• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月03日

毎年恒例、新年一発目は…

(*゚ω゚)ノ ィョゥ。

不肖ワテクシ、年末年始休暇中に愛車たちに行うメンテナンスがあります。

毎年恒例となっている愛車2台のオイル交換。
オイルフィルター交換もこの時期に交換します。

まずはアルトワークス。

暖気のアイドリングを行って、スロープを使って持ち上げてから、ドレンボルトを緩めて完成ッ!

次にプレオを、

暖気の間にアンダーカバーを外して、オイルキャッチタンクの廃油抜きも並行で行います。


うわッ!?
結構ブローバイが溜まってたのネ…。

こちらもオイルとフィルターを交換して完成♪

作業後の慣熟走行も問題なし、です。


ヤボ用のあとで片付けて作業完了。

ところで、エンジンオイルのペール缶が1本空きました。
現在、処分待ちなのですが、欲しい方っていますかねェ…。
しっかり洗ってからとなりますが、バケツの代用によし、収納に使うもよしです。
某工具屋さんのフタを併用すれば椅子としても使用OKなので、いかがでしょう?
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/01/03 22:21:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中華街の横浜大飯店で食べ放題に行っ ...
のうえさんさん

晴れ(超オフ会)
らんさまさん

フォロワー様2100名の記念✨
haruma.rx8さん

JTP峠ステッカー遠征2025④2 ...
インギー♪さん

祝・みんカラ歴9年!
わか★さん

ミシュランCROSSCLIMATE ...
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年1月7日 7:42
あけましておめでとうございますっ
今年も宜しくお願いします

ああ、こっち(の怪しいのが浮いてるの)はプレオのオイルですね。間違いない。なんだこれは・・・たまげたなあ。
コメントへの返答
2020年1月7日 16:30
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚*)
ソレ(3枚目の画像)は抜いたオイルじゃなくて、オイルキャッチタンクに溜まっていた中身(ブローバイ)ですヨ。
オイル自体は墨汁に近いコーヒー色でしたので…。(;^_^A

プロフィール

「なんとか終わった。
腰をヤりそうなので、片付けはまた明日…。」
何シテル?   11/15 10:28
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation