• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

( ´゚д゚`)え゛ーーっ!?

|=´ω`)ノ ィョゥ

今日は、仕事で使用しているノートPCが逝っちゃいました。
自宅PCと同様に、またしてもHDDが読めなくなってしまいました。

まあ、結構古いPCゆえのトラブルだったのかどうなのか…。
ちょっとだけ痛手をこうむりました。

明日は代えのHDDを用意してセットアップのやり直しです。
(;゚д゚)ァ.... でも、使っていたOSはWindows98だ…。
コソーリWindows XPにしちゃおうかな。
ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2006/09/14 20:42:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

11/8 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

1103 63 45 9.3 ...
どどまいやさん

しっかり落ちてまっせ😆
伯父貴さん

レインモンスターリセット実感したい ...
kuroharri3さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年9月14日 20:50
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

PCをすこぶる酷使しとるのですね
( ´△`)アァ-

じゅぴた~さんなら余裕でフカーツ
させてしまいそうですね♪

щ(゜▽゜щ)ガンガレー
コメントへの返答
2006年9月14日 21:05
|´д`)ノィョゥ

コレをネタに
「新しいPCヽ( ゚д゚)ノクレヨ 」って
会社のヒトに言っちゃおうかな…。

ま、とりあえずはHDD交換して
セットアップですね。
2006年9月14日 21:06
XPっすか~~~~

自分は2000が使いやすいです
コメントへの返答
2006年9月14日 21:57
|´д`)ノィョゥ

ハードウェアが古いことと、
Win2000はメモリの消費量が大きいので、
セットアップするならやっぱりXPにしようかと…。

ってか、会社でOSも管理しているので
どう切り抜けようかなと思案しています。
2006年9月14日 21:14
あはは、私も仕事で使っている(会社から貸与されている)ノートPCはこの3年間で3台目です。

何でだろう?浸水もしてないし、落下もしてないのに・・・
まぁ、会社のリースPCだからイイんですが、データのバックアップ取ってなかったりすると最低ですね・・・。

あっ、ちなみに仕事PCはWin2000、自宅のデスクトップはXPです。
コメントへの返答
2006年9月14日 21:59
|´д`)ノィョゥ

同感ですね。
職場の支給PCだから、壊れたら、フォーマットして再セットアップ。

個人PCではないので、精神的ダメージは少なくて済みました。
でも仕事のデータの復元があるから、それは何とかしないと…。
2006年9月14日 21:14
こんちゃです♪

それは大変ですね~
一からの入れ直しは大変ですよね。

自分もこの間PCが暑くなっていきなりシャットダウンした時は、ファンの中にホコリが詰まっていただけだったみたいです。
すんっご~くホコリが詰まってました(^^;
コメントへの返答
2006年9月14日 21:59
|´д`)ノィョゥ

バラしてHDDを取り出すので、
そのときにちょっとお掃除をしようかな?

代わりのHDDは用意してあるんで、
まずはコレでセットアップです。
2006年9月14日 21:26
ビスタ

べーた

いきましょうwww
コメントへの返答
2006年9月14日 22:06
|´д`)ノィョゥ

ばかもーん!!!
業務で使用することを前提にしたら、ベータ版なんてもってのほか!!
実績のあるOSを効率よく使わないと、業務に差し支えます。

Internet Explorer 7 Beta3で懲りましたので、
ベータ版はプライベートでも使いません…。
2006年9月14日 22:10
仕事はXP
自宅はMac

どうせならMacに買い換えましょう~。
コメントへの返答
2006年9月14日 22:18
|´д`)ノィョゥ

逝っちゃったのは職場のPCなんです。
だからWindows継続は確定かな…。

MacってDOS/VみたいにPCの組み立てって
できましたっけ?
まあ、それができたとしても、部屋のスペースが限られているんで、ノートじゃないとだめなんですけどね。
(^^;)アセアセ
2006年9月14日 22:51
95軽くて良いですよww

って・・すいません(笑)
コメントへの返答
2006年9月14日 23:07
(=゚ω゚)ノィョゥ

Win95はCD-ROMが、もう手元になくって…。
HDDの認識容量制限もあるし、USBも使いたいから、
最低でもWin98SEにしないと。

でも、サポート期限をすぎたから、アップグレードもできないので、
ちょっと重そうだけど、WinXPにトライしてみます。
2006年9月14日 23:34
こんばんは。
HDD逝きましたかぁ・・・
ご愁傷様です(哀

実家に行けば95も3.1もあると思いますよ!
探せば3.0A(だっかかな・・・)もあるかも!(w
コメントへの返答
2006年9月15日 7:32
(=゚ω゚)ノ オハヨォ

ち-ぼ-さんはwindowsまにあ?
win95はともかく3.1や3.0Aまで持っていらっしゃるなんて…。

我が家はNECのPC9801対応のwin95ならありますけど、
そこまで品揃えはよくないっす。
2006年9月14日 23:55
WinXP入れてパフォーマンス優先にしてみるとか。
ダメならメモリ増設でチャレンジです!!

最近のPCはハイスペックなものばかりで
コメントへの返答
2006年9月15日 7:34
(=゚ω゚)ノィョゥ

会社所有のPCだから、
自分がカネをかける必要性はありません。
したがって「ぱわぁあっぷ」はなしっ!

ま、もともとwin98を稼動させているノートPCだから
もうパーツもないでしょうしね。
次回の「会社での廃棄」も近いんですが
そのときに新しいPCが( ゚д゚)ホスィ…。
2006年9月15日 0:15
みんカラはβ版です。

って関係ない??
コメントへの返答
2006年9月15日 7:35
(=゚ω゚)ノィョゥ

しろレッサさん、いらっしゃい。
そうなんですよね。
みんカラもベータ版から正式稼動にしてほしいですね。

無料で使っているとはいえ、
ユーザーから不満があがっているなら、
ある程度は対応して然り、かなと思います。
2006年9月15日 14:32
ん?OS???

漢なら、MS-DOS以外にOSなんて無いはずw

隊長ならきっと使いこなせるはず!!!!
コメントへの返答
2006年9月15日 15:35
(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

んー…そうですね。
WindowsはOSではなくて「基本ソフト」でした。

でも会社の内部で使っているアプリケーションと同期を取らないといけないので、windows導入による復旧は避けられませんでした。

MS-DOSはいまでもちょっとだけつかいますよ。
ってか、派生のMSX-DOSで慣らしましたから。

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation