• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月06日

冬支度と…

|´д`)ノ ィョゥ。

先週の日曜日、プレオにスタッドレスタイヤを履かせました。
これで急な降雪にもある程度は対応可能です。
(前輪駆動車であることと車高の高くない乗用車であることから、ドカ雪には対応不可ですけど)


外したサマータイヤ(ダンロップ エナセーブ EC203)は来春までお休みのため、倉庫にしまってきました。

ホイールの脱着を伴う作業の場合は、「交換直後」と「100km程度走行後」の2回に分けて、
ホイールナットの増し締め、および締め付けトルクのチェックを行います。

DIYで作業をする方は必ず、トルクレンチを用意してから作業しましょう。
間違っても手の感覚に頼って締める「手ルクレンチ」は大変危険ですのでやらないように。

また、車検の入庫も間近のため、汗だくになりながらも運転席のシートの載せ替えもやりました。
純正シートって、なんであんなに重いのでしょう…。

車検整備に付随して、数点の修理や交換作業をお願いする予定なので、
年末年始には、リフレッシュしたクルマでお出かけができそうです。

昨晩、5W-30のエンジンオイル(ペール缶)を発注しました。
年末年始休暇に入ったら、2台ともエンジンオイルとオイルフィルター交換をしようかな、と計画中。
(アルトワークスは急場しのぎのオイル交換だったので、今度はフィルターも一緒に…)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2017/12/06 19:05:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

(#゚Д゚)オイッコラ!(オイラの ...
タメンチャンさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

今日の昼メシ🐔
伯父貴さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

キリ番
ハチナナさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@つよ@橙王様
早い人は10月に入る前に動いています。
一部のお店では早割でセールもしますしね。
セルボに履けるなら、プレオで履いていたうちの13インチホイールもご検討ください。」
何シテル?   08/15 09:54
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation