• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月31日

今年もそれなりに楽し…んだのだろうか!?

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

みんカラのお友達もやっていると思いますが、年のラストは恒例の振り返りブログを書きます。

<2014年はこんなことがありました>

1月
・KTS FACTORY店で、インプレッサのクラッチを交換しました
・東京オートサロン2014を観覧しました


2月
・2週連続の大雪に悩まされました
(自宅やアルバイト先でスタックしたり、雪かきでヘトヘトになりました)


3月
・プレオのラジアルタイヤの履き替えをしました
(汚れを落とすのに、スチームクリーナーが大活躍)


4月
・ハイパーミーティング2014を見に行きました
・ハイパーミーティングで仕入れたパーツの取り付けを行いました
・S-Craftでプレオのリアドアにスピーカーを装着して、4スピーカー化が実現しました


(5月、6月は日々日記だけでした)


7月
・プレオのDIYネタを消化しました
(エアコンの配管に遮熱クロスを巻く作業、ウィンドウウォッシャーノズルを拡散式に交換)


8月
・お友達のAREXさんから、インプレッサパーツの形見分けを受けました
(ノーマルウィングからGTウィングに交換)


9月
・インプレッサ、プレオともLEDサイドマーカーに交換しました
・インプレッサのカーナビのデータを更新しました
(圏央道の「相模原愛川」~「高尾」間の開通データに更新)
・プレオの走行距離が「111,111km」に到達しました
(目標は150,000km超え。 まだまだがんばってもらいます)

10月
・インプレッサのタイヤを新調しました
(ピンソタイヤからフルランタイヤへ)
・S-Craftでプレオのメンテナンス+αを作業してもらいました
(スーパーチャージャーのオイル交換、オイルキャッチタンクの装着、アーシングの装着箇所更新)


11月
・スマートフォンを機種変更しました
・スバルの「矢島工場感謝祭」を見に行きました


12月
・インプレッサとプレオはエンジンオイル交換でいじり納め
・S-Craftでプレオのネタ消化の作業をしてもらいました
(シートレール加工、フォグランプバルブ交換、アクセルペダルカバー装着)
・プレオのスタッドレスタイヤの履き替えをしました


こうしてみるとイベントやメンテナンス、カスタマイズネタがやや少なめ?
昨年末の目標だった「もちっとブログを書く」は達成できたのでしょうか…。

来年もブログネタに事欠かないよい1年でありますように。
それではみなさま、良いお年を。
ブログ一覧 | 日々日記 | 日記
Posted at 2014/12/31 19:20:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

メルのために❣️
mimori431さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2014年12月31日 21:30
忙しくなるとなかなか更新が滞りますよね。

良いお年をお迎え下さい(*^^)v
コメントへの返答
2014年12月31日 22:13
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

仕事が忙しいのもそうなのですが、
日々の生活での「新しい発見」が
少なくなっているように感じてしまっています。
もちっと感性を鍛え直さないといけませんネ。

そちらも良いお年を。
2015年1月1日 11:36
あけましておめでとうございますっっっ!!
ぷに(ノ)・ω・(ヾ)ぷに ぷに(ノ)・ω・(ヾ)ぷに ぷに(ノ)・ω・(ヾ)ぷに

時の流れるのは早いですねぇ
GTウィング交換してからそんなに経ってるの??
って思ったら、アレ、暑かったからやっぱ経ってるのか~とか

S-Craftさん行ったのってあの、台風でくっそ寒かったときだったから
もう少し後かと思ったら10月だったとか、結構人間の感覚ってあてに
ならないものですねっ(汗

ってなわけで、私は今年は特に動き無いと思いますが
よろしくお願いいたしますですっ
コメントへの返答
2015年1月1日 18:20
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚=)

GTウィングの交換は8月15日、夏休みの真っ最中でしたヨ。
プレオのメンテナンスもちょこちょこ行っているので、快調です。

いろいろイベントやお出かけ等におつきあい下さい。
今年もよろしくお願い致します。

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation