• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月24日

お馬さん、増えてくれたかしら!?

お馬さん、増えてくれたかしら!?
なかのひと

ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ

先日の12ヶ月点検で施してもらった「+α」のカスタマイズ作業。
今朝の朝一番でディーラーから連絡をもらったので、早速クルマを受け取りに行ってきました。


代車のGH2インプレッサに乗りなれたから?
それともパーツの効果をハッキリ体感できた?
クルマを受け取って帰宅途中の段階で
「預ける前とは確実に違う!!」と体感できました。
いままでよりもアクセルレスポンスが良くなっています。

そうです。
「メタルキャタライザーつきフロントパイプ」の交換についに着手しました。
(フロントパイプ、マフラー(センター&リアピース)がこれでリニューアルされました)

ディーラーで作業を行ったので、(おそらく)来年の車検時にも、
親身に相談に乗ってくれる(…はず)。


午後には雨の降る中でしたが、ちょっくら流し走行をしにドライブ。
(*´∀`)アハハン♪

これで、今年のカスタマイズは打ち止めの予定です。
(って、この宣言が果たして有効になるかしら?(爆))


Firefox3 Meter

ブログ一覧 | 新規パーツ | クルマ
Posted at 2008/11/24 20:28:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月9日・00:35頃のお月様
どんみみさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

🌴最近の色々なこと🌴
samantha-TTさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

この記事へのコメント

2008年11月24日 20:39
こんばんは。

ついにココに着手しましたねヽ(゜ロ゜;)ノ
私もS製の極太○イブを挿入してますよ(違)
これはどこのお品でつか?
コメントへの返答
2008年11月24日 22:16
ィョゥ ヽ(゚ω゚ ≡ ゚ω゚)丿 ィョゥ

(´_`;) ンート…
GDAも装着OKなフロントパイプは、
意外に数が少ないんですヨ。
GDBと共用OKなZ社のものです。

前のオーナーはGDBで装着していたそうですが、
排ガス試験証明書も無事に取得!!
2008年11月24日 21:01
なるほど…

あの書類のやつですな?

んじゃあ、今度見せてもらおうかっ(笑)
コメントへの返答
2008年11月24日 22:18
ィョゥ ヽ(゚ー゚ )

リフトであげてじっくり見るのケ?
自分のより立派なモノ、使っているんでね~の!?(爆)

あ、包帯(バンデージ)は一切巻いておりませんヨ。
2008年11月24日 21:50
このパーツは体感できますね!

踏みすぎ注意ですよ(^-^;
コメントへの返答
2008年11月24日 22:20
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

自称「鉄の自制心を持つオトコ」、それが自分デス。
分別をわきまえて走っていますから、大丈夫っスよ。

次回の遠出のときに走らせて、
(・∀・)ニヤニヤすることにします(ヲィ
2008年11月24日 22:34
|=゚ω゚)ノイヨゥ

ついに、ここにもオペを決行しましたね。

排気系はZ社で統一ですね。
コメントへの返答
2008年11月25日 9:28
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

ヤッちゃいました。
フロント、センター、リアピースまでが
Z社製になりました。
コレは(・∀・) イイネ!

ただし、また近接排気音の問題が(爆)
車検時にはサイレンサー装着が義務付けられそうです。
2008年11月25日 0:01
こんにちは!

とうとう装着ですネ!

安心しました!

これからは一味違ったDrivingFeelを楽しんで下さい!

コメントへの返答
2008年11月25日 9:35
ィョゥ。 ヽ(^ω^=)

現物をチャーリー!さんから、
受け取ってから9ヶ月。
長かった…。(笑)

おかげさまでフィーリングが良くなっています。
再来週に参加予定のツーリングが楽しみ~♪
2008年11月25日 9:12
足回りに見合ったパワーアップですね。これだけのパーツが付いていれば、TC1000は、45秒切りだね。
コメントへの返答
2008年11月25日 9:38
ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

またそうやって、プレッシャーをかける~…。
ワテのウデじゃ、そこまで辿り着けませんよぉ。

今年は予定を組んでいないから、来年に1回走りに行きたいナァと考えています。
2008年11月25日 14:26
いいなぁ~
今Fパイプ交換やりたいと思っている所です。

ある意味キモの所だし尚更!
うちのクルマもお馬さん少ないですから…(爆)

どこかに転がっていないかな?
あぁ~2代目は触媒家出しない仕様ですよあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2008年11月25日 14:55
ウソデショーッ!? ヽ(`д´#)ノ

エンジンはOHしているから、絶好調でしょ!?
お馬さんが少ない、なんていわないでくださいよぉ。

交換したら、ピックアップが鋭くなり、
明らかにブーストのかかりが早くなりました。
たしかにスバル車のキモ、ですナ。

>触媒が家出しない~
させちゃダメですっ!!
2008年11月25日 23:56
(*^0^*)ノ オォー!!

良いですねメタキャス♪AREXも付けたいですが・・・・

まだまだ他にお金が掛かりそうですので(;´▽`lllA``

しかしDラーでもメタキャスつけてくれるんですか♪
コメントへの返答
2008年11月26日 10:39
ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

「メタルキャタライザー」の略だから、
メタキャタじゃないかなァ。

自分がお世話になっているDは、
丁寧に対応してくれましたヨ。
耐熱テープにガスケットも持ち込んでお願いしちゃいました。
(*´∀`) ウフフ
いいですよォ。
2008年11月26日 17:40
こんばんはっ、成瀬川ですっ。

>有効になるかしら?
疑問符でわざわざ言ってるって事は
有効にならない確率の方が大きいって事ですね。分かりますっ。
コメントへの返答
2008年11月26日 23:23
ィョゥ ヽ(´д`)

そういうことは、言っちゃダメぽ~…。
その気になっちゃうじゃん。(爆)

実は、先日の「軽井沢オフ」で獲得したアイテムが
あったりするのだヨ。
どうするか悩んでいるけど、DIY逝っとこうかしら!?

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation