|・∀・`)ノ ども。
UPが遅れましたが、昨日「SIXSTAR FESTA」に参加するべく、
富士スピードウェイに行ってきました。
例によって、タイムテーブル形式で書いてみようと思います。
05:30 集合時刻の1時間前に集合場所(海老名S.A)に着いてしまう。
「さすがに誰も来ていないだろうな…」と思いきや、あれッ!?
Team VALの「ばる」総帥がまた1番乗り!
す、すごすぎ…。

(画像の手前が「ばる」号です)
05:45 朝食調達後、戻ってみると…。
千葉組&「ないる屋」さんのスタッフの皆さんが到着していました。
でも…集合時刻は06:30だったよね? 早すぎじゃない!?
06:15 埼玉組とじゅぴた~のお友達たちが合流。 続々と集結。
このとき、Team VALのメンバーの皆さん
(コヤブンさん、NAOさん、おくとしさん)が「ゼッケン貼り」を敢行。
そばで見ていましたが、ものの10分でパーフェクトな仕上がり。
鮮やかな手際でした。
06:30 集合時刻。
カウントしたら総勢20台が集結。
全員で移動するのはムリと判断し、隊を分けることに。
千葉組が先発隊となり、
自分は後発の埼玉組にくっつくことにしました。
08:00 富士スピードウェイ 東ゲートに到着。
いやー、隊列走行は難しいけど達成感がありますね。
でも…そこには先に到着して待っていた人たちの姿がありました。
関東近県の人が多かったのですが、西は尾張小牧、京都、奈良。
北は札幌のナンバーがあり、遠征参加者も多数見受けられました。
08:40 入場し、一列で駐車。
イベント開始前までクルマ談義。
漏れは未熟ゆえ、ヒトの話を聞いているだけで参考になってます。
09:30 取材申し込みを済ませたお友達の携帯が鳴りはじめました。
うおー、取材を受けてるよ。
それっ、LET’S 冷やかしー!
取材を受けているお友達のいささかこわばった様子を激写してました。
(しげ@GC8Fさんの取材風景)
(レイ@GG2さんの取材風景)
10:00 迷っていましたが、じゅぴた~號も取材をしてもらうことを決めました。
台帳に名前を書くも…78番目。
こりゃ、ムリだなと思いつつとりあえず名前を書きました。
10:30 またお友達の取材がはじまった、ということでもっかい冷やかしー!
(おやびん (=´ー`)ノシさんの「じぇにふぁー」の取材風景)
(MGN(パンパン大佐)のおクルマの取材風景)
11:20 FISCOの本コースの体験走行の受付を開始。
このとき、おやびん (=´ー`)ノシさんのお計らいで
愛車「じぇにふぁー」に同乗させてもらうことになりました。
12:20 同乗走行のエントリー車両が移動を開始。
自分も「じぇにふぁー」の助手席にお邪魔してコースに入ります。
「じゅぴたん、カメラマンやってよ。」
「へっ!?」
コースや走行風景を撮るカメラマンに任ぜられました。
(うまく、撮れていたでしょうか?)
隊列走行形式で走っていましたが、前方が空いたら
加速して走ってくれました。
うおーっ! じぇにふぁーはやっぱ、速ぇ~っ!
(午後の部へ続く…)
ブログ一覧 |
イベント | クルマ
Posted at
2006/04/24 20:55:19