• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月26日

アルトの作業2連発

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

今日は午前中と午後に分けて、アルトの作業を行いました。

①エンジンオイル交換
 午前中に、納車後はじめてのオイル交換をやりました。
 ディーラーで納車時にオイル交換をやっていたかどうかは正直不明確だったので、
 コンディション把握の第一歩として、DIY作業で交換をしました。

 
 ドレンボルトを外したついでに、マグネットドレンボルトに交換です。
 それにしても、純正のドレンボルトがキツく締め付けられていたので、緩めるのにてこずりました。
 …絶対推奨トルクをオーバーしていたよな、アレ。


 今回はオイルのみの交換でしたが、オイルフィルターにネオジム磁石を貼り付け。
 すこしでも鉄粉吸着をしてくれるように小細工です。
 (プレオでも実施済)

 添加剤も加えたおかげか、アイドリングも静かになりました。


②ドライブレコーダーとレーダー探知機の取り付け +α
 午後に、インプレッサから剥ぎ取っていたドライブレコーダーとレーダー探知機の取り付けに取り掛かりました。
 増設のソケットをどこに固定しようかと悩んでいましたが…。

 
 ココ、使えないかなァ…。

 
 束ねた配線を押し込んだので結構見栄えはよくありませんが、これならジャマにはなりません。
 ソケットの固定も両面テープでしっかりできて、ひと安心。

 

 
 ドライブレコーダーとレーダー探知機も稼働再開です。

 さて、今度の休みにはプレオの車検の準備をしなきゃ。
ブログ一覧 | DIY作業格闘日記!? | クルマ
Posted at 2017/11/26 16:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3連休!
Takeyuuさん

祝・みんカラ歴16年!
PHEV好きさん

VOLVO ボルボ XC60 に ...
ハセ・プロさん

TT MK1納車。
ベイサさん

【お散歩】赤羽岩淵水門〜鹿浜までお ...
narukipapaさん

週刊】今週の自動車関連ニュース(今 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自宅で2台の車内掃除機がけをしました。
1番乗り降りする運転席周りがゴミが多いので念入りにやりました。
コードの引回しが面倒なのでガソスタのお手軽さと比較しがちですが…。」
何シテル?   10/18 11:44
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation