• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月21日

自宅PCも「ぱわぁあっぷ」しないと

(´ρ`)ノ ィョゥ。

今日はクルマネタではなく、パソコン関連のネタです。

ワテクシの自宅PCはかれこれ購入が6年ほど前のモデルになるため、
最近はネットサーフィンや動画視聴のときにスペック不足かな~…と感じ始めていました。

購入から1年ほど使っているときにメモリだけは増設しましたが、
今後のことを考えると、もちっとスペックの底上げが必要だナ、と思い立ち、
CPU交換をやってみました。

(現)Intel Celeron G530 (2.4GHz) / 3次キャッシュ : 2MB

(新)Intel Core i5 2500K (3.3GHz) / 3次キャッシュ : 6MB

中古のパーツショップで物色してお財布と相談してコレにしました。
(欲を言えば、Core i7が欲しかったのですが)

なんとか載せ替えも完了し、動作チェックを兼ねてブログアップをしていますが、
そこそこ体感効果アリかと思います。
もうしばらく使い続けていれば、別の感想もあるかと思います。

さて、外したCeleronのCPUはどうしようか…。
ブログ一覧 | DIY作業格闘日記!? | パソコン/インターネット
Posted at 2018/10/21 17:27:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

懲りないねぇ…
porschevikiさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation