• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月27日

プレオの持病対策

(=゚ω゚)ノ ィョゥ。

RA/RV系プレオでよく聞くのが「キーシリンダーの経年劣化等が原因のエンジン始動不調トラブル」。
キーシリンダーの経年劣化などにより、イグニッションポジションの接点にガタつきが出ると接触不良が起き、キーをひねってもセルが回らなくなるのだとか。

納車して間もなく、キーシリンダーを総交換(保証適用外で結構イタい出費でした)しましたが、ウチのコも数十回に1回程度の割合で症状が出始めています。
ただし、キーをひねり直すとエンジンがかかるので、まだ軽症です。

まだまだ乗り続けることを前提に考えると、症状が重症化しないうちに対策しておくべき、でしょうね。

他のオーナーさんの整備手帳などを拝見しましたが、エレキに疎いワテクシにはちんぷんかんぷんです。(泣)
現在、プロに相談中。

んで、指示を受けていた「施工に必要なパーツ」をそろえました。



まずは4極リレー。


シーソータイプの「ロッカスイッチ」。
(使用予定は1個なのですが、3個1セットで購入)


こっちがプッシュスイッチ。
(押している間だけONになるモーメンタリー式。 LEDつき)


未開封ではありますが、プッシュスイッチはかなり小さめ!?
別のスイッチを探したほうがいいかなァ…。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2020/01/27 16:58:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🍺
brown3さん

雨の海
F355Jさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

200万円弱なカババ トヨタ クラ ...
ひで777 B5さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

ジム・ラヴェルさん🌕️🌈
avot-kunさん

この記事へのコメント

2020年1月27日 20:54
私は対策品のキーシリンダーに変えていますが、逆に中華なスイッチとか使う方が不安がよぎりますね。
普通にリモコンスターター付けてかけた方が消耗しないでしょうし。
良く解りませんが、セルスタート信号をスイッチでリレーを介して送るのかな?
特に難しい配線じゃなさそうですね^^
コメントへの返答
2020年1月28日 15:38
ィョゥ。 ヽ(゚ω゚*)

納車直後はシリンダーとドア周りのキー不一致状態だったため、
キー周り(ドアやリアハッチも含めて)を総取り換えしました。
前のオーナーのときにも症状は出て、対策していた模様です。

始動不良が重篤化する前に対策を…と考え、施工依頼に踏み切りました。
パッと見、スイッチ類は雑な作りではなさそうなので、すぐダメにはならないかと。

週末、持ち込んで作業をしてもらいます。

プロフィール

「点検と作業で3時間。
精算を済ませ、倉庫に片付けに立ち寄って帰ってきました。
待つのも結構体力が要るとは思わなんだ…。」
何シテル?   08/03 14:32
メインカーのアルトワークスのドレスアップも結構カタチになったので、この度、先輩公認のハンドルネームに更新しました。 恋より仕事に没頭するお茶目(?)な中年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ アルトワークス] siecle / ジェイロード レスポンスリング 取り付け その2 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:19:33
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取り付け 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:18:38
[スズキ アルトワークス] レスポンスリング取付の変更 
カテゴリ:アルトワークスの整備
2025/07/05 09:17:18

愛車一覧

スバル R1 てんちゃん (スバル R1)
プレオと入れ替えでウチのコになりました。 2007年式 グレード S(形式:ABA-RJ ...
スズキ アルトワークス 橙臣専用車 (スズキ アルトワークス)
モータースポーツやツーリングドライブから離れて久しく経っているので、普通車にするか迷いま ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2008年07月某日、納車されました。 じゅぴた~家の新しい相棒。 両親が個々に乗って ...
その他 その他 その他 その他
ここは、ブログ用画像置き場です。 画像はマイチャリです。 お友達のクルビットさんの提案 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation