• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月13日

オーナーと同じで「ムラっ気」が目立つ!?


なかのひと

( ´Д`)ノ ィョゥ
今日は半日働いたあとで、お友達と会って…。

コンナのを、


いったん外して、塗装作業のやり直しをやってました。

ふゥ、おとといの作業で感覚はつかんだ、と思っていましたが、まだまだ未熟でした。
クリア塗料の塗りムラがありますが、とりあえずはヨシということで。


取り付けなおして、完成ッ!
また、しばらくしてから、塗りなおしてみよっと。


Firefox3 Meter

ブログ一覧 | DIY作業格闘日記!? | クルマ
Posted at 2009/08/13 20:38:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2009年8月13日 20:56
ムッシュムラムラ~と歌いながらの作業は・・・

仕上がりは良い感じになっていたと思うのですけど。
コメントへの返答
2009年8月13日 21:15
ィョゥ。 ヽ(´Д` )

今日はありがとうございました。

そんな歌、歌っていないって。(笑)
塗りなおす前と比べると、良くなっているのは
理解していますけどネ。

プロの技を間近で見た日にゃ…。
…_| ̄|○…ヘタスギダヨ,オレ…
2009年8月13日 21:58
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

クリアーは垂れる一歩手前がおいしい
艶がでます♪
失敗したな~と思ったら耐水ペーパー
(1000位)で剥いでもう一回クリアーして
みましょう。
もしくは完全に硬化したら耐水ペーパー
2000くらいから研磨してコンパウンドで
鏡面仕上げすると綺麗になる場合もあり
ますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2009年8月14日 13:59
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

塗膜に濃いところ(ツヤツヤなところ)と
薄そうなところ(ザラつきのあるところ)があるので、
垂れる一歩手前まで、徹底的に吹かねばならなかったようです。
次回に重ね塗りをしようと思います。

この程度の大きさなのに、
300mlのラッカー缶を1本以上使っちゃいそうなヨカーン。
2009年8月13日 22:21
わしゃ塗装は苦手ダス('A`)

やっぱり塗装修理などよりぶっ壊す方が得意ですw(爆
コメントへの返答
2009年8月14日 14:01
ィョゥ。 ヽ(´ー` )

ヌッ壊す度合いの大きさなら負けてないっスよ。(笑)
「常人の3倍不器用」なのは伊達じゃありませんから。

ニャンギ。。。さんといえど、
目ン玉が飛び出そうなほど、すさまじい不器用っぷりを
お見せすることになるでしょう。

って、なにを不器用自慢をしているんだか。(爆)
2009年8月13日 22:34
こんばんは!

黒へ全塗装完了すれば少数民族(黒インプレッサ率9%)へ仲間入りですね^^b

お待ちしておりますw
コメントへの返答
2009年8月14日 14:04
ィ、ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

黒に全塗装するなら、DIYじゃなくって、
最初から、ナガミネさんのところに持ち込んでますよォ。
WRブルーのカラーに飽きるのは、まだまだ先です。

クリアの塗膜確保がこんなに難しいとは。
自己研究費用として、クリアのラッカーをあと何本つかうやら。(爆)
2009年8月13日 23:02
お疲れ様!
いやぁ塗装って奥が深いですよね!
自分もエアロを自家塗装して経験しました(*_*;

まぁ、細かいこと気にしてても、遠目に見る分にはOKだし、すぐに汚れるわけだし(爆
コメントへの返答
2009年8月14日 14:07
ィョゥ ヽ(´Α` )

ごもっとも。
塗装って、簡単に感じますがと~っても難しいデス。
技術の要るものだと悟りました。

>まぁ、細かいこと~
(-"- ) ウーム…
そのご意見も、ごもっともなのですが、
やっぱり手塩にかけたクルマは遠くでも近くでも
キレイに見せたいわけですし。
もちっと、努力もしますヨ。

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation