• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月19日

エコノミーではなく、エコロジー

エコノミーではなく、エコロジー
なかのひと

(´Д`)ノ ィョゥ

普段は昼メシを買ったときに割り箸をよく使います。
でも、これって「環境破壊の片棒を担ぐ」ことをしているのでは? なんて考えてしまいまして。(爆)
(ホームページをググッてみたら、「割り箸って環境に悪いの?」とか、
「割り箸から見た環境問題」なるホームページもありました。)


「クルマ以外のところでエコロジーになることをしてみようかなァ」、と考えて…。
(クルマ関連のエコロジーは、燃費向上等で努力してますヨ。
 「だったらクルマを乗り換えろ!」という意見は聞かないことにしますネ。)
「マイ箸」を買いました。
これからは「マイ箸でランチを堪能」してみようかな、なんて。

…といっても、きっかけは
「今日買った昼メシで割り箸をもらえなかったこと」なんだけどネ。
(´▽`*)アハハ (マテ


<エコロジー(ecology)とは?>
1 生態学。
2 自然環境保護運動。
人間も生態系の一員であるとの視点から、人間生活と自然との調和・共存をめざす考え方。

なんですって。

Firefox3 Meter

ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2010/03/19 16:14:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

ゴー。
.ξさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

Ninja400ウサピョンとお別れ…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年3月19日 17:30
お疲れ様です。

私は小学生の時、ぜーったいに給食はスプーンやフォークで食べませんでしたw

ヨーグルトまで箸で食べてましたよ(笑)

別に極端な潔癖って訳でもないのですが、強いて言うなら「小学生なりの意地」ですかねww

結局、小学校卒業までの6年間箸のみで押し切りましたねヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2010年3月19日 18:44
ィョゥ ヽ(´Д` )

>私は小学生の時~
ってことは、青鮭サンは小学生のときから
「自分に厳しく、他人にも厳しい」ドSなヒトだったのかしら!?(マテ

曲げられない意地がある、という気持ちは
よ~く分かりますヨ。
ちなみにワテも、ひとつ意地を通していますから。
2010年3月19日 18:44
まぃばし。群馬ネイティブの地名発音はそんな感じです(話題チガ

難しい問題ですね、使い捨ては廃棄にもコストがかかりますのでエコですね。
洗うための水が豊かな国ならでは。
あ、オイラですか?箸をあまり使わないパン食です(w

コメントへの返答
2010年3月19日 18:48
ィョゥ。 ヽ(´∀` )

使い捨てもせず、洗うための水も使わない
最終手段は「手づかみで食べる」でしょうか?
ナンやクスクスといった「手で食べるのが作法」の料理ならともかく…なんですよね。

エゴにまみれているかもしれないのは
承知していますけど。(爆)
2010年3月19日 22:22
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
マイはしもいいですが、先割れスプーンさえあ
れば何でも食べられそうですw
割り箸は防腐剤もスゴイ含んでますから
マイはしは健康にもいいとおもいますよ~!

そういえば・・
1日1食で済むワスの身体もエコロジーw!?
コメントへの返答
2010年3月21日 10:44
ィョゥ。 ヽ(^∀^ )

>先割れスプーンさえあれば~
「先割れスプーン」とはなかなかツウですナ。
バイト先でも配れるようにしていますけど、
ほとんどご指名はありませんヨ。

>そういえば~
RIDE-BLUEさんの場合は
エコロジーより「エコノミー(economy):節約、経済的」ですナ。
ウラヤマシス

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920 212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation