一緒に!
2008年10月15日 7:54
遅くなりましたがお疲れ様でした~(^o^)/

まさかスタビをGET出来て良かったです!

朝早く来たかいがありました~

装着したら久しぶりにSLY行こうかな♪
コメントへの返答
2008年10月15日 10:05
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

お疲れさまでした。
正真正銘の「掘り出しモノ」でしたネ。

ご存知とは思いますが、
スタビの取付のときは、スタビリンクも
強化品に交換したほうがいいですゼ。
(リンク折れ防止&異音対策)

11月にオフ会をやるから、その時に
取付をやるのもいいかも。(笑)

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation