• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月25日

厚木&宮ヶ瀬プチオフ

(=゚ω゚)ノ いよう。

今日はお友達のshu1_555さんがしきった「厚木&宮ヶ瀬プチオフ」に参加してきたよ。

集合場所は「スーパーオートバックス 厚木」。
数ヶ月前に移転&オープンした新しい店舗です。
最初はナビの地図データが対応していなかったので、
集合場所がつかめませんでした。

集合時間は午前11時のだったんだけど、
30分前に着いたのに…、参加者がもういるじゃん!?
おみそれしました。

その後メンバーが合流し、合計で7台のチームになりました。

7台のチームで隊列走行を行い、2次会場となった宮ヶ瀬へ。
幸いなことに隊列も乱れず、はぐれるなどのトラブルもなく着きました。

ここで昼食を撮り、そのあとクルマ談義やDIY作業が入りました。
事前打ち合わせ済で、クッキー.さんの純正シートを沙紗さんのワゴンに取り付ける、ということで。
作業立会いです。
雨脚が強くならないうちに作業は完了。
満足されていたご様子でした。
(画像、撮っていなかった…)

作業完了後、近くの「服部牧場」までジェラートを食べに行く!
とのことで、
「全台数では、駐車場が満杯になってしまうから、ジャンケンに負けた人がクルマを出す」という賭けに…見事負けました。

クルマを出そうとしたのですが、クッキー.さんのご好意により
じゅぴた~號は出さずにすみました。
クッキー.さん、多謝。
3台に分乗して、牧場を目指しました。

服部牧場のジェラート、( ゚Д゚)ウマーでした。
自分は「ヘーゼルナッツ」を頼んだのですが、
たぶん「ミルク」のほうがもっとおいしいと思います。
牧場をちょっと散策して、もう1回宮ヶ瀬に戻りました。

戻ってきてからはさらにクルマ談義をして、ここで1次解散となりました。

なんやかんやで、shu1さんとは初お目見えでした。
お住まいは自分とは、そう遠くないのでこれからお会いできる機会は増えそうです。

今回は「場違いかな?」と思いつつも参加表明したので、
最初はちょっと緊張していたんです。
今回のプチオフはすごく新鮮に感じました。
今日ははりきって、参加者の皆様のほとんどに名刺をお配りしました。

参加した皆様、お疲れ様でした。

たいした画像は撮っていませんが、フォトギャラリーはココ
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/06/25 20:44:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プチオフ!!SAB厚木&宮ヶ瀬湖&シー ... From [ 沙紗的翼豹生活日記 ] 2006年6月27日 01:20
日曜日にプチオフに参加させて頂きました~。 メンバーは主催幹事のshu1_555様 主賓(?)の涙目子様&彼氏様 シートを譲って下さったクッキー様 ご近所なのに初対面のクルビット様 ゴールドのグラ ...
ブログ人気記事

うな専😋
o.z.n.oさん

0830 🌅💩🍱🍐🍠🍱 ...
どどまいやさん

達成感
blues juniorsさん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

トヨタ新「ノア」登場! 全長4.7 ...
どやちんさん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2006年6月25日 21:00
オフ会お疲れ様でした!
あの後、ボーリング2ゲームして解散しました。
その後、自分は妻を迎えに行って今帰ってきましたよ(^^;)

今日は丸目率高かったですね!
また愛川辺りでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2006年6月25日 21:39
|゚∀゚)ノ コンバンハ

本日は、お疲れ様でした。
ボーリングのほうも盛り上がったようですね。
明日が仕事でなければ、自分も参加しようかと思ったのですが。

来慣れた感じのあった宮ヶ瀬でしたけど、
また、新しい「お勧めスポット」が見つかったような気がします。
今日は誘ってくれて、本当にありがとうございました。
2006年6月25日 22:05
すっごく
マターリしてますねーーー

なんかうらやましー壁]ω・)ニャ

漏れもへたれドライバーなので
マターリキボンヌです!
コメントへの返答
2006年6月25日 22:14
|゚∀゚)ノ コンバンハ。

今回はマターリ系オフとなりました。
牧場でジェラート、もしくはソフトクリームを食べて、
放牧されている動物に触れ合って…。

ソフトクリーム好きなもふもふさんなら、
ここのソフト、気になってきたでしょ!?

ジェラートも( ゚Д゚)ウマーでしたよ。
こっちに遊びに来たら、食べに行きましょ!

2006年6月25日 22:10
こんばんわ。
お疲れ様でした。

初めてのオフ会で緊張してたんですけど楽しかったです♪
また遊びましょね☆

頂いた名刺を頼りにここにきましたw
コメントへの返答
2006年6月25日 22:20
| ゚∞゚)ノ コンバンハ。

いらっしゃいませ~。
今後ともよろしくお願いします。

自分が参加しているオフ会は、ドライブ(ツーリング)が
メインのものが多く、今回のように「まったりした進行」の
オフは非常に新鮮に感じました。
こういうオフもいいですね。

同じ神奈川にお住まいなら、これからお会いできる機会も増えますね。
みかけたら、声をかけてやってください。
2006年6月25日 23:17
本日はお疲れ様でした^^/
NAインプ主体のオフってだいたいまったり進行になっちゃいます^^;
でも、せっかくの峠道だったし、みんなでツーリングするのも良かったですね^^
また機会がありましたらよろしくお願いします~^^
コメントへの返答
2006年6月26日 7:47
| ^∀^)ノ オハヨォゴザイマス。

オフ会の運営のしかたって結構難しいんですよね。
ツーリング主体の企画にすると、隊列の編成や渋滞状況などの
情報収集がからんで、難易度が上がってしまいます。

いままではツーリングを主体としたオフ会の参加が多かったので、
今回のオフも面白かったですよ。

こちらこそ、遊びに来た、または地元にお伺いしたときは
遊んでくださいね。
2006年6月25日 23:35
こんばんわ☆そしてお疲れ様でした(^^)涙目子です。

丸目好きな私にとってじゅぴた~さんの丸目さんモエモエでした(*〃ω〃*)テレッ☆

今日はありがとうございました☆
コメントへの返答
2006年6月26日 7:49
|゚∀゚)ノ オハヨウゴザイマス。

そんなに萌えていただけるなんて…。
(〃▽〃)キャー、 ウレシー♪

あのクルマでよければ、また見てやってください。
また、お会いしましょ!
2006年6月26日 1:34
こんばんは.shu1_555さんからお誘いいただいてヘンテコな車(全塗装T-top)でおじゃましたnonojiと申します.所用でそそくさと退却してしまったので皆さんとほとんどお話できませんでしたが沢山のインプを見られて良かったです.昔,GC8Eに乗っていたのでちょっと懐かしい気分になりました(^^).服部牧場は混んでませんでしたか?この時期になると観光バスが来たりしてる日もあります(苦笑).愛川のオートバックスのそばと町田の外れにもおいしいジェラート屋さんがあります.今度ぜひ.
我が家とかなりご近所みたいですので,見かけた時は合図でも送ってくださいね.よろしくお願いします.
コメントへの返答
2006年6月26日 7:53
|゚⊇゚)ノ オハヨウゴザイマス。

vivioでこられた方ですな。
キレイに仕上げていらっしゃいますね。

キチンとご挨拶できず、すみませんでした。
お住まいはご近所なのですか?
お会いできる機会は確実にありますね。
こちらこそ、お会いしたときは声をかけてください。
2006年6月26日 5:25
お疲れ様でした。

今度ゆっくりクイックシフトを堪能させてくださいね♪
コメントへの返答
2006年6月26日 7:55
| ・∀・)ノ オハヨォ。

ご近所さんの仲、じゃありませんか。
都合さえあえば、いつでも参上しますから。

そうそう。
ScLaBo愛川は再来週(7/8(土)、9(日))にも
イベントがあるみたいですよ。
自分はそこものぞきに行こうと思うので
それにあわせて来られてはどうですか?
2006年6月26日 10:54
こんにちは。
昨日こっそりお邪魔したかなかなです(^^)

自宅の近所や違う車の方と集まることがなかったので、とっても新鮮でした!
お近くのようですので、またよろしくお願いします(o*。_。)o
コメントへの返答
2006年6月26日 12:13
(=^∀^)ノ コンニチハ。

かなかなさん、
いらっしゃいませ~。
こちらこそ、ご挨拶もできず、すみませんでした。
近くで見かけたら、声をかけてやってください。
ご近所さんなら、愛川とかでもお会いできるかも。
そのときはよろしく。
2006年6月27日 2:12
こんばんは。
昨日はお疲れ様でした
&お掃除道具をありがとうございました。

今回はホイール以外はあまり拝見できなくて
残念でしたが、私もクイックシフト興味津々です。
次回は是非私も試乗させて頂けたらと思います。
丸目ハイパワー車ってなかなか見る機会ないので、
昨日はとっても楽しかったです。また遊んで下さいね。
次回はボーリングかワサビソフトでしょうか?(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 9:22
(=゚ー゚)ノ オハヨォゴザイマス。

クイックシフト、結構食いつきいいなぁ…。コレ、シフトの「上下の入り具合をショートストローク化」します。
変えるとシフト操作が激変します。
自分のパーツレビュー「ギヤシフトレバーASSY」も見てください。
次回にお会いしたときは、しっかりお見せしますね。
イベントやオフ会で呼んでくだされば駆け付けます!

プロフィール

「朝イチで簡単な作業をしましたが、30分ほど外にいるだけで汗だくに…。
ポッチャリ系(自称)にはキツすぎる。(泣)」
何シテル?   08/23 09:31
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation