• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月05日

ワイパーブレード、替えてみた

( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

先日、ワイパーブレードを替えたんだけど、
替え終ったころには雨はあがって使わなかったんだよね。

んで、昨日と今日の雨降りでようやく使う機会がキタ━━(゚∀゚)━━ヨ。

…やっぱり新しいワイパーブレードはいいね。
いままで出ていた「拭きムラ」が解消されているから
クリアな視界が保てて気持ちいいです。

梅雨明けまでもうちょっと時期があるから、使う機会も増えそう。
この気持ちよさはもうちょっと継続です。
ブログ一覧 | パーツ装着奮闘記!? | クルマ
Posted at 2006/07/05 19:57:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

ちいかわ
avot-kunさん

働くキャリアカー
Team XC40 絆さん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年7月5日 20:37
こんばんは。初めまして。

ブレード丸ごとじゃないんですが、つい先日ゴムのほうを交換しました。

やっぱり拭きムラがあまりに激しくて、危険だなぁと思ったので…。

小さなパーツですが、換えると全然違いますね。今日も雨が結構降っていたのですが、交換して大正解でした!

コメントへの返答
2006年7月5日 21:25
(=゚ω゚)ノ コンバンハ。
いらっしゃいませ~。

自分の場合は、ブレードのほうは1年以上使用していたので、
ゴムだけでなく、ブレードごと交換しました。
ブレードにはちょっと錆びが浮いていたし。

やっぱりこういうときでないとワイパーの重要性に
気づかないかもしれません。
ちょっと新鮮な気持ちになりました。
2006年7月5日 21:56
先ほど羽村のSABでブレードか
ゴムかで悩んで、結局ゴムのみ
購入しました (;゜∇゜)/

値段でいっつもためらっちゃうん
ですよね。。。(^-^;)

次はブレード買います!!
コメントへの返答
2006年7月5日 22:03
( ゚∀゚)ノ コンバンハ

漏れが買ったのも、地元のAUTOBACSの
「STAFMAN」ブランドのワイパーブレードでつ。
ガラスには液体ワイパーも塗っているから、これで充分!
比較的(?)安いのが魅力でつ。

あ、でも今度は液体ワイパーがなくなるから
買いに行かなくちゃ…。
今度は何にしようかな~。
2006年7月5日 21:58
ちゃお(≧▽≦)

リアもかえましたか
(,,゚Д゚)

わすっれちゃだめねー
ヽ(`Д´)ノ

漏れの完全に腐ってます
((((;゚Д゚)))

コメントへの返答
2006年7月5日 22:08
(=゚ω゚)ノ ゃぁ。

リアはBLレガシィ用の流用でつ。
今年の1月半ばに、交換しますた。

交換時期ではないし、使用頻度はフロントより少ないから
ワイパーそのものはキレイですよん。

でも、リア用はいまのところ、替えワイパーの
ラインナップがないんです。
交換するとき、どうしよ!?
2006年7月6日 9:37
こんちゃです!

自分も、ワイパーブレード交換しなくては~

フロントのブレードは白くなちゃてるし、リヤはアームとかに錆があるのでアームも交換ですね。

ブレードは社外とか色々考えたんですが、社外高いですよね。それを考えたら純正でも十分かと、でも、早く替えないと梅雨が終わっちゃいますね。
コメントへの返答
2006年7月6日 12:58
(=゚◇゚)ノ イヨーウ。

フロントのワイパーブレードは両方合わせても3000円程度で交換できますから、思いきってやっちゃいましょ!
リアのアームに関しては同じ純正でも、GGインプレッサの後期型とか、BPレガシィのものは流用できませんか?

FRP製(?)で耐腐食性もバッチリ!
2006年7月7日 8:02
先日交換したアレですね!
電気屋の駐車場はいつの間にか作業場になりつつあるようです。
今度からあそこで作業しましょう♪
コメントへの返答
2006年7月7日 17:19
(=゚∞゚)ノ イヨウ。

場所としては、屋根つきでいい感じだけど、
アソコのお店の経営状態は大丈夫なんでしょうか?
(サービスもあまり良くないように感じたし。)

すぐに「閉店」ってことはないよね。

ワイパーもエンジンオイルと似ているかも、と思います。
コンディションをチェックして、早めの交換!

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation