• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

立川で、僕と握手!?

|゚∀゚)ノ ィョゥ

今日はScLaBo立川でプチオフが開催予定だったので
お邪魔してきました。

「集まれーっ!」と号令をかけたのはこのヒト

そして、参加したのは…

パンパン大佐(゚Д゚)ゞビシッ!
ふかっちさん
たかピーさん
トミーさん&お父様
そして、漏れの計6人。

ま、恒例行事となっている店内物色、雑誌の閲覧、
ボンネットのご開帳、そして、ドリンクの飲みまくり(爆)!

自分は店内のショーケースに入っていた
アルカンターラ調ライセンスホルダーに視線が釘付けでした。
(*´д`*) ハァハァ…ホシカッタヨ

お昼過ぎにふかっちさんとたかピーさんがご帰宅のため出発。
トミーさんとお父様もご帰宅。
その後パンパン大佐(゚Д゚)ゞビシッ!とdaiさんのお二人で
奥多摩方面にドライブに出発ということで、解散となりました。

漏れは帰宅途中に靴を物色して、2足ほど購入して帰りました。

みなさん、また遊んでくださいね。
(^o^)ノ~~ ジャーネ。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/10/09 17:38:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

SCLABO立川プチ&奥多摩ツーリング ... From [ S Line with Imprez ... ] 2006年10月9日 23:50
ドモ (’◇’;ゞ 今日はふかっちさんがSCLABO立川に行くという事で、お友達を呼んでプチオフする事になりました! 前日連絡にもかかわらず参加してくれた皆さんアリガトウ♪ それにしても今日 ...
ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

8/5マツダ(株)(7261)・・ ...
かんちゃん@northさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 17:57
こんばんは、今日は天気良かったから絶好のプチオフ日和だった筈です。
 そう言えば、じゅぴた~號の次のタイヤは目星付きましたか?
コメントへの返答
2006年10月9日 19:27
|゚∀゚)ノ コンバンハ

えーと、じゅぴた~號のNEWタイヤは
昨日、決めちゃいました。
もう、交換も終わり、慣らし走行中ですよん。

自分はあえて、ヒトが飛びつくものは
素直に飛びつかない「へそ曲がり」な一面があります。
今回もあえて、選ぶヒトが少ない、と思われたタイヤを
選びました。
2006年10月9日 18:24
( ・∀・)ノよ♪

立川も行きたかったなぁ!

午前はキタモトで・・・
(-ω-#)y-~~~~ごにょごにょ

なるほど、それで奥多摩にあの
二人が行ってたのですね!
お誘いあったけどちょうど、バンパー
の補修ちうで発進不可能・・・orz

タイヤは激しくハイグリップが
いいですよ!以前、扱えないから
とコメントがありましたが、グレード
の低いものは危険です!命を預ける
度合いの一番高いパーツだけに
重要です!!
私もヘタクソだからこそハイグリップ
以外は選択できません!
グリップの低いタイヤはまぢで扱えない
ないです。。。もっと腕があがってマシンを
意のままに操れるようになったらグレードを
落として楽しもうかとおもってます。

コメントへの返答
2006年10月9日 19:32
( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

みなさんは「グリップ重視!」とおっしゃっているのは
正論だと思います。
願わくば、漏れもネオバを履かせたいっす。

でも、ビンボ性な漏れは
「1年も保たずにダメになるのはイヤ!」と
考えてもしまうので、素直になびけないんです。
…走行会の常連には不向きですよね。
2006年10月9日 19:46
走行会に行かなければ・・・⊂(・∀・ ;) あ゛

激しく走らなければ、3マソキロはいけるんで内科医。

普通のタイヤとあまり変らんよ。
コメントへの返答
2006年10月9日 19:57
( ゚∀゚)ノ コンバンハ

激しく走らないようにするためには…
・11月の走行会はキャンセル(デキネ
・ALL-TRACのツーリングもフケる(ムリダッテ
・オフ会でも、ししょーと一緒に走らない(アフォーッ!!!

い、いやぁ…
激しくムリ!o(゚Д゚)っ
そんなこと、できるわけないではありませんか。
来年までに予算を組みなおしておこ。
今度は、多少高額でも、ハイグリップの上級モデルを買うぞーっ!
2006年10月9日 20:49
ドモ (’◇’;ゞ

ただいま帰ってきました!
急なお誘いでしたが来ていただいてサンクスでした。
m(_ _)m アリガトォ~★

奥O摩ですけど凄いこんでました~
・・・が今日は晴天だったのでドライブ気持ち良かったですよ♪
コメントへの返答
2006年10月9日 21:07
(=゚ω゚)ノィョゥ

お疲れ様でした。
Σ(゚Д゚;エーッ!
奥多摩は結構込んでいたんですか!?
「秋の紅葉シーズン」はまだのはずなのに…。

なんにせよ、気持ちよくドライブができてよかったです。
2006年10月9日 21:45
ネオバのAD07は…

ワタシ、街乗りとサーキット走行2回。
女神道路オフの激しい走りもしたけど
まだ山ありますよ(^^;
1年以上は持ちますw
今度の走行会も使う予定です(笑)

でも、練習用にローグリップも一セット持ってるといいかもです(^^;
来シーズンは、一緒に事務課練習会でびゅーします???(笑)


コメントへの返答
2006年10月9日 21:57
(=゚ω゚)ノィョゥ

じゅぴた~號の場合は、
普段の街乗りと、オフ会遠征時の高速走行、
ALL-TRACでのワインディングロード走行がメインです。
サーキット走行はこれから、年1回行くかどうか…。

だから、みなさんがお勧めのネオバは、
じゅぴた~號にはオーバークオリティなんですよネ。

じ、事務課デビュー!?
漏れ、コースを覚えられないので絶対に無理ですって!!!
茂蔵さんがデビューの暁には、応援には行こうかな?
2006年10月9日 22:05
いやいや~
ALL-TRACのツでも、タイヤをケチらない方がいいですよ~(^^;
アンダーやオーバーでツー中に廃車なんてことにならないように…(^^;

でも、アンダーを出して車を壊すときは、意外と人間って無事らしいです(^^;
オーバーで事故ると…車も人間もえらいことになってしまうようで…
用心に越したことはないかなぁと(^^;

ワタシも、以前街乗り用のDNA-GPを履いてたのですが、くるっと練習するのはいいかもしれませんが、ハシリではまったくついていけなかったです(^^;

ネオバじゃなければ、某氏が買ったキムチタイヤとかは…?
ネオバに近いグリップがあるのに、安いみたいですよ~♪
※詳しくは11月の走行会でw
コメントへの返答
2006年10月9日 22:17
(=゚ω゚)ノィョゥ

お説ごもっとも、なんですけどね。
やっぱり先立つものが…。
今回履かせたタイヤとネオバのフルセットだと
3マソ近い価格差がありました。
工賃や廃タイヤ代などもコミで考えると
、ネオバの購入はキツイっす。

今のタイヤも、ツーリングに参加し続ければ、
1年くらいで替え時かな? なんて思っています。
そのときに改めて相談に乗っていただくということで。
2006年10月9日 22:21
はい、すみませんでした(^^;
気をつけてくださいね~!!

ワタシの車も最近パワーにタイヤが負けそうです。
※今のタイヤは大丈夫ですが、借り物なんで…(´・ェ・`)
コメントへの返答
2006年10月9日 22:25
(=゚ω゚)ノィョゥ

うかがっていますよ~。
oz!さんよりお借りしているというタイヤ&ホイールは
かなりの好感触、なんだとか。
4点式シートベルトとの併用で
タイムアップ1.5秒は確実、なのかな?

ハナっからついていけねぇ…。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
2006年10月9日 22:22
(=゚ω゚)ノぃょぅ

握手するとき

夜あそこをつかんだ手ってことは

忘れましょう壁]ω・)ニャ
コメントへの返答
2006年10月9日 22:35
(メ゚ω゚)ノ ィョゥ

つかみっぱなしの手で、
ヒト様と握手はしませんって!!!
ってか、もふもふさんは
ヒト様と握手するときはアソコを握ったまま!?

( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
本気にしちゃうヨ…。
2006年10月10日 0:06
どうも。
プチオフなら呼んでくれれば、行ったのに。
来週は、愛川に行きます。
コメントへの返答
2006年10月10日 7:37
(=゚ω゚)ノィョゥ

今回はdaiさんからのお誘いだったのと、
立川の駐車場は午前中にすぐいっぱいになっちゃったので…。
でもお昼過ぎには空きができていたのはビックリでした。

土曜日は丸目インプレッサのグループのオフに行く予定なので、
愛川は日曜日に行こうと思っています。
そのときは、よろしく!
2006年10月10日 0:18
こんちゃです♪

立川でプチオフだったんですね~

自分は、土・日曜と車弄っていたら今日持病の腰が痛くてほとんど寝てました(涙)
中腰の作業が多いとダメですね~
つい中腰になっちゃうんですよね。
コメントへの返答
2006年10月10日 7:39
(=゚ω゚)ノ オハヨォ

腰痛もちには中腰の姿勢はつらいですよね。

あ、それなら、八極拳の鍛錬法「馬歩」で作業をしましょ。
背筋を伸ばしているから、腰は痛くならないと思いますよ。
その代わり、太ももがパンパンになって筋肉痛に
悩まされるかもね。
2006年10月11日 0:19
お疲れ様でした~<(_ _)>

やっぱりオフ会は楽しいですね♪
立川や西新井だけではなくじゅぴたーさんの地元?の愛川にも行ってみようと思います(^^)/
コメントへの返答
2006年10月11日 7:38
(=゚ω゚)ノ オハヨォゴザイマス

ふかっちさんの地元からだと、ちょっと遠いですけど、
販売会は月イチ、または隔月1回の頻度で開かれて、
お買い得な商品も多いので、
結構チェックを入れています。

あ、ちなみに今度の週末には
「お客様感謝デー」&「販売会」が開かれますよ。
10ポイント点検&洗車は無料でやってくれるそうなので
点検がてら、見に来ます?

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation