• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月03日

ねぇ、知ってるゥ~? 今日は節分だよォ。

ねぇ、知ってるゥ~? 今日は節分だよォ。
なかのひと

( ・∀・)ノ ィョ-ゥ。

今日は2月3日。
節分、ということで食べました。
「恵方巻き」ッ!!

ここ数年で一気にブレイクして全国区になったこの風習。
そのかわりに豆はぜ~んぜん食べなくなりました。(笑)

今年の恵方は「西南西」。
しっかり方位磁石で方角を確認して…。

しっかりとかぶりつきました。
ごちそうさま~♪


Firefox3 Meter

ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2010/02/03 23:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

またいつものコーヒー豆屋さんへ
パパンダさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2010年2月4日 1:28
|´ρ`)ノィョゥ

節分って2月2日と思ってましたw
小学校以来に目に入ってきた言葉なので
日にちも忘れる始末です(;´∀`)
家の中に豆散らすんですよね?
非国民でスイマセン (。・x・)ゝ

ベランダからブローの豆?でもまいたら
ブロー知らずになるかなぁw


コメントへの返答
2010年2月4日 12:45
ィョ-ゥ ヽ(・∀・)

(豆しば風に…)
ねェ、知ってるゥ?
いまでこそ、2月3日が「節分」として
知れ渡っているけど、
むかしは節分が4日もあったんだってェ~。
(立春、立夏、立秋、立冬の前日)

我が家も豆まきはやってませんよォ。(爆)
>ベランダからブローの豆?~
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
まさしく「鬼は外、福は内」ですナ。
無病息災と家内安全を願ってやったほうがいいかもしれませんゾ。
2010年2月4日 5:06
おはようございます。

私は豆も恵方巻きも食べましたよ(^^ゞ

豆撒きも私だけやりましたσ(*´∀`*)

なにぶん一家の長男ですからw
コメントへの返答
2010年2月4日 12:47
ィョ―ゥ ヽ(゚∀゚ )

ワテも一家の長男ですが、
豆まきはしっかりパスしました。(爆)

そのかわりに、恵方巻きは
2本かぶりついたので、ご利益はバッチリ!?

7-11の予約特典が手に入らず、
ちと(´・ω・`)ショボーンでしたけど、
これで今年は無病息災、かなァ。
2010年2月5日 13:52
うちも食べました!
途中でむせまして、主人が笑い堪えるのに必死でした(笑)
沈黙のなか食べるのって、笑えますよねw
うちの家具の配置上、エアコンを見つめながら食べました。
コメントへの返答
2010年2月5日 16:07
ィョ-ゥ。 ヽ(・∀・ )

>途中でむせまして~
なかなか「手ごわいヤツ」でしたけど、
完食できましたか?
ワテもなぜか、「黙っていなくてはいけないとき」に笑いがこみ上げてきたりしますネ。

>うちの家具の配置上~
我が家では食卓から玄関のほうを向きましたけど、
おフクロが「食卓を背にしないとダメだから、面倒くさい」とか言っていました。(爆)
2010年2月16日 20:40
遅コメ失礼します。m(_ _)m

節分…

すっかり忘れていました。(^_^;)

昔はよく節分に豆まきしてたのに今は全くしません。(>_<)
コメントへの返答
2010年2月17日 10:59
ィ、ィョゥ…。 ヽ(゚ω゚;)

わたしゃ、「初詣」をすっかり忘れていましたヨ。(爆)
お正月もコンビニでバイト三昧でしたから。
(´▽`*) アハハ
無病息災を祈願する風習ですから、
健康に過ごすことができれば問題なし、デス。

(;゚д゚) ァ…
豆も食べていないや。

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation