• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月29日

点検第二弾! と…


なかのひと

|゚ー゚)ノ ィョゥ
昨日、バイトの後でインプレッサの「10ポイント点検」を受けてきました。
エンジン、外装、電気系統などの点検をひととおりチェック。
目標は「あと10年以上乗り続ける」ってな感じ?

点検結果はほとんど問題なし、でした。
ただ…
「テールランプのバルブ切れがありますネ」
またかよッ!!

半年ほど前に同じように点検してもらったときにバルブ不点灯を指摘されましたが、
またコレに悩まされるとは。

ウチのコのテールランプは純正から交換した社外製。
気に入って装着しましたが、ひとたびバルブの交換をしようとすると、
ソケットがフレームに干渉して脱着ができないので、テールランプ脱着を要します。
(とうぜんコーキングもそのつど…)

あ~あ、コレを気にAREXさんみたいにLEDテールを探してみようかなァ。
AREXさんのブログ:LEDテール交換



閑話休題。
先日、五十路の丸目乗りさんのブログを思い出して…、
ワテもSTiキーに純正リモコンを組み合わせようと思って、ネットオークションで買ってみました。


だけどコレ、キーの部分がすごくジャマっ!!
コレって切るしかないのかしら。
五十路の丸目乗りさんのブログ:スペアキーを

Firefox3 Meter

ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2012/04/29 11:06:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日の裏女神湖ミーティングへgoo ...
2.0Sさん

久々のオートポリスはあいにくの空模 ...
hivaryやすさん

ちょとしたいたずら
アンバーシャダイさん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

食後に
一時停止100%さん

116【げそ天丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年4月29日 17:23
うちも先程まで緊急入院してました。
(^_^;)

テール球、社外品によっては意外な落とし穴があるもんですね。
カラ割りするんなら、いっそのこと全面LEDで自作とか。

私のインプ(G型)のリモコンキーは確かバラせばキー部分だけ外せたような…
コメントへの返答
2012年4月30日 9:13
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

テールランプ本体がヤレてきているので、ある意味リフレッシュ時期かも。
ソケット位置が干渉するのが問題だよなァ。

おそらく、キーは前期から中期の品物。
キーはスパッと切るしかありませんかねェ。
2012年4月29日 19:04
僕もGDAの時に、STIキーを使ってました。
同じく、二つのキーを持つのが嫌で、セキュリティ入れてSTIキーとセキュリティのリモコンで対策しちゃいました(^^;)
※セキュリティのリモコンで、ロック/アンロックが出来たので♪
コメントへの返答
2012年4月30日 9:17
ィョゥ。 ヽ(´ω`;)

セキュリティの導入は想定外です。

いままでは、STiキーを使うときは、リモコンなしでしたから、やっぱりマスターキーの使い勝手と比較すると…ってな感じです。

金ノコを買って、ギーコギーコと切るしかないかしら。
2012年4月29日 22:13
なるほどリモコンキーはたしかにキーが外せると楽ですね。
さっき気になってリモコンキー分解しちゃったww
かなりガッチリとプラ部分に固定されてますね・・・切るか折るか!?(笑)
コメントへの返答
2012年4月30日 9:22
ィョゥ。 ヽ(^∀^=)

カバーは傷つけたくないから、やっぱり「キー部分を切る」選択肢しかありませんよネ。

電池交換のため、開封しましたが、
接着剤などでガッチリ固定されているみたいだし。

でもまずは、リモコンを使えるようにしなくっちゃ。

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation